埼玉県坂戸市の幼稚園「学校法人信証学苑 かぴら幼稚園」のホームページです。

お問い合わせフォーム

かぴら日記

   2024年11月21日 

6年11月21日 (7).JPG

今日は、めだか組さんとキディさん-どちらも2歳から3歳になる年齢のお友達が一緒にバスさんぽに出掛けしました♪

手すりをギュッと握って上手に座るみんなからワクワクの気持ちが伝わってきます♡

まずは越生駅へレッツゴー!!バスから電車が見えると「青い電車来たぁ!!」「次ははやぶさとこまち来るんじゃない?」「お願い、来て来てー♡」なんてお祈りしてみたり☆

八高線の緑の電車も見えましたよ!

6年11月21日 (2).JPG 6年11月21日 (10).JPG

6年11月21日 (9).JPG

「また来るねーバイバイ」と電車に手を振り次の目的地に向かいます!

さつまいも畑に到着です♪

今度はバスから降り、お友だちと手を繋いでお散歩です♪♪

田んぼの周りをぐるーっと一周しました。ゆずを見たり、イナゴを見つけました☆

6年11月21日 (12).JPG 6年11月21日 (3).JPG 6年11月21日 (4).JPG

「あっ!てんとう虫だ!!」「おいもだ!!」畑の近くではみんな自由に探検タイム♪いろんな発見がありました☆

6年11月21日 (11).JPG 6年11月21日 (6).JPG

6年11月21日 (5).JPG

「ただいまー♡」

6年11月21日 (16).JPG

幼稚園に戻ってからもお楽しみは続きます♡めだかさんとキディさんでランチタイム♡バス散歩の余韻を楽しみながらみんなで美味しくいただきました。

6年11月21日 (15).JPG 6年11月21日 (13).JPG

とっても楽しいバス散歩になりました♪またお庭やお部屋でもめだかさん、キディでいっぱい遊びましょうね♡もちろんいちご組さんも♡

(担当:めだか、いちご組担任)

   2024年11月11日 

今日は、おひさまが出て、とってもいい天気!

6年11月11日 (1).JPG

年少さんとキディさんは、一緒に幼稚園の周りをぐるっと一周お散歩しました。

「いってきま~す!」「いってらっしゃい!」

6年11月11日 (2).JPG 6年11月11日 (14).JPG

お庭で遊んでいるお友だちがお見送りをしてくれました。

6年11月11日 (4).JPG「ばいば~い!」

お友だちと上手に手をつなぎ歩きましたよ(^^♪

6年11月11日 (6).JPG 6年11月11日 (8).JPG  6年11月11日 (5).JPG

「ここはホールかなぁ?」「ほしぐみのおへやだ‼」

6年11月11日 (7).JPG 6年11月11日 (11).JPG

外から「お~い!」

6年11月11日 (12).JPG

そして・・・「ただいま~!」

6年11月11日 (13).JPG 6年11月11日 (15).JPG

みんな、よく歩けました♡

これなら、今度はもう少し遠くまでお散歩できそうですね(^_-)-☆

6年11月11日 (17).JPG

今日のキディさんは、お昼も『ピクニック弁当』

お庭にシートを広げ、みんなでおにぎりやサンドウィッチをパクリ!

おいしくて、モリモリ食べられました☆

6年11月11日 (16).JPG

おひさまの下、ちょっと暑くなったけれど、楽しかったね!

また、おさんぽ&ピクニック弁当やりたいなぁ♡と思いました。

(担当:キディ担任)

11月7日に行ったふれあい動物園のブログもアップしました。そちらもご覧になってみてください。

秋晴れのもと、馬にのったり、うさぎやモルモットとふれあったり、楽しい一日でした。

   2024年10月25日 

今日は、かぴら幼稚園のお庭にかわいいお友だちが集まってくれて、『ちびっこ運動会』が行われました。

6年10月25日 (1).JPG

朝から天気にヒヤヒヤしながらでしたが・・・

子どもたちのニコニコげんきパワーで、雨雲を吹き飛ばしながら無事開催できました(^^♪

6年10月25日 (2).JPG 6年10月25日 (3).JPG

始まるまでまずは、お庭の遊具でひとあそび♡

☆開会☆

6年10月25日 (4).JPG

♪たけのこ体操と♪ピカピカブ~!で準備体操

6年10月25日 (15).JPG

☆親子体操

6年10月25日 (7).JPG 手と手でタッチ!

6年10月25日 (5).JPG 6年10月25日 (6).JPG

なかよしくっついた!ほっぺや足、おしりをくっつけちゃった!

6年10月25日 (8).JPG トンネルくぐりもしたよ!

☆かけっこ

はやい!はやい!

6年10月25日 (16).JPG 6年10月25日 (17).JPG

よーいドン!で上手に走れました。

☆玉入れ

6年10月25日 (18).JPG 6年10月25日 (19).JPG

赤も白も、勝っても負けても楽しそうなお友だち。何より、ボールを持っている姿がかわいかったです♡

6年10月25日 (20).JPG

親子でやった時は、かごの上まで高~く持ち上げてもらっている子もいましたよ!

6年10月25日 (10).JPG

お片付けもやる気マンマン!ありがとうございました。

☆わくわくチャレンジ競技

6年10月25日 (22).JPG 6年10月25日 (21).JPG 6年10月25日 (11).JPG

平均台を渡り、ハードルを飛び越え、カラーボックスにのぼってジャンプ!

6年10月25日 (24).JPG 6年10月25日 (23).JPG

フープを跳んだら、ゴールでは『かっぴーちゃん』のサンバイザーをもらいました。

ドキドキしながらもお家の人と一緒に、わくわくチャレンジできましたね♡

☆年長児鼓笛演奏

6年10月25日 (25).JPG

大きくなったらできるかな・・・今から数年後を想像しながら見ていただけたことでしょう。

6年10月25日 (27).JPG 6年10月25日 (14).JPG 6年10月25日 (26).JPG

立派な演奏・演技を発表してくれました。

☆閉会☆

6年10月25日 (28).JPG

最後は、み~んなで♪てをつなごうで終わりました。

6年10月25日 (12).JPG 6年10月25日 (13).JPG

おみやげをもらって、またね☆

たくさんのお友だちに来ていただき、みんなで運動会を楽しめたこと、本当にうれしかったです♡

かぴら幼稚園は、毎日お楽しみがいっぱい‼今日のちびっこ運動会やラピカ☆を通して、これからもかぴら幼稚園とのステキなつながりが続いていったらいいなぁと思います。

参加していただき、ありがとうございました☆

(担当:ラピカ☆担当)

☆10月14日に行われた運動会パート2のブログを当日の日付で上げました。☆

青空のもとで行われた運動会第2弾、そちらもぜひご覧になってください。

   2024年06月05日 

今日は、ラピカ☆おはなし会でした。

6年6月5日 (1).JPG

たのしい歌やお話がいっぱい!

6年6月5日 (3).JPG

♪まるいたまごのパネルシアター

いろいろなたまごからかわいいヒヨコや怪獣が出てきたよ!

6年6月5日 (8).JPG

♪ふしぎなポケット

ポケットからおいしそうな物が、次々にでてきた!

そして、♪バスにのって~の曲に合わせて右に曲がったり、左に曲がったり・・・みんな運転上手でしたね。

6年6月5日 (5).JPG♪みんなの広場

大きなパネルの動物たち登場☆

いろいろな鳴き声が聞こえてきたら・・・ゲロゲロゲロ

6年6月5日 (6).JPG

歌の上手なカエルさんたち登場‼

6年6月5日 (10).JPG 6年6月5日 (9).JPG

おもしろくて、ちょっぴり?コントのような♪かえるのうたの輪唱を披露してくれました(^^♪

6年6月5日 (7).JPG

♪でんむしくん

最後は、かぴら幼稚園の先生たちが作った歌♪でんむしくんのパネルシアターを楽しみました。

6年6月5日 (11).JPGくるくるくるくる・・・

6年6月5日 (12).JPG ♪パッ 6年6月5日 (13).JPG

いっぱい歌って、手遊びしてノリノリのお友だち♡

おはなし会をホールで楽しんだ後は、お庭でも遊んで行ってくれました。

次回おはなし会は、

29日(です!

みなさんぜひ、遊びに来てくださいね!

おたのしみに(^_-)-☆

(担当:ラピカ☆担当)

   2024年05月16日 

朝からの雨が上がり、かわいいお友だちが園庭に出てきましたよ。

6年5月16日 (8).JPG

今日は、2歳児クラスのキディさんも元気に登園してきてくれました。

6年5月16日 (9).JPG 6年5月16日 (5).JPG 6年5月16日 (2).JPG

お隣りのクラスの2歳児のめだか組さん、1歳児のいちご組さんも虫探しや、砂場でお料理作りに夢中♡

6年5月16日 (1).JPG 6年5月16日 (4).JPG

6年5月16日 (10).JPGのサムネイル画像 6年5月16日 (7).JPG

キディさんとも一緒に遊べてうれしいね☆

幼稚園のお兄さんお姉さんも、やさしく遊んでくれました。

6年5月16日キディ (1).JPG

「すべりだいこっちだよ~」シュ~♪

6年5月16日キディ (2).JPG

アンパンマン2人乗り♡

たくさん遊んでキディさんも大喜び!

6年5月16日キディ (3).JPG 6年5月16日キディ (4).JPG

お弁当もモリモリ食べて、み~んな完食!食後は、絵本を見ながらお腹を休めました。

楽しいキディさん、また次回元気に幼稚園で遊ぼうね(^_-)-☆

(担当:キディ担任)

   2024年05月02日 

気持ちのいい天気の中、令和6年度キディが始まりました。

6年5月2日 (1).JPG

ワクワクドキドキしながら、ほし組のお部屋に集まり・・・

6年5月2日 (12).JPG発会式の始まり♪

6年5月2日 (2).JPG

園長先生のお話も上手に聞いていました。

6年5月2日 (3).JPGお返事はできるかな?

