お天気に恵まれた卒業ハイキング! 元気いっぱいの子どもたちはバスに乗り込み、山に向けて出発しました。
バスの中では、おにぎりの具の話やおやつの話で盛り上がり、「お腹すいた~」とまだ登り始めていないのに頭の中がお昼のお楽しみでいっぱいでした。(笑)
周りが町から山の景色に変わってくると、「黄色と赤の葉っぱがいっぱいだね!」と景色の変化にも気づいていた子もいました。
バスが到着し、出発式!
園長先生や父母の会会長さんの話を聞き、体育の先生と山に登る前に準備運動! しっかり体を伸ばし準備完了‼
みんなで「頑張るぞ!おー!!」と気合を入れ、出発です!
山道入口までは道路を少し歩きます。 まだ、山道に入っていないのに急坂の道路に心が折れそうになりながら進んで行くと、最初の休憩場所の登山道入り口に到着。
ここで1回目の元気チャージでラムネをパクリ!さっきまで険しかった顔が元気な顔に戻りました(笑) ここから本格的な山道に入って行きます。
水が湧き出る道を通ったり、倒れている木をまたいだり、終わらない登りの山道を数々の難所を越えていきます。
でも途中に2回、元気チャージタイムがあり、ビスコとおせんべいで元気をチャージしてました♡
そして、突然大空が広がり、ついに頂上に到着!
すると、急に走り出した子どもたち...その先には、大パノラマが広がっていて、「景色最高‼」と叫んでいました☆
南には、眼下に関東平野が広がり、遠くにスカイツリーも見えました。西北方面には、秩父や群馬、上越方面の山々が連らなり、雪をかぶった浅間山も見えました。
ちょうどパラグライダーが飛ぶ瞬間も見ることが出来ました ♪ 「空飛んでる!もうあんなに高い!」となかなか見ることが出来ない瞬間を見れてラッキーでした。
景色のいいところで、記念撮影!
そして、楽しみにしていた、おにぎり&おやつタイム! 頑張って登ったのでおにぎりがさらに美味しく、あっという間に食べ終わり、おやつを食べていました☆
おやつを食べ終えたらバスが待っている駐車場へ向かいます。途中、紅葉がきれいなことろも通りました♡
ゴールでは先生たち手作りのペンダントを園長先生から掛けてもらいました。 ゴールを潜って「はい!チーズ☆」
みんなが無事に山を登る事が出来たのはお手伝いのお父さんが支えてくれたから☆ お父さんたちに「ありがとうございました♡」と感謝と伝えてバスに乗り、幼稚園に向かいます。
帰りのバスでは疲れてぐっすり寝てしまう子、逆にテンションが上がってしまいずっと喋っていたこと見事にわかれました(笑)
幼稚園に着くとお家の人が待ってい居てくれ喜んでいいた子どもたち☆ お家でゆっくり休めたかな?
子どもたちが登るのは少し大変だったかもしれませんが、山を自分の力で登りきった!という自信がついたと思います! 疲れた...と弱音も言わず頑張った子どもたちの姿がとても逞しくみえました♡
(担当:年長担任)
今日は、とってもいい天気!遠足日和でした。
「どうぶつさんに会いたい」その一心で今日の年少さんは、何をするにも動きが素早かったです(*^^)v
バスに乗ると、抑えきれないワクワク感と共に、動物園へしゅっぱ~つ‼
「キリンはいる?」「ぞうは?」おおきな動物の名前ばかりあがっていたけれど・・・。
☆動物園に到着☆
「かわいい♡」「さわりた~い」「こっちにきたよ!」
などなど・・・
目の前にいるいろいろな動物たちを見て大喜び!
カピバラはのんびり温泉に入っていました。
☆ふれあいタイム☆
天竺ねずみちゃんを"いいこ♡いいこ♡"やさしくなでてくれました。
天竺ねずみちゃんもおとなしくて、じ~っとしてくれています♡
おそるおそる・・・そ~っと♡なでなで
<天竺ねずみちゃんおかえりの時間>
「ばいば~い!」
並んで歩いて進んでいる姿を見て「ぼくたちといっしょだ♡」なんて、言っているお友だちもいました。
☆次はさる山の前で☆
みんながワイワイキャッキャッと、さるたちに話しかけていたら・・・さるたちも騒ぎ出してびっくり!
