埼玉県坂戸市の幼稚園「学校法人信証学苑 かぴら幼稚園」のホームページです。

お問い合わせフォーム

かぴら日記

   2025年04月06日 

園庭の桜もきれいに咲いて、今日は令和7年度入園式が行われました。

ぶかぶかの制服を着たお友だちがお家の方と一緒に元気に登園してくれました。

7年4月6日 (2).JPG 「ここに靴を入れてね」

お部屋では担任の先生が待っていてくれ、名札を付けてくれました。

7年4月6日 (10).JPG

7年4月6日 (11).JPG 「遊び靴はここに入れるよ」 先生に教えてもらい、お家の方と一緒に確認!

7年4月6日 (3).JPG 今日はお釈迦様(ののさま)のお誕生日のお祝いも一緒に行ったので、花御堂のののさまに甘茶をかけてお祝いをしました。

さあ、入園式の始まりです。

まずは園長先生が『潅仏』を行います。

7年4月6日 (4).JPG

『合掌・礼拝』 胸の前で手を合わせ、目をつぶります。お友だちもお家の方と一緒に上手にやってくれました。

7年4月6日 (5).JPG 7年4月6日 (6).JPG

『入園許可』 担任の先生が1人ずつみんなのお名前を呼んでくれ、お返事!

「はーい!」と元気にお返事の声が聞かれたり、恥ずかしそうに手をあげてくれたり...。

7年4月6日 (12).JPG 7年4月6日 (13).JPG

全員のお名前が呼ばれ、園長先生が「全員の入園を許可します!」と言ってくれ、晴れて " かぴらっこ " の仲間入り☆

7年4月6日 (17).JPG

そして、父母の会会長さん、後援会会長さんより祝辞を頂きました。

7年4月6日 (14).JPG 7年4月6日 (15).JPG

『かぴら幼稚園のうた』は先生達がペープサートを見せてくれました ♪ みんなも早く覚えて、一緒にうたおうね!

7年4月6日 (7).JPG 7年4月6日 (16).JPG

入園式も無事に終わり、お部屋でおみやげをもらいました。

7年4月6日 (18).JPG 7年4月6日 (9).JPG

ドキドキの入園式も始まってしまうとあっという間でしたね。

今度来る時は、お家の人は一緒ではないけど大丈夫! 幼稚園では先生達がママのかわりだよ! そして、お兄さん・お姉さん達もみんなが来てくれるのを待ってるよ!!

だから安心して幼稚園に来てね♡

お家の方も不安いっぱいかもしれませんが、どうぞ笑顔で「いってらっしゃい」と送り出してあげてくださいね。

   2025年04月04日 

今日は学年ごとにお集まり頂き、無事、保護者会を行うことができました。

新年度のお忙しい中ありがとうございました。

今日は担任が発表ということで、お家の方もドキドキだったと思いますが、先生達も同じくらい...いやもっとドキドキでした(笑)

担任の先生がわかり、いよいよ新年度がスタートって感じですね!

6日は入園式、9日は始業式でみんなが元気に幼稚園に来てくれることを楽しみに待っています。

*今日はバタバタで写真が撮れませんでした...

   2025年04月03日 

ひと足先にスタートしている めだか・いちご組さん。

朝の離れ際は泣き声が響いていましたが、少ししてお部屋をのぞいてみると...

7年4月3日 (2).JPG おもちゃであそんでいたり

7年4月3日 (3).JPG おやつを楽しみに椅子に座ってスタンバイしていたり

みんなそれぞれの落ち着く場所をみつけているようでした!

先輩のめだか組さんが上手に手を洗っていると、新しいめだか組さんも上手に洗っていました☆

7年4月3日 (4).JPG 7年4月3日 (8).JPG 7年4月3日 (7).JPG

幼稚園は楽しいところだよ! たくさん楽しいことみつけようね ♪

   2025年04月02日 

新年度がスタートして2日目。

あいにくの雨ですが、園庭の花壇には色とりどりの花が咲いています!

3月に卒業した年長さんが植えてくれたチューリップも少しずつつぼみが膨らみだしています。みんなの入学式の頃、ちょうど咲いてくれるかなぁ...。

7年4月2日 (2).JPG

園庭の桜もまだちらほら。入園式の頃、新しいお友だちを満開の桜が迎えてくれるといいですね☆

7年4月2日 (3).JPG 7年4月2日 (4).JPG 7年4月2日 (5).JPG

   2025年04月01日 

今日から新年度がスタート!

いちご組・めだか組の新入児が集まり

「入園お祝い会」が開かれました☆

7年4月1日 (2).JPG  7年4月1日 (3).JPG

お祝い会が始まるまで、先生が音楽に合わせながら手遊びをすると...!

みんな少し恥ずかしがりながらも

真似っこして踊ってくれました♪

7年4月1日 (4).JPG 7年4月1日(10).JPGのサムネイル画像  7年4月1日 (5).JPG

みんな上手に座り、お家の人と一緒に

園長先生や保育主任の先生のお話や、先生達の紹介を聞いて

お名前を呼ばれると手を挙げて教えてくれました☆

7年4月1日 (7).JPG  7年4月1日 (8).JPGのサムネイル画像

先生達からの特別なプレゼントは、

ペープサートの「チューリップ」!

あか・しろ・きいろのチューリップとタッチをして

みんなをお祝いしてくれました(^^)

☆  ☆  ☆  ☆  ☆

明日から「かぴら幼稚園」での生活が始まります。

進級しためだか組のお友だちも

新しいお友だちに会いたくてワクワク♪

たくさん笑って、いっぱい遊んで、素敵な思い出作っていこうね♡

(担当:いちご組・めだか組担任)

カレンダー


月別アーカイブ


最近のブログ記事

令和7年度 入園式
新年度保護者会
少しずつ...
雨だけど...
令和7年度 いちご組・めだか組 入園お祝い会♪

カテゴリ


検索