お名前を呼びます。6年5月2日 (4).JPG

6年5月2日 (5).JPG 「は~い!」

上手にお返事できたお友だちも、恥ずかしくなっちゃったお友だちも、初めてのお返事はそれだけで、ステキな思い出ですね(^_-)-☆

6年5月2日 (6).JPG

☆親子紹介☆では・・・、

共通の好きな食べ物、キャラクター、おもちゃや遊びなどを聞き、

『いっしょ!』という声も聞こえてきました♡

そして、先生たちからのおたのしみ♪

6年5月2日 (7).JPG

山のワルツに合わせて歌いました。

発会式が終わり・・・

6年5月2日 (8).JPG 6年5月2日 (9).JPG

おみやげをもらって、大喜び♡

6年5月2日 (11).JPG 6年5月2日 (10).JPG

お庭でも遊んで大満足☆

これから始まるキディさんは、お楽しみがいっぱい!

来週から、先生たちと一緒にたくさん遊んで、お楽しみを見つけていこうね!

待ってます☆ 

その頃、幼稚園のお友だちは・・・

5月の『音楽朝礼』

6年5月2日 (13).JPG

ホールに集まり、今月の歌を紹介。

6年5月2日 (14).JPG

かぴら幼稚園の先生たちが作った、もみちゃんの歌や

みんなの広場などなど、6年5月2日 (16).JPG

楽しい歌をたくさん覚えましたよ!

幼稚園で覚えた歌、お家でもぜひ歌ってみてくださいね☆

(担当:キディ担任)

   2024年03月14日 

春を感じる暖かい日差しの中、

いちご組・めだか組の保育参観・保護者会が行われました。

朝の支度を済ませ、まずは、「幼稚園のお庭で、お家の人といっぱい遊ぼう!」と

親子でお外遊びを満喫(*^-^*)

6年3月14日 (3).JPG 6年3月14日 (2).JPG 6年3月14日 (1).JPG

慣れ親しんだ園庭も、お家の人と一緒だと一味ちがうのか、

「こっち!こっち!」「これ、見ててね~!」とお家の人の手を引いて

楽しんでいました。

たっぷり遊んでお部屋に戻ってからは...

今日のメインイベント☆彡

♪リズムあそび『いとまき・タンバリン』

♪おゆうぎ『あいうえおにぎり』の発表です。 

6年3月14日 (4).JPG

みんなの可愛らしい姿に、見ているお家の人も、

いつの間にかニコニコ笑顔になっていました(*^-^*)

6年3月14日 (5).JPG ~♪~♪~♪~ 6年3月14日 (6).JPG

そして、最後を締めくくる保護者会では、

1年間を振り返り、思わずホロリとしたり...

「大きくなったね!」の言葉には、その一言では表しきれない、

色んな気持ちが込められているんだな...と

改めて、子どもたちの成長や保護者の方の思いを

感じることができました。

6年3月14日 (9).JPG

素敵な時間を、ありがとうございました♡

(担当:いちご組・めだか組担任)

6年3月14日キディ (1).JPG

☆キディ修了式☆

今日は、令和5年度キディ修了式でした。

午前中は、いつも通りお庭で思いっきり遊び、午後は締めくくりの修了式。

6年3月14日キディ (2).JPG

お家の人たちに、1年の様子をお伝えした後は・・・

6年3月14日キディ (3).JPG

子どもたちも合流し、修了証などを親子で受け取りました。

6年3月14日キディ (5).JPG 6年3月14日キディ (6).JPG

6年3月14日キディ (7).JPG 6年3月14日キディ (8).JPG    

一緒にもらった先生たちの手作りカードや、今まで描いた絵をまとめた『おもいで』もうれしくて宝物のように抱えていましたね(^_-)-☆

6年3月14日キディ (4).JPG

かわいいキディさんと過ごした1年間は、先生たちにとっても宝物のような時間でした。

ありがとうございました♡

キディのクラスはここで1度修了となりますが、楽しい"かぴらライフ"は、まだまだこれから!

4月からも、み~んなで楽しんでいきましょう☆

(担当:キディ担任)

   2023年12月18日 

今日は、キディ親子の日。朝からウキウキ♪(ちょっぴりドキドキ)しながら登園して来てくれました。

5年12月18日 (1).JPG 5年12月18日 (2).JPG

お家の人に見てもらいながら、いつも通りのお支度をし、さっそく外遊び!

「いってきまぁす!」

5年12月18日 (3).JPG 5年12月18日 (4).JPG

大好きな砂場での遊びを紹介したり、いつもできない遊具にも一緒にチャレンジ!

今日は、『避難訓練』の日だったので、キディさんも親子で集まり、参加していただきました。

5年12月18日 (5).JPG 5年12月18日 (6).JPG

その後ホールでは・・・

5年12月18日 (7).JPG ごあいさつをして、

           5年12月18日 (8).JPG しっかりお話も聞き、

元気に体操!5年12月18日 (9).JPG 5年12月18日 (10).JPG

もうひとつのお楽しみ♡

5年12月18日 (16).JPG

かわいい帽子を作りました。

5年12月18日 (11).JPG 作り方を説明します。

☆制作開始☆

5年12月18日 (12).JPG 5年12月18日 (13).JPG 5年12月18日 (14).JPG

仲良く飾りつけをしたり、どっちの帽子を被るか相談したり...、とっても楽しそうでした☆

5年12月18日 (15).JPG 5年12月18日 (17).JPG

☆完成☆

できたらかぶってみよう!

5年12月18日 (18).JPG

ステキな帽子ができたので、親子で被って『ミニタンバリンのリズムあそび』をしました。

5年12月18日 (20).JPG 5年12月18日 (21).JPG

曲に合わせてチャッチャッチャッ♪

5年12月18日 (22).JPG

みんなの音が重なって、楽しいリズムが刻めましたね♪

2学期もたくさん遊んで、歌って、踊って・・・元気いっぱいのキディさんでした!

3学期も一緒にお楽しみ♡をい~っぱい見つけましょうね(^_-)-☆

5年12月18日 (25).JPG 5年12月18日 (24).JPG

♪てをつなごうでさようなら

5年12月18日 (27).JPG

ほし組のお部屋では、お帰りの準備もスムーズに行い、解散となりました。

今日は、どうもありがとうございました。

また、よろしくお願いします☆

(担当:キディ担任)

今日は避難訓練の日。火災発生を想定して、園庭からキッズ広場へ避難の練習です。

サイレンがなり、素早く先生の所へ!ハンカチを口にあてて歩き出します。

5年12月18日(28).JPG 5年12月18日(29).JPG 

キッズ広場に無事到着し、園長先生のお話もしっかり聞きました。

サイレンがなっても泣かずに行動できるかぴらっこ!

頼もしい姿がたくさん見られました。 

5年12月18日(30).JPG 5年12月18日(31).JPG 

(担当:保育主任)

♪音楽発表会のブログをあげました☆12月16日のブログをぜひご覧ください♪

        

   2023年11月30日 

今日は、ず~っと楽しみにしていた、キディ☆バス散歩♪

5年11月30日 (5).JPG 5年11月30日 (1).JPG

ピンクの1号車バスに乗っておでかけしました!

園庭で遊んでいた、めだか組さん、いちご組さんに

5年11月30日 (2).JPG

今からおでかけ行ってくるね(^_-)-☆と、おはなしをして・・・、

「いってきまぁす!」5年11月30日 (3).JPG

5年11月30日 (4).JPG「いってらっしゃい!」

5年11月30日 (6).JPG

☆出発☆

まずは、電車を見に越生駅に向かいました。

バスの中では、きちんと座ってお話を聞きます。

5年11月30日 (7).JPG 上手!

途中の線路沿いの道からは、

5年11月30日 (8).JPG 5年11月30日 (9).JPG

間近で電車を見ることができました。

5年11月30日 (11).JPG 越生駅でも・・

ちがう色の電車!5年11月30日 (12).JPG

大好きな電車をたくさん見ることができたので、次の目的地に移動。

次は、幼稚園のお兄さんお姉さんが田植えや稲刈りをした田んぼです。

☆到着☆

バスから降りて・・・

5年11月30日 (14).JPG 5年11月30日 (15).JPG

ここからは、手をつないで歩きました。

5年11月30日 (17).JPG 田んぼ、今はからっぽ。

ゆず発見!5年11月30日 (19).JPGのサムネイル画像のサムネイル画像 5年11月30日 (18).JPGのサムネイル画像のサムネイル画像

5年11月30日 (21).JPGのサムネイル画像のサムネイル画像 てんとう虫もいたよ!

ぐる~っと一周よく歩きましたね。

5年11月30日 (20).JPG

田んぼバイバイ!

☆幼稚園ただいま!☆

幼稚園に帰ると、「ピンクバスのったよ!」「でんしゃみたよ!」とうれしそうに報告していたキディさんでした。

5年11月30日 (22).JPG

楽しかったバス散歩♪ またみんなで行きたいね♡

(担当:キディ担任)

   2023年11月06日 

今日は子ども達が運動会で踊った『ぼくはきいろいバナナッキィ』や『パンダがいっぱい』を作った やっしーが遊びに来てくれました。

コンサートは前半・後半に分かれていて、前半はめだか・いちご組さん、キディさん、未就園児のお友だちが、後半は年少・年中・年長組さんが楽しみました!

【前半】

「こんにちは~!」元気なお兄さん、やっしーがホールに来ると、「わぁ♡バナナッキィのやっしーだ!」と目を輝かせていた子どもたち。

5年11月6日① (1).JPG

ギターって知ってる?ジャンジャ~ンとステキな音に合わせて楽しい時間の始まり始まり~♪

 5年11月6日① (2).JPG 5年11月6日① (3).JPG

やっしーと一緒に行進もしたよ!

大好きな『パンダがいっぱい』を見たり、

 5年11月6日① (4).JPG

かわいいパンダちゃんのぬいぐるみがお友だちの間をグルグル回ったよ!

「おとなりへ♪おとなりへ♪」

 5年11月6日① (5).JPG 5年11月6日① (6).JPG

好きな色のビニール袋を選んで、ポ~ンと上にとばしたり、シューっと細く伸ばしてバナナにしたり・・・

 5年11月6日① (7).JPG 5年11月6日① (8).JPG

みんな大喜び!

バナナッキィも一緒に踊りました(^^♪

 5年11月6日① (9).JPG 5年11月6日① (10).JPG 5年11月6日① (11).JPG

カラーボールは宝物(宝石)になり、自分でお買い物をして・・・、

お支払いは『タッチ✋』でピッ!