☆
さぁ、そろそろお弁当の時間♪
お楽しみのお弁当!持ってきたおにぎりや、サンドウィッチを「ママがつくってくれたんだよ」「からあげおにぎりおいしい」などと言いながらパクパク。
いつもより早く、あっという間にカラカラ。おおきなおにぎりもきれいに食べきっていました。
たくさん歩いて、動物たちに会って、美味しいお弁当を食べて、だ~い満足の子どもたち。
帰りのバスは、とっても静か。みんなぐっすりZZZ...
☆
園外でのお弁当も初めてだったけれど、上手に食べることができ、行動も素早かった年少さん。
いろいろな『初めて』と『できた』も発見した遠足でした。
またひとつ、楽しい思い出ができましたね☆
(担当:年少組担任)
昨夜の雨がうそのように、今日は晴天!青空の中、年中組さんが大根の畑へレッツゴー!
ひろ~い畑で、大根の抜き方を聞き、やる気マンマンの子どもたち!
「どの大根にしようかな。。。」「おおきのがいいな!」とよーく見て、選んで抜きました!
昨日の雨のおかげで、土がやわらかくなっていて、抜けやすくなってはいましたが、力をいれないとなかなか抜けず(>_<)
でも、抜けた時の喜びは格別☆葉っぱが少しぬれていても気にしないで張り切りました!
うーんとこしょ!どっこいしょ!と、まるで、おおきなかぶのお話のようです!
長い大根、太い大根、小さな大根、足みたいな大根(^^)/ 葉っぱがふさふさ‼‼
大根ってこんなに長い葉っぱがついてるんだね~‼
いろんな大根に大喜び!!
大根を抜いたあとは、畑で虫さがしや、どろだんご作りで、たくさん遊びました!
みんなが抜いてくれた大根!トラックに積んで園まで運びます。
今日はどんなお料理に変身したかな?
家族みんなで、楽しいお話が出来ると嬉しいな☆
(担当:保育主任)
今日は、青空の下、年長組と年少組は大根掘りに行って来ました!
まずは、年長さんが先に畑に着き、先生から大根の掘り方のレクチャーを受けました。
両手で大根をしっかり持って少しグラグラ~と揺らし、真上に引っ張ります。
まっすぐで素直な大根、くね~っと曲がったおへそ曲がりもいますよ(^^♪
☆
さぁ、抜けるかなぁ?
「ぬけた~!」「かたくてぬけない!」「おもしろいかたち♪」などなど...楽しそうな声を畑中に響かせながら抜いていました。
☆年少さん畑に到着☆
年少さんもレクチャーを受け、いざ大根掘りにチャレンジ!
でも、今日は、強~い味方の年長さんがお手伝いをしてくれました(^^)/
「ここをもってひっぱってごらん」「いっしょにいくよ、せ~の!」
やさしいお兄さんお姉さんに助けてもらい、無事に抜くことが出来ました。
「ありがとう♡」
なかよく運びます。
☆
そして、みんなでとってきた大根でトラックは、いっぱいになり幼稚園に帰ってきました。
☆
年長さんと年少さんは、今日おみやげに持ち帰った大根をどんなお料理にして食べるのかな?
「おみそしる」「おでん」「おなべ」「カレーもいいね!」なんて声も聞こえてきましたよ(^_-)-☆
今度は水曜日に年中さんが、大根掘りに行きます!
いいお天気になりますように☆
(担当:副保育主任)
今日はみんながとっても楽しみにしていた、毛呂山総合公園へ遠足に行って来ました!
朝から「いつ行くの!?早く準備しよ!」とワクワクが溢れていました!
