HOME > かぴら日記 > 2025年1月27日
毎月行っている避難訓練。
今回は地震からの火災を想定し、サイレンがなったら先生の話をよく聞いて、まず自分の頭をかくします。
速やかに移動、玄関ホールへ避難します。煙から身を守るため、ハンカチを口に当てて避難します。
毎朝ポケットへハンカチを入れる習慣も身につけましょう!
階段は両方の手すりを使い、安全に素早く降りること。
保育園棟の子どもたちも上手に避難出来ました。
全員無事に避難し、園長先生のお話もしっかりと聞きました。
いざ、というときのために、訓練も真剣で大切です。
『お・か・し・も・ち』 おさない、かけない、しゃべらない、もどらない、ちかづかない、を忘れずに、
これらもしっかりと訓練を行っていきます。
♪
♪
♪
明日はマラソン大会‼先週から延期になっているので、明日こそ‼‼みんなで元気に走りたいですね(^_-)-☆
(担当:保育主任)
カレンダー
月別アーカイブ
最近のブログ記事
![]() |
避難訓練 R7・1月 |
カテゴリ
検索