お買い物した宝物は、大きなバルーンの中に全部出してポンポンとばしました。小さなお友だちもママたちと一緒にニコニコ楽しんでくれましたね。

「やっしーまたね!」また少し大きくなったらあそぼうね♡と言って「バイバイ」しました。

【後半】

ホールに入ると早速、運動会で使ったポンポンが配られ、ますます期待が高まってくる子ども達。

どんぐりころころの歌にのって、ポンポンを上に投げてキャッチしたり、サッカーボールのように足で蹴ってみたり、頭に乗せてみたり、雑巾がけのように進んでみたり... ポンポン1つでたくさん遊びが展開されていき、子ども達も目を輝かせながら楽しんでいました!

5年11月6日 ②(1).JPG 5年11月6日 ②(2).JPG 5年11月6日 ②(3).JPG

そして、ポンポンを持ったらやっぱりこれを踊らないと! みんなで元気な掛け声とともに『ぼくはきいろいバナナッキィ』を踊りました ♪

5年11月6日 ②(4).JPG

今度は大きなバルーンが登場!

ちょっぴりキュウキュウだったけど年長さんと年中さんが一緒に持ったり、年中さんと年少さんが一緒に持って遊びました。

やっしーの掛け声に合わせて、上に上げたり、下に下げたり... 「3・2・1」の掛け声でみんながしゃがむと大きな山が出来ました☆ 山の上には赤い小さな山...まるでケーキの上のいちごみたい☆ じゃあみんなでケーキを食べながら進んでいちごを食べよう! 「いただきます!」

バルーンの中にボールを入れ、またまた「3・2・1」の掛け声でみんながしゃがむと " ポーン! " とバルーンの中からボールが飛んで出てきました! あまりのボールの高さと勢いにビックリ!!

5年11月6日 ②(5).JPG 5年11月6日 ②(6).JPG 5年11月6日 ②(7).JPG

今度はパネルシアター。 やっしーとらぴか☆のコラボです!

『パンダがいっぱい』をみんなでうたって踊ったり、『まんまるちゃん』に合わせてお友だちと手をつないで一緒に体を動かして楽しみました☆

5年11月6日 ②(8).JPG 5年11月6日 ②(9).JPG

最後は...

ホールいっぱいに広がって、みんなで大きな丸になりました。 そして、『なかよし』の歌。

" みんな1人ぼっちじゃないよ " " ずっとずっと友だち " など...とっても素敵な歌詞が優しいメロディにのってみんなに届けられます♪ 

5年11月6日 ②(10).JPG 5年11月6日 ②(11).JPG

" 困った顔をしていたら体に元気をあげよう! " という歌詞もあり、先生達がみんなにこちょこちょをしてパワーをあげました!

5年11月6日 ②(12).JPG 5年11月6日 ②(13).JPG

楽しい時間はあっという間...

コンサートは終わりを迎えましたが、「アンコール アンコール...」という子ども達のリクエストに応えてくれ、

5年11月6日 ②(14).JPG 『ぼくはきいろいバナナッキィ』をみんなでまたまた元気いっぱい踊り、楽しかったコンサートは終わりとなりました。

身近なものや1つのものが、やっしーの手にかかると何でも楽しい遊びに変身しちゃうことに子ども達は目を輝かせて楽しんだり、先生達は勉強になったり...

とっても貴重な時間を過ごすことが出来ました。

改めて...

やっしー 楽しい時間をありがとうございました♡

   2023年10月16日 

今日は青空!いい天気!!みんなで運動会ごっこをしました ♪

運動会の練習を見ていて、どの子も他の学年の競技やゆうぎに興味津々でした。

今日は色んな学年の競技とゆうぎをみんなで楽しくやってみました!

まずは体を動かす準備で『ラジオ体操』

- 今日は、上を向いた時に青空が広がっていていい気持ち!

その後はみんな大好き☆『ぼくはきいろいバナナッキィ』

- 広い空に子ども達の「バナナッキィ!」が響き渡っていました ♪

5年10月16日 (1).JPG 5年10月16日 (33).JPG

ここからはゆうぎが続きます☆

年少さんの『ぼくらはちいさなおばけだぞ』年少さんがお手本になってくれました!

練習や見せ合いの時によく見ていた年長さんと年中さんは踊れる子がいっぱい!

いちごさん・めだかさん・キディさんも年少さんを見てまねっこして楽しく踊っていました。

年中さんの『きつねダンス』今度は年中さんがお手本です!

きつねを手で作り、お尻をフリフリする所を子ども達はよく知っていて、サビになるとみんな揃っていて可愛かったです♡

5年10月16日 (2).JPG 5年10月16日 (3).JPG 5年10月16日 (4).JPG

5年10月16日 (32).JPG 5年10月16日 (36).JPG 5年10月16日 (37).JPG

今度は年長さんの『玉入れ』にチャレンジ!

最初に年長さんがお手本を見せてくれました。カゴに向かって玉を投げる入れていきます。今日の勝負はきく組の勝ち!

5年10月16日 (31).JPG 5年10月16日 (30).JPG

年長さんのお手本を見てやる気満々の年中さん! 

始まると...みんな上手に投げていて気付けばカゴに玉がたくさん入っていました。この勝負はひばり組の勝ち!

5年10月16日 (29).JPG 5年10月16日 (28).JPG

年少さんも負けてません! 玉を拾っては投げ、拾っては投げ、

みんなが頑張ってなんと...年少さんは仲良く引き分け♡

5年10月16日 (26).JPG 5年10月16日 (27).JPG

いちごさん・めだかさん・キディさんも玉入れやってみました! 

ちょっぴりカゴが高いので、途中から先生達も抱っこでお手伝い♡ たくさん玉が入りました!(笑)

5年10月16日 (25).JPG 5年10月16日 (24).JPG

みんなでバルーン! 最初は年少さんがバルーン年中さんの間に入って一緒に動いてみました。

なんと! やったことあるかのように次々と形が決まり、

最後の「ヤ―!」もタイミングがバッチリでした。来年が楽しみです☆

5年10月16日 (23).JPG 5年10月16日 (22).JPG 5年10月16日 (21).JPG

5年10月16日 (20).JPG 5年10月16日 (19).JPG 5年10月16日 (18).JPG

昨年バルーンやったな...懐かしい!と年長さんもバルーンを楽しみました!

引っ張る力もあるのでバルーンはとってもよく膨らみました!

ヒマワリもアザラシも上手に決まったね☆

5年10月16日 (17).JPG 5年10月16日 (13).JPG 5年10月16日 (16).JPG

5年10月16日 (15).JPG 5年10月16日 (14).JPG 5年10月16日 (5).JPG

いちごさん・めだかさん・キディさんもバルーンやってみました!

みんなの力でカラフルなバルーンがキレイに膨らみました!

5年10月16日 (6).JPG

最後はリレー!

年長さんが走る姿を見てまねっこしてしていた年中さん。

年長さんと年中さんでチームを組んでもらい...よーいドン!

バトンを持ち、しっかりと走り出し、次の走者にバトンを渡していました!

5年10月16日 (9).JPG 5年10月16日 (10).JPG

5年10月16日 (11).JPG 5年10月16日 (12).JPG

他の学年の競技・ゆうぎに興味を持っていた子どもたち!

今日の運動会ごっこみんなで楽しめました♡

(担当:運動会係)

   2023年09月27日 

今日は運動会にむけて最終の合同練習を行い、その後に、それぞれの学年の演技の見せ合いをしました。

5年9月27日 (1).JPG 入場やまっすぐ並ぶことも上手になりました!

みんな大好き『ぼくはきいろいバナナッキィ』の踊り ♪

5年9月27日 (4).JPG 5年9月27日 (3).JPG

ここからはそれぞれの学年の演技の見せ合いです。

めだか組・いちご組の『かけっこ』

5年9月27日 (14).JPG 5年9月27日 (15).JPG

年長組『鼓笛演奏』

5年9月27日 (5).JPG 5年9月27日 (6).JPG 5年9月27日 (18).JPG

年中組『ブラザービート(ゆうぎ・バルーン)』

5年9月27日 (19).JPG 5年9月27日 (20).JPG 5年9月27日 (21).JPG

年少組『ぼくらはちいさなおばけだぞ!(ゆうぎ)』

5年9月27日 (22).JPG 5年9月27日 (23).JPG 5年9月27日 (7).JPG

年長組『リレー』

5年9月27日 (24).JPG 5年9月27日 (25).JPG

いつもは応援をしてくれているほし組さん。

今日は特別にお兄さん・お姉さんと一緒にポンポンを持って、バナナッキィを踊ったり、かけっこをしたり... 楽しんでいました!

5年9月27日 (2).JPG 5年9月27日 (16).JPG 5年9月27日 (17).JPG

なかなかゆっくり他の学年の演技を見ることが出来ずにいたので、今日はみんなが発表したり、お客さんになったりしました。

自分より小さなお友だちの姿に「かわいい~」「がんばれ!」「いっしょにおどりたい!」なんて言ったり、逆にお兄さん・お姉さんの姿に「うわぁ」「すごいね!」なんて声があったり...。

きっと子ども達なりにいろんな思いで見てくれたことと思います。

本番も準備があったりとゆっくりお互いの演技を見ることは出来ないけれど、きっとそれぞれが練習の成果を発揮してくれることでしょう。

どうぞ当日をお楽しみに♡

今日は朝から先生達は頑張りました!

運動会練習を頑張る子ども達に負けないよう、運動会準備として万国旗張りをしました。

今年も強肩の〇〇先生が大活躍☆ そして、〇〇さんが木に登ってくれたり...。 例年より高くキレイに万国旗を張ることが出来ました!!

5年9月27日 (8).JPG 5年9月27日 (9).JPG 5年9月27日 (10).JPG

5年9月27日 (11).JPG 5年9月27日 (12).JPG 5年9月27日 (26).JPG

当日、子ども達の頑張りを万国旗も応援してくれることでしょう ♪

   2023年07月13日 

今日は、キディ1学期親子の日でした。

朝から「ママ、いつくるの?」と楽しみにしていた子どもたち。

5年7月13日 (6).JPG

いよいよ待ち合わせの時間になり、ホールに移動。

上手に並んで「おまたせ~!」

お家の人が待っていてくれてうれしかったけれど、少しびっくりして泣いてしまったお友だちもいました。

5年7月13日 (7).JPG 5年7月13日 (8).JPG

いつもの様子もみてもらうために、♪たけのこ体操や

出席確認もしました(*^-^*)

5年7月13日 (9).JPG

少しずつお返事も上手になってきましたよ!