バスに乗ってあっという間に到着。
とてもいいお天気で空気がとても気持ちよかったです♪
総合公園にはハイキングコースがありみんなでお散歩をしました。
歩いているとイチョウの葉っぱを見つけて「幼稚園にもある葉っぱだ!」と嬉しそうに教えてくれたり、
下を見たり上を見たりして歩いていると赤や黄色、緑などのいろんな色の葉っぱを見つけました☆
トゲトゲした実を見つけると「これ栗入ってるのかな...?」と沢山の"秋"を見つけながらお散歩が出来ました♪
しばらく歩くと公園に到着!みんなでお約束を確認して遊び始めます♪
赤いロープの上から「ヤッホー!!」と、みんな上手にわたっていました。
大きな滑り台はデコボコしていて声を出しながら降りる子や、おしりがボコボコして
大笑いする子もいました。何回も滑って楽しそうに遊んでいました☆
みんな順番をしっかりと守りながら楽しく遊ぶことができ、かっこいい年中の姿が見られました。
大きな滑り台の下は秘密基地の様になっていたのでこそこそと楽しむ声も聞こえてきました♡
遊具の周りにあったどんぐりを見せてくれました!遊びながらも色々な発見がありました♪
いつもと違う遊具の前でクラスごとに写真をパシャリ☆とてもいい笑顔です。
お腹がすいてきたので歩いて移動しお昼ご飯タイム♪
とても気持ちのいい広い芝生の広場でみんなで手を繋ぎ丸くなり
自分たちでレジャーシートを広げて給食準備をします♪
今日の給食はお弁当仕様にしてもらいました。
おにぎりとハンバーグみんな美味しすぎてペロッと食べてしまいました!!
美味しいお弁当ごちそうさまでした☆
坂になっている芝生ではみんなコロコロと滑ったり、ほふく前進で進んだり色々な楽しみ方をしていました!
体に葉っぱがくっつき子ども同士で「ついてるよ~!」楽しそうにはらいあっていました。
ゴリラやパンダの上に乗って頭をなでたりとかわいい姿が見れました♡
「もっと遊びたかった~」と子どもにとって思い出になる一日になったと思います!
またみんなでお出掛けにいきたいね♪
(担当:年中担任)
今日は、めだか組さんとキディさん-どちらも2歳から3歳になる年齢のお友達が一緒にバスさんぽに出掛けしました♪
手すりをギュッと握って上手に座るみんなからワクワクの気持ちが伝わってきます♡
まずは越生駅へレッツゴー!!バスから電車が見えると「青い電車来たぁ!!」「次ははやぶさとこまち来るんじゃない?」「お願い、来て来てー♡」なんてお祈りしてみたり☆
八高線の緑の電車も見えましたよ!
「また来るねーバイバイ」と電車に手を振り次の目的地に向かいます!
☆
☆
さつまいも畑に到着です♪
今度はバスから降り、お友だちと手を繋いでお散歩です♪♪
田んぼの周りをぐるーっと一周しました。ゆずを見たり、イナゴを見つけました☆
「あっ!てんとう虫だ!!」「おいもだ!!」畑の近くではみんな自由に探検タイム♪いろんな発見がありました☆
「ただいまー♡」
幼稚園に戻ってからもお楽しみは続きます♡めだかさんとキディさんでランチタイム♡バス散歩の余韻を楽しみながらみんなで美味しくいただきました。
とっても楽しいバス散歩になりました♪またお庭やお部屋でもめだかさん、キディでいっぱい遊びましょうね♡もちろんいちご組さんも♡
(担当:めだか、いちご組担任)
年中さんや年長さんのOpenDayでおうちの方に会うと「今日は年少さんのOpenDay?」「明日OpenDay?」とドキドキソワソワ♪
「明日OpenDayだよ!」と伝えると・・・「やったー!!早く明日にならないかなぁ~」もうニヤニヤが止まりません。
今朝も「まだ?まだ?ママいつ来るの?」と何度も聞いて子ども達で大盛り上がりでした。
お家の方がお部屋に入って来ると今度はちょっぴり緊張している様子の子ども達。
朝礼・礼拝では真剣に歌っている姿がとってもステキでした。
11月の歌「いもほりのうた」「やきいもグーチーパー」も楽しく歌う事ができ子ども達もリラックスできたようです。
☆
11月の壁面制作「みのむし」を作ります。
マーカーで笑っている目、ウインクしてる目、ビックリしている目などを描いた後は、5色の折り紙で洋服を作ります。
折り紙を指で持ってビリビリ~ちぎった折り紙を粘土ケースの蓋に入れていきます。
最初は上手にできなくて折り紙を引っ張ってみたりしていましたが...コツをつかむとゆっくり丁寧にちぎることができました。
ちぎった折り紙をみのむしさんの身体に見立てたトイレットペーパーの芯に暖かい洋服になるように下から重ねてのりで貼っていきます。
「まつぼっくりみたい...かわいい♪」と言いながら一枚一枚ペタペタペタ重ねて貼っているところでOpenDayは終了です。
お家の方が帰った後も真剣な目で洋服や目を貼って可愛い「みのむしさん」完成しました。
☆完成☆
☆
お家の方と離れる時一学期のOpenDayでは淋しくて泣いてしまった子もいましたが、今回は笑顔で「またね!」と見送ることが出来ました。
運動会が終わった頃から一段と成長している年少さん、これからも色々な体験をみんなで楽しみたいと思います。
☆
お部屋には、「ぶどう」と「どんぐり」も飾って秋色です♡
(担当:年少組担任)
今日は年長組のOpen Day☆ お家の人が来るのが楽しみで「もう来る!?」なんて言いながら外遊びをして待っていました♡
待っている間に手洗いとうがいを終わらせて準備完了! お家の人がお部屋に来てくれたところでOpen Dayスタート!
