HOME > かぴら日記 > 2024年11月27日
昨夜の雨がうそのように、今日は晴天!青空の中、年中組さんが大根の畑へレッツゴー!
ひろ~い畑で、大根の抜き方を聞き、やる気マンマンの子どもたち!
「どの大根にしようかな。。。」「おおきのがいいな!」とよーく見て、選んで抜きました!
昨日の雨のおかげで、土がやわらかくなっていて、抜けやすくなってはいましたが、力をいれないとなかなか抜けず(>_<)
でも、抜けた時の喜びは格別☆葉っぱが少しぬれていても気にしないで張り切りました!
うーんとこしょ!どっこいしょ!と、まるで、おおきなかぶのお話のようです!
長い大根、太い大根、小さな大根、足みたいな大根(^^)/ 葉っぱがふさふさ‼‼
大根ってこんなに長い葉っぱがついてるんだね~‼
いろんな大根に大喜び!!
大根を抜いたあとは、畑で虫さがしや、どろだんご作りで、たくさん遊びました!
みんなが抜いてくれた大根!トラックに積んで園まで運びます。
今日はどんなお料理に変身したかな?
家族みんなで、楽しいお話が出来ると嬉しいな☆
(担当:保育主任)
カレンダー
月別アーカイブ
最近のブログ記事
![]() |
年中 大根掘り☆R6 |
カテゴリ
検索