いよいよ制作

親子でおさかなヨーヨーを作りました。

5年7月13日 (1).JPG 5年7月13日 (2).JPG

材料えらび!「どれにする?」

5年7月13日 (3).JPG 5年7月13日 (11).JPG

作っている姿もかわいくってパチリ! 

「ここに貼ろうっと!」5年7月13日 (10).JPG

5年7月13日 (12).JPG

かわいいおさかなできあがり♡

5年7月13日 (4).JPG 5年7月13日 (13).JPG

できたらちょっとあそぼう!ポンポン!

いつもの♪バスにのって~も

5年7月13日 (16).JPG 5年7月13日 (15).JPG

ママやパパのおひざにのって~♡

「おっとっと!」

♪てをつなごうもなかよくできましたね!

5年7月13日 (5).JPG

ポーズ☆ジャ~ン!

少しずつ幼稚園に慣れ、お友だちや先生と過ごすことが楽しくなってきたキディさん♡

今日は、お家の人にも少しですが、そんな雰囲気をのぞいてもらえたならうれしいです。

どうもありがとうございました。

また、2学期からも元気にいっぱいあそびましょうね☆

(担当:キディ担任)

   2023年05月15日 

今日からキディさんの1日保育がスタートしました。

5年5月15日 (11).JPG 5年5月15日 (12).JPG

♪トントントントン・・・手遊びをしたり

5年5月15日 (10).JPG

お部屋の前を通ったお兄さんお姉さんにバイバイしたり

あいにくの雨だったので室内遊びになりましたが、

みんなで、大好きなお絵描きをしてあそびましたよ!

5年5月15日 (2).JPG 5年5月15日 (3).JPG

先生のお話、しっかりと聞いています。

クレヨンの使い方・お約束おぼえました。

5年5月15日 (6).JPG

好きな色を選んでぐるぐる~、かきかき~!

 5年5月15日 (5).JPG 5年5月15日 (4).JPG

できた!!

5年5月15日 (8).JPG

完成☆キディ美術館にようこそ!

5年5月15日 (9).JPG

初めてのお弁当、モリモリ食べました(^^♪

1日い~っぱい遊んで楽しかったね♡

今度はおひさま☀ピカピカの下、お庭であそぼうね!

(担当:キディ担任)

   2023年05月01日 

今日から5月。

そして今日、令和5年度キディ発会式を迎え、いよいよキディがスタートしました。

5年5月1日 (13)b.JPG

お家の方もお友だちも、ちょっぴり緊張気味にホールに集まってくれましたが、

5年5月1日 (1)b.JPG 5年5月1日 (2)b.JPG

たけのこ体操を踊ると、少しだけ緊張がほぐれたかな...?

先生たちのお話を聞いた後は、お名前を呼んで出席をとりました。

5年5月1日 (4)b.JPG

「はい!」と言えた子も言えなかった子も、今日のこの一瞬、この一声をぜひ忘れないでくださいね(^_-)-☆

もっともっとお友だちのことを知りたいので、続いて『親子紹介』

5年5月1日 (6).JPG

順番は、くじ引きで決めました☆

好きな事や遊びなど、気の合いそうなお友だちがいっぱいいたようですね!

先生たちからは、歌のプレゼント♡

5年5月1日 (7)b.JPG 5年5月1日 (8)b.JPG

♪山のワルツの歌に合わせて歌って踊りました。

動物さんたちのように、元気に

みんなが来てくれるのを...『まってるね!!』

最後は、キディ定番のおかえりの歌、♪てをつなごうでしめくくりました☆

5年5月1日 (9).JPG

おみやげをもらい、ほし組に荷物を置いてさようなら。

5年5月1日 (11).JPG 5年5月1日 (10).JPG

5年5月1日 (12)b.JPG

今日は、ありがとうございました。

ひとりで通う幼稚園は、お家の方もお友だちもドキドキいっぱいだと思います。泣いてもいいよ。いっぱい泣いても、その分いっぱい笑えるお楽しみを一緒に見つけていこうね♡

かぴら幼稚園の先生たちみ~んなで待ってます!

(担当:キディ担任)

   2023年02月20日 

今日は月に1度の避難訓練。

地震が発生し、その後、続けて火災発生。 そこまでの流れはいつもと同じ感じですが、今日は園庭に避難する経路が玄関から道路を通り、園庭に...という流れでした。

初めての避難経路でしたが、先生の話をよく聞いてきちんと避難することが出来ました!

5年2月20日 (2).JPG 5年2月20日 (1).JPG

5年2月20日 (3).JPG 5年2月20日 (4).JPG 5年2月20日 (6).JPG

園庭であそんでいたキディさんやお部屋から避難してきためだか・いちご組さんとも無事合流。

5年2月20日 (5).JPG

これからもいろいろな想定で訓練を行っていきます。

   2023年02月02日 

節分は明日ですが、幼稚園では今日一足先に豆まきを行いました。

学年ごとに自分で作った鬼のお面をつけてホールに集合!

ホールでは福の神さんが待っていてくれました。 福の神さんと一緒に『まめまき』の歌をうたい、豆まきの話しを聞いていると...

5年2月2日 (1).JPG 5年2月2日 (3).JPG 5年2月2日 (10).JPG

何やら物音が... あっちをキョロキョロ、こっちをキョロキョロする子ども達。 5年2月2日 (4).JPG

「わぁ~ おにだ~」

5年2月2日 (5).JPG 5年2月2日 (14).JPG

さあ大変、鬼をやっつけるには豆をまかないと!

マスに入った手作りの豆を鬼に向かって投げます。 マスの中が空になると、床を豆を拾っては投げ、拾っては投げ...

鬼の出現にびっくりして泣き出すお友だちもいましたが、鬼に負けないように豆をまきました。

5年2月2日 (17).JPG 5年2月2日 (6).JPG 5年2月2日 (7).JPG

5年2月2日 (8).JPG 5年2月2日 (12).JPG

5年2月2日 (13).JPG 5年2月2日 (15).JPG 5年2月2日 (16).JPG

すると、鬼が「参りました」 5年2月2日 (9).JPG

あぁよかった、無事に鬼をやっつけて、一緒にみんなの心の中の鬼も退治することが出来ました。

鬼と仲良くなったので、みんなで写真を撮りました。

5年2月2日 (22).JPG 5年2月2日 (23).JPG

5年2月2日 (26).JPG 5年2月2日 (27).JPG 5年2月2日 (25).JPG

5年2月2日 (28).JPG 5年2月2日 (29).JPG

年少組さんと一緒に参加していためだか組さんといちご組さん。

泣くのを我慢して豆まきをしためだか組さん。鬼が出てきて泣いたり、固まってしまったいちご組さん。

ドキドキの1日でその後も何だかそわそわした様子のいちご組さんでした。

5年2月2日 (24).JPG

今日はキディさんも豆まき。

まずは、自分で作った鬼のお面をつけて、ハイ ポーズ☆

5年2月2日 (30).JPG

そして、新聞紙を丸めて豆作り!

5年2月2日 (31).JPG 5年2月2日 (32).JPG

大きな鬼のパネルを持った先生達と豆まきを楽しんでいると...

5年2月2日 (33).JPG 5年2月2日 (35).JPG 5年2月2日 (34).JPG

うわぁ~鬼が来た~!

鬼の出現にびっくりし過ぎてほとんどのお友だちが泣いちゃいました。

そんな中、勇気をだして、やってきた鬼に豆をまいていた子もいました。

もう鬼は来ないから安心してね ♪

5年2月2日 (18).JPG 5年2月2日 (19).JPG

あれあれ...

赤鬼さんが子ども達に追いかけられてる~(笑)

まさに『鬼ごっこ』ですね☆ 子ども達に大人気の赤鬼さんでした。

5年2月2日 (20).JPG 5年2月2日 (21).JPG

今日の鬼ごっこでみんなの心の中の鬼も退治出来たはず。

無病息災☆ また明日からも元気に楽しく過ごしましょうね☆

あっ! もう鬼は来ないから安心して幼稚園に来てね ♪

ちょっとおまけのお話

「おには〇〇さんだよね~」と余裕の年長さん。 「えっ 〇〇さん、今日は買い物に行くって言ってたよ」と先生に言われると、「でもねんちゅうのときは〇〇さんだったよ」という年長さん。 「それは年中の時でしょ。今日は買い物に行くって出掛けたよ」と言われるとさすがに " えっ... " と戸惑う姿がとってもかわいいなぁと思ってしまった先生でした♡

果たして真相は...。

   2023年01月30日 

今日は月に1回の避難訓練。

子ども達に内緒でいつも通り、園庭に集合し、ラジオ体操。めだか・いちご組さんはテラスで参加。

令和5年1月30日 (2).JPG 令和5年1月30日 (1).JPG

そして、年長・年中さんがジョギングをしていると、突然、❝ うぅ~ ❞ とサイレンが鳴り、「地震発生」

令和5年1月30日 (3).JPG 令和5年1月30日 (4).JPG

一瞬、固まった子ども達でしたが、すぐに担任の先生の元へ集合しました。

令和5年1月30日 (5).JPG 令和5年1月30日 (7).JPG

お部屋にいためだか・いちご組、キディさん達は、次の「火災発生」の合図で園庭に出てきました。

令和5年1月30日 (8).JPG

いつ、どんな場面で起こるかわからない自然災害。

いろんなパターンで練習していますが、月に1回の練習で子ども達にはだいぶ身についているなぁと感じました。

あっては困ることですが、これからもしっかり訓練を重ねていきましょうね!