今日の折り紙制作は『きく』です☆
まずは、きくの花! いつもは同じ物は同じ折り方ですが、今回は、2パターンで折ります。
1パターン目はみんながよく知っている折り方で、四角に2回折ってから三角の形になるように開いていきます。三角にするところが難しく、先生達がアドバイスをもらいながら折ります。
両面が三角になったら、チューリップの花を折るように一枚ずつ上に折り上げていき完成!
2パターン目は色が見えるように三角に折り、1回広げてまた三角に折ります。今度は白が見えるように四角に折り、広げてまた四角に折ります。この時、よく折れ線のアイロンをかけておきます。
たくさんの折り目が付いた折り紙、角を少しずつ真ん中に集めていくと...折り目のついた三角が出来ました。 この後はさっきと同じ、1枚ずつ折り上げて花の完成!
どっちの折り方がやりやすかったかな? お家でまたやってみてね♡
続いて葉っぱ。いつもは切る前に葉っぱの形を描いてハサミで切りますが、今日はフリーハンドでチャレンジ! 折った三角の端からモクモクになるように切っていきます。
切り終わって開くと本物の菊の花のような葉っぱの出来上がり☆
最後は茎。茎はお部屋の飾ってある『ゆり』の茎と同じ折り方。みんなあっという間に折れました!
完成した折り紙を台紙に茎→花→葉っぱと貼って完成。 なんと、完成したところでOpen Dayも終了となりました☆
今日はお家の人が見ていたからか、いつもよりちょっぴり静かな制作の時間でした(笑)
お忙しい中お越しいただきありがとうございました。 少しでも園での制作の様子が伝わっていたら嬉しいです。
♪
♪
先日、年長さんみんなで『鼓笛ごっこ』をしました。
年長になって鼓笛の担当するパートが決まり、やってみたかったパートになった子、自分の思いとは違ってしまった子とそれぞれだったと思いますが、日々練習をしていくうちにしっかり自分の " 相棒 " にはなり、大好きになりました。
でもやっぱり他のパートもやってみたい!そんな気持ちを叶えるのがこの『鼓笛ごっこ』です。
まずは、各パート2グループに分かれ、先生役としてお友だちのお手本になる子、やってみたいパートをチャレンジする子に分かれます。
わくわくいっぱいでチャレンジする子も、先生役としてお友だちのお手本になる子もどちらも楽しんでいる様子が見ていて微笑ましかったです♡
2回は元々のパートの子がリードしてくれたので、何となく曲として聞こえたり、演技が出来ていましたが、3回目は総シャッフル! みんなそれぞれやってみたいパートに移動しました。先生役がいないということは...みんな思うようにやってみよう!とややお遊び要素が増して楽しみました☆ 3回目は指揮者もいっぱいでした。
みんなが楽しむことが出来た『鼓笛ごっこ』 最後の最後は元のパートに戻り、これで本当に最後となる鼓笛演奏を先生達がお客さんになって披露してもらいました♡
久しぶりだし、ホールにあったラインもはがしてしまったからか移動は若干 怪しかったところもありますが、演奏はさすが☆ 手が覚えているかのように完璧の演奏を聴かせてくれました ♪
長かった鼓笛もこれで本当におしまい。 今まで長い間、相棒だった楽器やガードともこれでお別れ、そして一緒に頑張ってきたお友だちや先生とお互いを讃え合い、「ありがとう」を伝え合いました。
鼓笛は子ども達にとって難しいこともたくさんあります。今の時代、" 諦めずに頑張る! " ということが必ずしもいいこととは言えない世の中になりつつある気もしますが、鼓笛を通して学んだことはたくさんあると思います。 難しいことにも諦めずコツコツ繰り返していくことで出来るようになる喜びや出来たという自信、みんなで気持ちを一つにして作りあげることの楽しさ、そしてやり遂げたあとの満足感やたくさんの拍手をもらった時の達成感...そんな経験をした子ども達はひと回りもふた回りも大きく成長しています。 そんな子ども達の成長していく姿を間近で見られたことは先生達にとっても大きな喜びです♡
この鼓笛を通して得たものはこれから先もきっと役立つことと思います。 その気持ちを大切にしつつこれからも子ども達と一緒に楽しんでいきたいと思います!