   2023年01月13日 

1月10日から13日まで作品展が行われました。

今年のテーマは『ふれて かんじて きらきらと かぴら美術館』

玄関やホールがたくさんの作品で溢れ、まるで美術館のようでした。

今年の子ども達の素敵な作品の数々を少し紹介します。

5年1月11日 (1).JPG 5年1月11日.JPG

【年長】

『宇宙ステーション』 5年1月11日 (50).JPG

宇宙ステーションを見ながら、どの角度から見た絵を描こうか決めて、外でクレヨンで線画で描きました。

削ったチョークを指で刷り込むように色付けし、ほんわか優しい色合いの宇宙ステーションに仕上がりました。

5年1月11日 (51).JPG 5年1月11日 (52).JPG 5年1月11日 (53).JPG

『柘榴』 5年1月11日 (42).JPG

幼稚園の玄関に飾ってあった柘榴。 きれいな実に興味津々だった子ども達。

割り箸ペンで柘榴の形を描き、個人絵の具で色付けをしました。

5年1月11日 (43).JPG 5年1月11日 (44).JPG 5年1月11日 (45).JPG

『銀河』 5年1月11日 (46).JPG

鼓笛のテーマが『銀河・宇宙』だったことにちなんで絵の具で銀河を表現してみました。

真ん中は好きな色を選び、中心から渦を巻くようにぐるぐる広げていき、青 → 黒を重ねていきました。

最後に白い絵の具を付けた筆をたたいて、絵の具を飛ばし、星を表現しました。

5年1月11日 (47).JPG 5年1月11日 (48).JPG 5年1月11日 (49).JPG

『写真フレーム』『陶芸』 5年1月11日 (54).JPG 5年1月11日 (55).JPG

写真フレームは黒いペンで好きな形を描き、形同士を線でつなぎます。 そして隣同士が同じ色にならないようにして塗り分け、ステンドグラスのように仕上げました。 写真は思い出いっぱいの鼓笛衣装の姿です。

陶芸は SUMMER CAMPⅡで作り、好きな色を選んで焼いてもらいました。

5年1月11日 (56).JPG 5年1月11日 (57).JPG 5年1月11日 (58).JPG

『自画像』 5年1月11日 (84).JPG

自分の顔を鏡でじっくり見ながら、割り箸ペンで描きました。

『テント』 5年1月11日 (76).JPG

SUMMER CAMPⅡの時にみんなでダイナミックに絵の具あそびをして、作ったテント。

ウッドデッキに飾ってあります。

5年1月11日 (77).JPG 5年1月11日 (78).JPG

【年中】

『ぐりとぐら』 5年1月11日 (24).JPG

自分で帽子の形を描いて切り、絵の具を使って顔や体などを描きました。 目・鼻・口・ひげなどで表情もそれぞれ!

折り紙をちぎって貼り、かわいいサロペットを着ています。

5年1月11日 (25).JPG 5年1月11日 (26).JPG 5年1月11日 (87).JPG

『おちばアート』 5年1月11日 (18).JPG

園庭の落ち葉を拾い、動物や乗り物に見立てて貼り、クレヨンで描いて仕上げました。

5年1月11日 (22).JPG 5年1月11日 (23).JPG 5年1月11日 (86).JPG

『あまだれ』 5年1月11日 (63).JPG

周りの雨はマーカーで表現し、あまだれは折り紙で折って仕上げました。 1学期の作品です。

5年1月11日 (64).JPG 5年1月11日 (65).JPG 5年1月11日 (66).JPG

『モンブラン』 5年1月11日 (38).JPG

本物のモンブランを見ながら、パティシエ気分で作った作品。

紙粘土を細長く伸ばしてクリームを作り、下からグルグル巻き上げたり、トンネルのようにしたり...。

上に乗せる物も栗だけではなく、チョコやおいもなどそれぞれです。

5年1月11日 (39).JPG 5年1月11日 (40).JPG 5年1月11日 (41).JPG

【年少】

『うし』 5年1月11日 (34).JPG

バスに乗って本物の牛を見に行った年少さん。

画用紙いっぱいに絵の具を使ってダイナミックに描きました。

5年1月11日 (35).JPG 5年1月11日 (36).JPG 5年1月11日 (37).JPG

『りんご』 5年1月11日 (30).JPG

りんごの形を描いたあと、折り紙をちぎって貼って仕上げました。

赤りんご・青りんご...個性豊かで美味しそうなりんごです。

5年1月11日 (31).JPG 5年1月11日 (32).JPG 5年1月11日 (33).JPG

『自由画』 5年1月11日 (27).JPG

入園して初めて描いた作品。

他の絵と見比べると成長がわかる作品です。

5年1月11日 (28).JPG 5年1月11日 (29).JPG 5年1月11日 (88).JPG

『かたつむり』 5年1月11日 (60).JPG

かたつむりの大きなお家を丸めたり、体の部分をモミモミして作りました。

色も模様も個性的!

5年1月11日 (61).JPG 5年1月11日 (62).JPG 5年1月11日 (89).JPG

【めだか・いちご】

めだか『さかな』 いちご『ペタペタスタンプ』 5年1月11日 (67).JPG

めだか組は折り紙を三角に折って、のりで貼り、絵を描きました。

いちご組はクレヨンでグルグル描いてから、先生お手製のスタンプをペタペタ押して仕上げました。

5年1月11日 (68).JPG 5年1月11日 (69).JPG

【めだか・いちご・キディ・キディ☆ほし・ぐるりんぱ】

『はなかっぱ』 5年1月11日 (17).JPG

めだか・いちご・キディ・キディ☆ほし組は子ども達だけで、ぐるりんぱは親子で仕上げはなかっぱ。

頭の花は子ども達のかわいい手形のスタンプで出来ています。

どことなく作った本人に似たはなかっぱもいます。

5年1月11日 (93).JPG 5年1月11日 (94).JPG 5年1月11日 (95).JPG

5年1月11日 (19).JPG 5年1月11日 (20).JPG 5年1月11日 (21).JPG

【絵画指導作品】

絵画講師の先生指導のもと仕上げた作品です。

年長『空に浮かぶ私』 5年1月11日 (7).JPG 5年1月11日 (8).JPG

アメリカ・フランスで活躍した芸術家 マン・レイのオマージュ。

不思議な絵画を描いてみました。

5年1月11日 (91).JPG 5年1月11日 (92).JPG

年中『この中 なあに?』 5年1月11日 (6).JPG

胸に手をあてて、心の中には何があるのかな。 

誰も他の人には描いてみました。

5年1月11日 (4).JPG 5年1月11日 (5).JPG

年少『でた!!袋おめん』 5年1月11日 (90).JPG

大きな袋に事前に目の穴をあけておいて自由に顔を描きました。

被ると不思議と元気にはしゃぎまわります。

5年1月11日 (2).JPG 5年1月11日 (3).JPG

【親子リレー作品・自由作品】

子ども達が描いた絵画の線や形、デザインをそのまま利用し、作品を仕上げる親子リレー作品。

子ども達は自分が描いた絵がどんな作品に仕上がっていくのか、わくわく♡ 親は我が子の作品をじっくり見ることで子どもの様子や思いを発見!!

親子で作りあげる愛情たっぷりの作品です。

5年1月11日 (9).JPG 5年1月11日 (10).JPG

5年1月11日 (11).JPG 5年1月11日 (12).JPG 5年1月11日 (13).JPG

5年1月11日 (14).JPG 5年1月11日 (15).JPG 5年1月11日 (16).JPG

『自由作品』 5年1月11日 (85).JPG

【課外・絵画教室】

幼稚園児から小学生までの教室受講者の様々な作品が展示されています。

5年1月11日 (70).JPG 5年1月11日 (71).JPG 5年1月11日 (72).JPG

【課外・硬筆教室】

幼稚園児から小学生までの教室受講者の硬筆・毛筆の作品が展示されています。

5年1月11日 (73).JPG 5年1月11日 (97).JPG 5年1月11日 (96).JPG

見どころ満載の作品展。

大人の方だけでじっくり見たり、お子さんに作品作りの様子や思いを聞きながら一緒に見たり...楽しんで頂いていました。

5年1月11日 (74).JPG 5年1月11日 (75).JPG

5年1月11日 (79).JPG 5年1月11日 (80).JPG 5年1月11日 (81).JPG

5年1月11日 (82).JPG 5年1月11日 (83).JPG

つい、上手下手で見てしまいがちですが、どうぞ子ども達の様々な思いを感じ取って頂けると嬉しいです☆

   2022年12月19日 

今日は、お楽しみのキディ親子の日でした。

4年12月19日 (7).JPG 4年12月19日 (8).JPG 4年12月19日 (9).JPG

親子で登園しましたが、いつも通りの支度をすませ、お庭に飛び出して遊びはじめましたよ!

いい天気☀ 陽の当たる所は暖かいね♡

今日は特別、宇宙ステーションにも上っちゃう。

やったー!

4年12月19日 (6).JPGのサムネイル画像

今度は、ホールに集まります。

4年12月19日 (10).JPG

ただいまぁ!

ーホールー

4年12月19日 (11).JPG 4年12月19日 (12).JPG

園長先生と主任の先生のお話を聞き、次は体操!

4年12月19日 (14).JPG 4年12月19日 (15).JPG 4年12月19日 (13).JPG

すると...不思議☆登園した時は、緊張していた子、「いつもとちがう」と怒ったり、戸惑ったりしていた子もすこ~しずつ気持ちがほぐれてきました(*^^)v

出席確認もそうそう、いつも通り!

4年12月19日 (16).JPG

元気に「は~い!」とできましたね。

制作のはじまり。

4年12月19日 (21).JPG

親子でツリー帽子と、サンタ帽子を作りました。

4年12月19日 (3).JPG 4年12月19日 (2).JPG

4年12月19日 (1).JPG 4年12月19日 (4).JPG

ツリーに飾り付け。ペタペタ、チョキチョキ、くるっとまるめてリボンを付けたら出来上がり☆

さっそく被りながらも、続きを作っています。

4年12月19日 (5).JPG

かわいいですね♡

み~んなできたら、ミニタンバリンを持って、リズムあそび♪

4年12月19日 (22).JPG 「ママにもあげるね!」

曲に合わせて、チャッチャッチャッ!

4年12月19日 (24).JPG 4年12月19日 (25).JPG 4年12月19日 (26).JPG

あ~、たのしかった!

体を揺らしてリズムをとったり、タンバリンをたたいたり、親子で楽しみました。

2学期のキディさんの様子をお話した後は、みんなで♪てをつなごうでしめました(^^♪

4年12月19日 (29).JPG

4年12月19日 (27).JPG 4年12月19日 (28).JPG

『ジャーン』のポーズも上手に決まりましたよ☆

2学期もいろいろな経験をし、たくさんの「おたのしみ」と「できた!」を見つけたキディさん。

お友だちや先生と過ごす幼稚園って、キディって、楽しいなぁ♡と子どもたちに感じてもらうことはもちろん、お家の方たちにも"楽しそう"と思っていただけたらうれしいです。

これからもみんなで一緒に、い~っぱい楽しみましょうね!

3学期もよろしくお願いします。

(担当:キディ担任)

   2022年11月24日 

今日は、キディさんたちみんなが楽しみにしていた『バス散歩』に行ってきました。

4年11月24日 (4).JPG 4年11月24日 (1).JPG

まず第1目的地、越生駅に行き、越生線と八高線の電車を見ました。

「しろにあおのせんがはいってる!」「つぎは、みどり!」と興味津々‼

4年11月24日 (3).JPG

後ろからついてきた車にも「ばいば~い」と手を振っていましたよ!

4年11月24日 (6).JPG

第2目的地は、在園のお兄さん・お姉さんたちが田植え&稲刈りをした田んぼ。

4年11月24日 (19).JPG

ここではバスから降り、ぐる~っとひとまわりお散歩をしました。

4年11月24日 (7).JPG

運転手さんに「いってきま~す!」

4年11月24日 (8).JPG 4年11月24日 (10).JPG

2人ずつ手をつないで出発!上手に前のお友だちについて歩くことができましたよ☆

4年11月24日 (12).JPG 4年11月24日 (11).JPG

「あっ!ゆずがいっぱい!」

4年11月24日 (14).JPG 4年11月24日 (13).JPG

「バッタもつかまえたよ!」

4年11月24日 (18).JPG 4年11月24日 (17).JPG

きれいにさいた山茶花をみながら...テクテク♪

4年11月24日 (15).JPG

カサカサ落ち葉の道も楽しかったね♡

いろいろな発見をしながら、お散歩もバスも楽しく行って来ることができました。

4年11月24日 (20).JPG

幼稚園に戻り「ただいま!」そして、バス散歩に連れて行ってくれたピンクバスに『ありがとう!』をしてお見送りをしました。

また、どこかにおでかけ行きたいね♡

(担当:キディ担任)

   2022年10月27日 

今日は、とってもいい天気☀

青空に飛行機も、飛んでいます。

4年10月27日 (3).JPG

この写真↑絵葉書みたいじゃないですか?

かぴら幼稚園のお庭から撮ったものです(*^^)v

4年10月27日 (2).JPG 4年10月27日 (4).JPG

年長さんは、何してるのかなぁ?

お楽しみ♡ですって!

4年10月27日 (5).JPG 4年10月27日 (6).JPG

めだか組さん、いちご組さん、キディさんは、仲良くお砂場で遊びました。

最近、紫、ピンク、黄緑...いろんな色が混ざって遊ぶ姿が多く見られるようになりました。

仲良しの輪が広がり、うれしいですね。

この後、めだか組さんといちご組さんは、近くの消防署までお散歩に行ってきました!

今日は、特別大サービスで、消防車に乗せてもらったり、消防士さんの服も着せてもらいました☆

☆♪☆

4年10月27日 (8).JPG 4年10月27日 (13).JPG

待ちにまったお弁当♡

お部屋の前に、ブルーシートを広げ、ピクニックのように食べました。

おひさまがとてもあたたかく、気持ちよく食べることができましたよ!

4年10月27日 (10).JPG

『いただきます』をしたら、「おいしい!」「からっぽにしちゃう!」「おそとでたべるのたのし~い♪」と言いながらあっという間にペロリ!

4年10月27日 (9).JPG

「いいなあ~」と、お兄さん・お姉さん達も集まってきました♡

みんなは、また今度ね!

天気のいい日は、気持ちまでウキウキしちゃいます(^_-)-☆

明日は、どんな楽しいことが待っているかな?

(担当:キディ担任)

   2022年09月16日 

今日は青空が広がり、とってもいい天気 ♪

火曜日に引き続き、運動会にむけて予行練習の後半戦を行いました。

前回は鼓笛までだったので、今日は鼓笛からスタート!

【年長 鼓笛演奏】

4年9月16日 (1).JPG 4年9月16日 (2).JPG

【年少 競技】

4年9月16日 (3).JPG 4年9月16日 (4).JPG

【年中 ゆうぎ・バルーン】

4年9月16日 (5).JPG 4年9月16日 (6).JPG

【年長 リレー】

4年9月16日 (7).JPG 4年9月16日 (8).JPG

【閉会式】

4年9月16日 (9).JPG 4年9月16日 (10).JPG

遊びながらもお兄さん・お姉さん達の練習の様子を見ていたほし組さん。

お兄さん・お姉さん達のようにみんなもかけっこをしてみよう!と白い線の上に並んで...先生にお名前を呼ばれたら元気に「は~い!」とお返事。

「位置について~ よーい」ピ―!! 元気いっぱい、上手に走って行ったほし組さんでした♡

4年9月16日 (11).JPG 4年9月16日 (12).JPG

前回も今回もいい天気に恵まれ、暑いくらいの日差しの中での予行練習となりましたが、子ども達はとっても頑張りました☆

本番にむけて気持ちも高まりつつあります。

どうぞ子ども達の頑張りをお楽しみに☆ そして、当日はたくさんの拍手をお願いします♡

   2022年07月14日 

今日は、キディ親子の日でした。

キディが始まって1学期が終わろうとしている今、少しでも子どもたちの様子を見ていただきたく、お家の人に来てもらいました。

4年7月14日 (1) - コピー.JPG

いつも通り登園した子どもたちですが、お家の人たちが待つホールにお引っ越し。

うれしい待ち合わせです♡

「いってきま~す!」

ホールに着いたら、ママ達が花道を作ってお出迎えしてくれましたよ☆

4年7月14日 (2).JPG

♪たけのこ体操「わ~い!」

4年7月14日 (4).JPG

お返事「ハイ!」

いつも通り出席確認もしました!

そして、親子でお楽しみ♡『おさかなヨーヨー』作りをしました。

4年7月14日 (8).JPG 4年7月14日 (10).JPG

かわいいおさかなできた♡

4年7月14日 (9).JPG 4年7月14日 (6).JPG 4年7月14日 (7).JPG

作ったり、遊んだり、持ち歩いたり...。

ステキな相棒ができました!

4年7月14日 (13).JPG 4年7月14日 (16).JPG 4年7月14日 (14).JPG

おかえりの前は、いつもの♪バスにのってをしました。

今日は、お家の人と一緒にドライブ(*^^)v

4年7月14日 (17).JPG 4年7月14日 (18).JPG

最後は、親子で手をつなぎ♪てをつなごうをしてしめくくりました。

ポーズもバッチリ!

1学期幼稚園の楽しさを徐々に覚えてくれた、キディさん!

2学期もいっぱい遊んで楽しもうね☆

今日は、どうもありがとうございました。

(担当:キディ担任)  

   2022年05月02日 

ゴールデンウィークの真っ只中、令和4年度キディ発会式を行いました!

昨日の雨がうそのように、キラキラのおひさまとともに、キラキラ元気なキディさんたちが集まりましたよ。

4年5月2日 (1).JPG

園長先生や、主任の先生のお話を聞き、キディの先生たちの紹介です(^^)

4年5月2日 (2).JPG

よろしくおねがいします!

次は、お友だちの名前を呼んで出席確認☆

4年5月2日 (10).JPG

ちょっぴり恥ずかしくてお返事できなかった子も、「はい!」と元気に言えた子も初めてのお返事は、初々しくてかわいいですね♡

お返事の後は、親子紹介。お互いのことを知ってもっともっと仲良くなろうね!

4年5月2日 (13).JPG 4年5月2日 (11).JPG 4年5月2日 (12).JPG

順番は、くじ引き♡

マイクの前は、ドキドキするけど、ちょっと気持ちいい?お友だちがマイク独り占め!な~んて場面も。

最後に、お楽しみ♪ 『山のワルツ』の歌に合わせて動物さんやお友だちがやってきたよ!

4年5月2日 (4).JPG

『みんなでまってるね!』

発会式の終わりに、ごあいさつをして、おみやげをもらいました☆

4年5月2日 (5).JPG 4年5月2日 (15).JPG 4年5月2日 (14).JPG

楽しい1年の始まりをみんなで迎えられたこと、とってもうれしく思います。

キディの大冒険のはじまり☆泣いたって大丈夫!みんなの涙も笑顔も、先生達がみんなみんな受け止めるよ!

安心して遊びに来てね♡まってるよ!

今日は、午前中天気も良く☀、幼稚園のお友だちもお庭に集まって、体操をしたりジョギングをしました。

4年5月2日 (9).JPG 4年5月2日 (7).JPG

♪えだまめズンダ!

4年5月2日 (8).JPG

いちごさん、めだかさんもテラスから参加!

明日からまたお休みになるけれど、元気に楽しんできてね!

(担当:キディ担任)

   2021年12月20日 

今日は、キディさんの親子の日!

いつもとちがって、おうちの人と一緒に幼稚園に集まりました。

お支度をしたら、さっそくお庭へゴー!

8-20211220 (06).JPG 8-20211220 (05).JPG 8-20211220 (08).JPG

いつも通り遊び始める子、おうちの人に遊具の紹介をしている子、じっくりまわりの様子を見ている子...それぞれでしたが、お天気も良くとても楽しそうでした☀

いよいよ、今日のメインイベント、『ミニ運動会』の始まり。

8-20211220 (12).JPG

園長先生からの挨拶から会がスタート!

準備体操は、♪たけのこ体操と♪ピカピカブ~です。

8-20211220 (15).JPG 8-20211220 (20).JPG

元気いっぱい‼

始めの種目は、「かけっこ」。

8-20211220 (21).JPG 8-20211220 (27).JPG

記者会見のように、カメラを構えるおうちの人めがけて「よーいドン!」

次に、「玉入れ」。

8-20211220 (31).JPG

1回戦は、子供たちだけで。

       8-20211220 (36).JPG

       2回戦は、親子で力を合わせて!

最後は、障害物走。

8-20211220 (46).JPG 8-20211220 (58).JPG 8-20211220 (63).JPG

平均台を渡り、フープをジャンプ!トンネルをくぐり...

8-20211220 (77).JPG 8-20211220 (78).JPG

ハードルをジャンプして、とび箱を超え、ゴールしたら...