(担当:年長担任)
今日は、年中になり、二回目のOpenDayでした!
たくさんのお家の方に囲まれ、緊張している子もいたり、様々な姿が見られました。
今回は、11月に文化の日もあったので、頑張っている自分達に勲章を折り紙で作りました。
赤、みどり、紫、青から好きな色を選び勲章を折ります。
折り紙の端と端を丁寧に合わせて折り、魔法の線にまた合わせて、1つ1つ形を作っていきます。
同じ折り方を何回かやるので、進めていくうちにやり方がわかっていく姿が見られました。
中心にはめる金色のパーツも作り、全て折り終わったら、二つのパーツを合体すると勲章らしくなって喜んでいました。
次は、勲章にあった大きさの自分を画用紙に描tいていきます。
勲章を置いてみながら、顔、耳、を描き、色をぬります。
首も描き、上半身の体を山に見立てて描き、色をぬります。
ペンダントになるように紐も描き、髪や目、鼻、眉、口も描きます。
クレヨンで色をぬる様子もしっかりとできていて、成長を感じました!
最後に勲章を紐に合わせて貼り、完成です☆
年中になり、形をしっかり理解できてきて、バランスを考えて真剣な表情で、
取り組んでいてステキでした。
個性豊かな勲章、みんなにこにこで可愛い作品になりました。
今日は、お忙しい中、子ども達の様子を見ていただいてありがとうございました。
(担当:年中担任)
朝のお集まりの時から「今日は絵の具あそびをするよ~!」と伝えていたので、
"まだかな?まだかな?"とワクワクないちご、めだかさん♡
先生のお話をとっても静かに聞いていたので、職員もビックリ!!!
「さぁ、始めてどうぞ~☆」
「・・・・?」 なかなかスタートしないお友だち。
先陣を切って一歩踏み出してくれたお友だちを、
みんなで見守っていました♡
絵のぐが付いた足の裏はツルツル滑って、それがまた楽しい~!
と、次々に大きな紙の上を歩きだしていました。
初めは絵の具に抵抗を見せていたお友だちも、徐々に慣れてくると
筆や刷毛や手のひらを使うようになって大きな紙があっという間にカラフルに☆
クラス愛を込めて『いちご』と『めだか』を描いて見たのですが
画力が足りず・・・
それでも「いちご!」と応えてくれる優しいお友だち♡
絵の具遊びはどんどんヒートアップ!!
「先生の足に描いてあげる~☆」
「お友だちのお顔も絵の具だらけだ~!」
全身を使い楽しむことができました!
絵の具の色の混ざりに気がつく子もいたり、匂いを嗅いでみる子いたので
視覚、触覚、嗅覚、など五感をたくさん刺激されたのだなぁと感じました。
今はまだまだ小さな一歩のお友だち。
これからもたくさんの経験、体験をして一歩ずつ進んでいきましょう!
職員一同、子どもたちの成長を全力でサポートして参ります♡
(担当:いちご・めだか担任)
今日は、10月11月生まれのお友だちの誕生会。
たくさんの王子様、お姫様が前に集まりましたよ。
上手に発表できました♡
☆
お家の人からは、♪どんぐりころころの歌のプレゼント☆
振り付けもついてかわいらしかったです♡
最後は、手をつないでぐる~っと広がってくれました。お家の人もいっぱい!