オリンピックのように、『金メダル』をかけてもらいました☆ 

MVPは、キディさんみ~んなです♡

8-20211220 (81).JPG

8-20211220 (82).JPG 8-20211220 (83).JPG 8-20211220 (84).JPG

楽しい時間は、あっという間。しめには、親子で♪てをつなごうを仲良くうたいました。

帰りの支度も、上手にできましたね!

8-20211220 (85).JPG 8-20211220 (86).JPG

大好きなおうちの人と一緒に過ごせた子どもたちも、幼稚園での子どもたちの姿を間近で見ていただいたおうちの方たちも今日の日が、親子で過ごす思い出の1日となっていただけたらうれしいです。

2学期もありがとうございました!

(担当:キディ担任)

   2021年11月18日 

今日も、元気いっぱいのキディさん!

3年11月18日 (8).JPG 3年11月18日 (6).JPG 3年11月18日 (7).JPG

お庭では、お友だちや先生たちと、楽しくあそびました。

3年11月18日 (1).JPG 3年11月18日 (2).JPG 3年11月18日 (3).JPG

砂場では、穴を掘ったり、新幹線を並べたり、お料理をしたり...。

3年11月18日 (4).JPG 3年11月18日 (5).JPG

優しいお兄さんや、お姉さんも一緒に遊んでくれます♡

広いお庭を、めだか組さんやいちご組さんと一緒にジョギングもしました!

3年11月18日 (12).JPG 3年11月18日 (9).JPG 3年11月18日 (10).JPG

みんな、はやい!はやい!

3年11月18日 (13).JPG

そして...待ちに待ったランチタイム!

お庭に大きなシートを広げてピクニック気分でたべましたよ☆

3年11月18日 (17).JPG3年11月18日 (16).JPG3年11月18日 (15).JPG

「おにぎりもってきた!」「サンドウィッチだよ!」などなど、うれしい報告がとびかっていました♪

3年11月18日 (14).JPG

おいしそうなにおいと、楽しそうな声に誘われて、お兄さんお姉さん達も集まってきました(^^♪

みんなモリモリ食べて、完食続出!

今日は、ちょっと曇っていたけれど、うれしさで気持ちは秋晴れ☀のキディさんでした!

(担当:キディ担任)

   2021年11月15日 

今日は、楽しみにしていた、キディバス散歩の日。

いつもバス通園している子も、初めてバスに乗る子も、クラス(キディ)のお友だちと一緒に乗るバス散歩は特別☆

みんな大喜びでした!

3年11月15日 (1).JPG 3年11月15日 (2).JPG

牛を見たり、工事中のショベルカーを見たり...、発見がいっぱい‼

3年11月15日 (3).JPG

「あそこに〇〇があった!」

うれしそうに教えてくれました。

3年11月15日 (5).JPG 3年11月15日 (6).JPG 3年11月15日 (7).JPG

ちょっとだけ降りて、先日お兄さんお姉さん達が稲刈りをした、田んぼの周りも歩いてみました(^^♪

運転手さんにもサポートしてもらって、上手に歩くことができましたよ!

3年11月15日 (8).JPG 

ゆずの木だ!いいにおい♡

3年11月15日 (9).JPG

バッタもいたよ!どれどれ?

3年11月15日 (11).JPG 3年11月15日 (12).JPG 3年11月15日 (13).JPG

帰る前に秘密の場所で、どんぐり拾いもして、ちょっとしたお土産もできました。

3年11月15日 (10).JPG

実は、大サービスで黄色バスと緑バスの両方に乗らせてもらったんです(*^^)v やったね!

楽しいバス散歩に行ってくることが出来ました☆

今度は、何色バスに乗せてもらおうかな...。おたのしみに♡

(担当:キディ担任)               

   2019年06月12日 

残念ながら今日も気温が上がらず、田植えは金曜日に延期。

かわりに、夕涼み会に向けてみんなで練習をしました。

前回より円を作るのが上手なりました!

6月12日 (6).JPG 6月12日 (7).JPG 6月12日 (8).JPG

踊る姿が楽しそう☆

6月12日 (10).JPG 6月12日 (11).JPG

周りであそんでいためだか組さんも思わず体が動いて、お兄さん・お姉さんのマネをして踊っていました ♡

6月12日 (12).JPG 6月12日 (13).JPG

今度は当日あそびに来てくれるカピレンジャーと握手をする練習。

今日は園長先生や先生達が代わりに握手してくれました。

6月12日 (14).JPG 6月12日 (16).JPG 6月12日 (18).JPG

6月12日 (20).JPG 6月12日 (22).JPG 6月12日.JPG

一緒に写真も撮ったよ!

年少さん】 6月12日 (15).JPG 6月12日 (17).JPG

年中さん】 6月12日 (19).JPG 6月12日 (21).JPG

年長さん】 6月12日 (23).JPG 6月12日 (24).JPG

当日が楽しみになったね ♪

今日は花植え係のお母さん達が園庭の花壇の花を植えてくれました。

子ども達に人気のだんごむし探しも、しばらくはお休みです。

6月12日 (1).JPG 6月12日 (2).JPG 6月12日 (3).JPG

6月12日 (4).JPG 6月12日 (5).JPG

お手伝い頂いた皆様ありがとうございました。

   2017年10月08日 

お天気にも恵まれ、素晴らしい運動会となりました。

会場全体で行ったラジオ体操らか幕を開けた運動会、園児達をはじめ、会場にいるすべての人たちが応援し、参加し、笑顔になった一日でした。

かけっこもおゆうぎも親子競技もどれをとっても、一人ひとりの一所懸命な姿が微笑ましかった年少組。

20171009 (40).JPG20171009 (106).JPG20171009 (26).JPG

20171009 (79).JPG20171009 (77).JPG

バルーン演技に障害物競争にやる気満々で臨み、親子競技では笑顔いっぱいだった年中組。

20171009 (43).JPG20171009 (109).JPG20171009 (20).JPGのサムネイル画像

20171009 (89).JPGのサムネイル画像20171009 (51).JPG20171009 (54).JPGのサムネイル画像

最終学年の年長組は、1学期から取り組んできた鼓笛や組立体操に緊張した面持ちで取り組み、その真剣な姿は、その場にいるすべての人に感動を与えました。一方で、親子遊戯でみせた溢れんばかりの笑顔には、みている側もハッピーな気分に。会場全体で応援した年長全員リレーは、手に汗にぎる接戦でした。

20171009 (17).JPG20171009 (114).JPG20171009 (147).JPG

20171009 (120).JPG20171009 (61).JPG

20171009 (128).JPG20171009 (138).JPG20171009 (132).JPG

運動会を通して、どの学年も、これはという成長振りをみせてくれました。2学期後半も、様々な行事や活動がありますが、大きな自信をつけた子ども達が積極的にあらたなことに取り組んでいってくれると思います。

園児達をはじめ、遊びに来てくれた未就園児家族の方々、元気いっぱいの小学生や中学生、ニコニコ笑顔の祖父母の方々、子ども達に負けない本気度を見せてくれた保護者の方々、生演奏で応援してくれた城西大学吹奏楽部、後援会の方々、みんなの活躍が輝いていました。

20171009 (32).JPG20171009 (31).JPG20171009 (98).JPG

20171009 (14).JPG20171009 (97).JPGのサムネイル画像20171009 (84).JPG

   2017年04月24日 

2歳児クラスのめだか組の子ども達は、外遊びが大好きです。今日も園庭で遊んでいると学苑長先生がやってきました。園庭の水道脇で飼っているめだかのエサやりの時間です。「めだか」の水槽を覗きこむ「めだか組」さん達。なんだかとっても微笑ましかったです。
かぴら幼稚園では、2歳児のクラスを設けています。(一定の条件を満たすと満3歳の誕生日前の4月から毎日登園できます。)

20170424 (8).JPG 20170424 (9).JPG

   2017年01月11日 

2017年迎えての"初"走り!
年長さんも、年中さんも、年少さんも、2歳児クラスのめだかさんも、そして先生達も、園庭をぐるぐると走りました。冬晴れの朝、新鮮で冷たい空気をたくさん吸ってはいて、走っていると体がしっかり目を覚ます気がします。マラソン大会は終わりましたが、体力作りのため、朝のラジオ体操とランニング、今学期もできるだけ続けていきます。

20170111 (6).JPG20170111 (5).JPG

20170111 (9).JPG20170111 (8).JPG

   2016年12月16日 

子ども達が楽しみにしていたおもちつき。昔ながらのやり方でもち米を蒸かし、杵を臼を使って餅に搗きあげます。晴れ渡った天気の中、お手伝いのお父さん方の息のあったチームプレーで次々に餅をついてもらいました。子ども達も、子ども用の杵を使い、餅をつきます。年少組は、お父さん方に杵を支えてもらい、自分が手を添えているような形だったのが、年長になるとしっかりと杵でつくことができ、お父さんがそっと手を添えるか、場合によっては見守る形となり、幼稚園時代の成長振りを感じます。年間を通して携わってきた稲作体験、自らの手でモミふり、そして田植えをした稲が立派に成長して実り、それを餅にして食べる、普段口にしている食べ物が様々な行程を経て、自分たちが食べることができるものになることを、この経験を通して理解してもらいたいと思っています。園庭で薪を燃やして羽窯にて糯米を蒸かしますが、煙の中に、もち米の蒸される良い匂いが交じり、餅つき気分は否が応でも盛り上がります。搗いたお餅は、役員さんにきなこ餅にしてもらい、皆でおいしく頂きました。ふっわとやらかで滑らかな食感は、杵と臼でついたお餅ならではです。「おいしい~!!」とニコニコ顔のオンパレードでした。