みんなにお祝いしてもらってうれしいね!
☆
先生たちからは、パネルシアターと踊りのプレゼント☆
『ねずみくんのお誕生日』をお祝いしていると・・・
ぺんぎんさん
かいじゅうさん
きつねさん
ダンスでお祝いにかけつけてくれました!
『おたんじょうびおめでとう‼』
お友だち、お家の人、動物さんたち、たくさんの方々から『おめでとう』とお祝いしてもらい、和やかな誕生会になりました。
改めて、10月11月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます。
(担当:副保育主任)
今日は、おひさまが出て、とってもいい天気!
年少さんとキディさんは、一緒に幼稚園の周りをぐるっと一周お散歩しました。
「いってきま~す!」「いってらっしゃい!」
お庭で遊んでいるお友だちがお見送りをしてくれました。
お友だちと上手に手をつなぎ歩きましたよ(^^♪
「ここはホールかなぁ?」「ほしぐみのおへやだ‼」
外から「お~い!」
そして・・・「ただいま~!」
みんな、よく歩けました♡
これなら、今度はもう少し遠くまでお散歩できそうですね(^_-)-☆
☆
☆
今日のキディさんは、お昼も『ピクニック弁当』
お庭にシートを広げ、みんなでおにぎりやサンドウィッチをパクリ!
おいしくて、モリモリ食べられました☆
おひさまの下、ちょっと暑くなったけれど、楽しかったね!
また、おさんぽ&ピクニック弁当やりたいなぁ♡と思いました。
(担当:キディ担任)
11月7日に行ったふれあい動物園のブログもアップしました。そちらもご覧になってみてください。
秋晴れのもと、馬にのったり、うさぎやモルモットとふれあったり、楽しい一日でした。
今日は雲ひとつない青空!! ふれあい動物園日和となりました☆
動物園の方に、動物さんの抱っこの仕方、えさのあげ方などなど教えていただき、わくわくがとまりません♡
動物達も、首を長くして待っています!!
今回からワンちゃん「レモン」ちゃんも仲間入り!!
おうちから持ってきていただいたエサを、嬉しそうにあげる子どもたち!
なかには、おそるおそるあげている子も!
ちょっぴりこわくて遠くから眺めている子も!!
どんな姿でも、経験や体験は大事♡
大きな馬に乗れるなんて!幸せですね(*^^*)
お手伝いのお父さんに抱っこしてもらい、
馬の「パイン」ちゃんの背中に一人ずつ乗せてもらいました。
ひよこちゃんとねずみちゃん♡手のうえに乗せるとあったかくてかわいいね♡
面ふくろうさんやギンバト、ハリネズミやヘラクレスカブト、にじいろクワガタ、長~いアシナシトカゲなどなど、珍しい動物達や昆虫達にくぎづけ!!
そして!!みんなが楽しみ?にしていたヘビ!の登場!!
「うわあ!」「キャー」「さらさら!」「ふとーい!」「・・・」
触らせてもらったあと、恒例の首巻‼
巻いても大丈夫!な子どもたちは、首に巻いて写真をパチリ☆
動物さん達に癒され、楽しい一日となりました!
動物が苦手なお友だちも、遠くから、動物さんの優しい眼差しを感じてくれたことでしょう!
かぴら幼稚園に来てくれてありがとうございました♡
また来年も待ってまーす(^^♪
(担当:保育主任)
今日は今年度2回目の歯科検診!
いちご組・めだか組さん・年少組さんも、1度経験しているので、すこ~しだけ余裕が見えました(^^)/
とは言っても、ドキドキ緊張がはしります!
歯科医の先生達が、優しく話しかけてくれて、『あ~ん』と大きな口がみんなあきました!
年中組さん、年長組さんはさすが!手順も分かっていて、「よろしくお願いします」「ありがとうございました」
もしっかり言うことができました。
教室を出るときには、どのクラスもご挨拶が上手です!
年長さんは、歯が生え変わる時期です。乳歯から、歯みがきは大切!
まだまだ親御さが仕上げ磨きをしてあげたほうがいいですね、と歯医者さんからお話がありました。
歯みがきが上手なかぴらっこ‼
うがい・歯みがきを毎日しっかりして、元気に過ごしましょうね(^_-)-☆
(担当:保育主任)
11月2日(土)ワカバウォークのイベント広場で年長組の鼓笛演奏会が行われました。
運動会・ちびっこ運動会で披露した鼓笛演奏。
今度は場所を変え、たくさんの方にも観て頂けるワカバウォークにて開催。
2回の発表を経験し、自信をつけた子ども達でしたが、場所が変わったことで今まで通りとはいかず、動き等、変更したところもありました。
特にガードは、園庭とはポイントの間隔や数も違い、戸惑う様子もありましたが、
短期間で動きを覚え直し、リハーサルなしのぶっつけ本番で
あれだけのことが出来たことはスゴイ! 頑張りました☆
イベント広場へ向かいます。
指揮者の合図で演奏開始 ♪
演奏を無事に終え、先生達からたくさんの拍手をもらいました☆
子ども達に感想を聞いてみるとドキドキした子もいれば、全然平気だった子も。
でも、みんなが共通していたことは「たのしかった!」でした☆ その言葉が先生達は何より嬉しいよ♡
♪
年中の時からバチ打ち(リズム)や基本動作(足踏み・行進)の練習が始まり、年長になって担当するパートが決まり、本格的に練習がスタート。
10月の運動会・ちびっこ運動会、そして今日の鼓笛演奏会まで本当に長い期間、鼓笛に取り組んできました。
次から次へと押し寄せてくる難しいことにくじけそうになったこともありましたが、それでもコツコツと練習を重ね、みんなで乗り越えてきました。 そして自信につなげてきました。
3回の発表は同じ鼓笛演奏なのに、どれも子ども達の姿が違って見えました。
運動会は初めての発表にドキドキもいっぱい。真剣そのものの表情。
ちびっこ運動会は小さいお友だちの前でちょっぴりお兄さん・お姉さんぶった余裕の表情。
そして最後になる今日はドキドキ半分、わくわく半分の表情。
きっと3回経験したことからの変化だったんでしょうね! 先生達もみんなと一緒に頑張ってこられたこと、そして、みんなの成長していく姿を間近で見ることが出来て幸せです。
改めてここまで頑張った子ども達にたくさんの拍手と「ありがとう」を贈ります♡
(担当:年長担任)
今日から11月。
幼稚園でも、音楽朝礼で『11月のうた』を紹介しました。
☆ホールに集合☆
♪成道会は、やさしい声で歌い、♪夕焼け小焼けは、しっとりと情緒的に歌い、♪いもほりのうたは、先日のおいも掘りを思い出しながら元気いっぱい歌いました(^^♪
☆
♪まつぼっくり、♪たきび、♪やきいもグーチーパー、♪ドレミの歌は、パネルシアターと一緒に楽しみながら・・・♡
11月も楽しい歌がいっぱい!秋を感じながら覚えて歌ってくださいね。
☆
☆
☆
音楽朝礼に続いて、明日のワカバウォークでの演奏を控えた年長さんに、鼓笛演奏をホールで披露してもらいました。
園庭での演奏もステキだったけれど、ホールでの演奏もステキ‼
明日もステキな演奏をみ~んなにお届けできそうですね♡
おたのしみに(^_-)-☆
(担当:副保育主任)
日時: 令和6年11月2日 AM11:00 演奏開始
場所: ワカバウォーク イベント広場
久々のワカバウォークでの年長児の鼓笛演奏会です。
どなたでもご覧いただけますので、みなさん、ぜひいらしてください!
カレンダー
月別アーカイブ
最近のブログ記事
R6 年長 ☆卒業ハイキング☆ |
年少動物園遠足に行ったよ☆ |
年中 大根掘り☆R6 |
年長&年少大根掘り☆R6 |
年中☆園外保育☆毛呂山総合公園! |
めだか☆キディバスさんぽ♪R6 |
年少Open Day2学期☆R6 |
年長Open Day2学期☆R6 & おまけ♡ |
年中Open Day2学期☆R6 |
いちご・めだか 絵のぐ遊び |
カテゴリ
検索