20161216 (30).JPG20161216 (24).JPG20161216 (18).JPG20161216 (17).JPG20161216 (12).JPG20161216 (29).JPG

   2016年10月24日 

素晴らしい秋晴れの空の下、全学年にめだか、キディの2歳児の子ども達も加わって園庭で『うんどうかいごっこ』を楽しみました。
各学年をミックスして三つに分かれて、円を作ったら体操やお遊戯です。本番さながらに元気いっぱいだったのが、全体遊戯「エビカニクス」☆未就園児教室2歳児のお友達もノリノリでした。年少のお遊戯は、年中児も年長児もけっこうわかっていて、一緒に踊ってもらい年少児達は、満足げなニコニコ笑顔でした。そして、どの子も張り切っていたのが、バルーン☆。皆でバルーンをひっぱったり、振ったり、持ち上げたり、形もきれいにできて見事でした。全学年で男女対抗の綱引きもなかなかの迫力でした。毎年、運動会最後を飾る年長リレーを、今日は年長と年中で交互に走りバトンつなぎました。余裕の走りっぷりの年長児と負けないぞと気合はいった年中児の走りに大いに盛り上がりました。2歳児の子ども達は玉入れも練習。水曜日の「ちびっこ運動会」(未就園児が主役の運動会)が楽しみです。そして、年長児と年中児のリレーをみた年少児達も、直線でいったりきたりするリレーに挑戦。みんなやる気満々でした。
全学年であらためて楽しかった運動会の感動や喜びを共有することができました。

20161024 (1).JPG

20161024 (7).JPG20161024 (21).JPG

20161024 (29).JPG20161024 (32).JPG

20161024 (30).JPG20161024 (31).JPG

20161024 (35).JPG20161024 (37).JPG

   2015年12月15日 

子ども達が楽しみにしていたおもちつき。園庭では、てぬぐいでねじり鉢巻きをして、みんなやる気満々。お手伝いのお父さんと地元大学の学生さん達が搗いてくれた餅を、ひとりひとり、子ども用杵使って10回ずつ搗きました。役員のお母さんたちがきなこもちに仕上げてくれた搗きたてのおもちをほおばると「おいしい☆」「やわらかい☆」との声があちこちからあがりました。子ども達がもみふりをして育てた苗を田植えし、秋に実った稲穂を刈り取り収穫したもち米でついたおもちですから、その味はさらに格別です。
 かぴら幼稚園では、昔ながらのやり方でもちつきを行っています。薪を燃やしてかまどで釜に湯を沸かし、その釜にセイロを重ねてもち米を蒸し、蒸し上がったもち米をうすときねを使ってもちを搗きます。薪の燃える煙のにおいに、もち米が蒸し上がるよい香りが混じりあい、あたりに漂う中で、粒粒だったもち米がお父さんたちがうすときねを使って、練って、そして豪快に搗くことで、なめらかなおもちに変化する様子を子ども達は実際に見ることができます。そして、自分たちももちつき体験をし、つきたての本物のおもちを味わっています。

IMG_4974.JPG

20151215 (16) - コピー.JPG20151215 (20).JPG

20151215 (8).JPG

20151215 (14).JPG

20151215 (6).JPG

20151215 (22).JPG20151215 (3).JPG

   2015年10月22日 

子ども達が楽しみにしていたふれあい動物園。昨日も爽やかな天気に恵まれ、楽しい時間を過ごせました。積極的にえさをあげたり、なでてみたり、動物たちとふれあう子もいれば、気になるし、さわりたい気持ちはあるけれど、いざ動物たちが近づいてくると驚いて、後座すりしてしまう子も。それぞれのスタイルで動物たちとふれあいっていました。
今年も、モルモットやうさぎ、子ヤギ、かめ、子ひつじ、こぶた、ミニチュアホース、はりねずみ、ふくろう、ヘラクレスカブトムシ、グリーンイグアナ、ペレット、インコなどたくさんの動物たちが園にやってきて、園庭は動物園に変身。ちいさなひよこやパンダねずみをそっと大事そうに手の平にのせたり、ヘビを首にまいて、キャーキャーと声をあげたり、乗馬体験では、ニコニコで馬の背で揺られていたり、子ども達は、様々な表情を見せていました。毎年、来ている馬のジャックとポニーのミルキーと年長さんは、イチョウの木の下で、さよならをしました。






   2015年05月08日 

 初夏の日差しに園庭の木々の緑が輝いています。これからの季節、木陰が気持ちの良い遊び場になります。
2歳児クラスめだかのお友達を年長さんがお世話していました。園生活の色々な場面で、自然な縦割りのかかわりが見られます。様々な年齢の子どもの存在が、お互いに良い刺激になっているようです。(かぴら幼稚園では、満3歳の誕生日前でも条件を満たせば、毎日通うことができます。)
   2014年11月13日 

 気持ちの良い、明るい秋の一日となりました。お昼には、年中組とめだか・キディのお友達は、園庭でシートを広げてお弁当。ウキウキ遠足気分でした。
園庭の銀杏の葉が散って、地面に黄色い絨毯が敷かれたようになる季節です。せっせと銀杏の葉を拾い集める子ども達。そんな中で、どこから黄色い葉が降ってくるのか、銀杏の木を見上げる姿もありました。
 

   
 
   2014年10月31日 

年中組とめだか組が、サツマイモ掘りにいってきました。
穏やかな日和となり、のどかな里山の畑で、秋の一日を満喫した年中とめだかさん達。今年は、ビックサイズのサツマイモが多く、掘り応え満点、お助けマンを呼ぶ声があちこちから聞こえました。なかなか出てこない芋をお友達と一緒に掘る姿もみられ、優しい気持ちになりました

  

 
   2013年12月06日 

小春日和の今日、マラソン大会が行われました。

練習通りの走りができた子、思いがけず転んでしまって悔しい想いをした子、コンディションが良くて練習よりも順位を上げられた子、今年もさまざまなドラマがありました。

園児や大勢のお客様の声援を受けて、ゴール目指して走しる子供たちの姿は、清々しかったです。

途中であきらめず、ゴールができた、一人ひとり、そのことを自信にしていってもらいたいです。


   2013年11月25日 

年中組とめだか組が大根掘りに行ってきました。
曇り空でしたが、風もなく、過ごしやすいなか、子ども達は、大きな大根をうんとこしょ、どっこいしょと抜いていました。
大根が抜けると、大喜びの子ども達、「見て!見て!」と目を輝かせます。
  
  

カブも収穫しました。大根とはちがって、大きくても簡単に抜けるカブ。
  
抜いたカブは、自分の袋に入れて持ち帰りました。
バスに乗り込む時には、袋はパンパン、ずっしり重くなっていました。
  
 
明日は、幼稚園で収穫した大根を使って、カレーを作ります。
カレー用の大根の予洗いもしました。
 

晩秋の、鄙びた里山の景色に子ども達の嬉しそうな声が響いていました。
秋の終わりを感じさせるひと時でした。
   2013年11月08日 

年長と2歳児教室のめだか組のかわいいペアを発見。
仲よくケーキを作ってました。
園庭では、あちらこちらで、さりげなくて、自然な異学年の交流がみられます。
 
   2013年11月06日 

大好きな体育の先生と一緒に氷オニをやりました。

 


次々と「わたしもいれて!」 「ぼくも!」と集まってきて
 

 


年長に混じって、年中やめだか組の子供たちも、元気に走り回っていました。

  
   2013年10月29日 

子ども達がまちに待っていた「ふれあい動物園」☆
色々な動物たちがかぴら幼稚園にやってきてくれました。
  

ジャックかミルキー、好きな方に乗りました。
お手伝いのお父さんたちに、馬かポニーの背に乗せてもらってコースを一周。
みんなニコニコ顔でした。
  

子ヤギにウサギに、ハムスター、ちいさなちゃぼにカメ、エサをあげたり、だっこしたり、大忙しです。
    

ヤギにミニチュアホース、ブタ、大きなカメは、食いしん坊でした。
 

ヒヨコとハツカネズミのふれあいコーナーでは、お父さんにそっと渡してもらったヒヨコやハツカネズミを大事に抱えていました。フワフワしてくすぐったかったね☆
   

フクロウに、ペレット、ハリネズミ、ヘラクレスオオカブトなど珍しい動物もみることができました。
大きなヘビにも触ったよ☆ そのヘビを首に巻いてはい!チーズ☆
 

お天気がなんとかもち、全学年、楽しく動物たちと触れ合うことができました。
午後は雨となってしまい、未就園児向けのふれあい動物園は中止となり、残念でした。
来年を楽しみにしてください。
   2013年10月23日 

今日は、2歳児教室のめだか組の親子遠足の日でした。予定では、近くの公園に行って遊ぶことになっていましたが、雨が降り出しそうな天気のため、園で、お楽しみ会を行いました。

ゲームで使うカードを親子でまずは、作ります。
ハサミの使い方、なかなかのものです☆
  

できたカードには、フルーツの絵が☆
皆で、フルーツバスケットを楽しみにました。

4月からもう約6ヶ月が経ちました。
初めての集団生活をともに過ごしてきためだか組の子ども達は、とっても仲よしです。
時には、ぶつかったりすることもありますが、そうやって、ともに泣いたり、笑ったりする関わり合いの中で互いに成長しています。

先日の運動会にも、一部参加しためだかさん達。可愛い姿に会場中が癒されました。
お母さん同士も、今日は、運動会の想いで話で盛り上がったようです。
   2013年10月09日 

砂場に巨大砂山出現☆

毎年、この時期に砂場の砂の補充を行います。
新しい砂は、しっとり、そして、その砂が積まれた山は、固められていないので、ふわふわです。

朝一番、めだか組の子ども達、砂山のふわふわ感を存分に楽しみました。

砂山を見つけた子ども達、今年は、穴掘りが人気でした。
まだ、ふわふわした砂山は、掘りやすく、男の子たちは、没頭していました。
 
 
   2013年09月18日 

めだか組が棚田の稲の観察にやってきました。


穂が垂れ下がり始めた田んぼには、バッタやトンボがたくさんいました。
秋ですね。
飛んでいるトンボをみて、「とんぼのめがねは~♪」と歌いだす子もいました。


もうすぐ稲刈りです。収穫が楽しみです。

   2013年09月09日 

気持ち良い季節になるとやっぱり人気なのがお砂場。
クラスや学年もまじりあって、夢中で遊んでいます。
おいしそうなプリンがいっぱい☆
  
 
 

カレンダー


月別アーカイブ


最近のブログ記事

めだか☆キディバスさんぽ♪R6
おさんぽ日和☆
ちびっこ運動会☆R6
おはなし会6月☆R6
お庭であそぼう☆キディ
キディ発会式☆R6
<いちご組・めだか組♡保育参観・保護者会>&<キディ♡修了式> 
2学期キディ親子の日☆R5
キディ☆バス散歩♪ R5
やっしーとあそぼう!2023

カテゴリ


検索