HOME > かぴら日記 > 2023年3月 9日
今日は、今年度最後の保育参観でした。朝から、わくわく楽しみな子ども達♪ 親子で嬉しそうに来る姿がたくさん見られました。
保育参観では、先生と一緒にアンパンマンを描くという活動をしました。粘土板、紙にクレヨンを用意し、みんな準備万端☆
アンパンマンの顔のパーツを子ども達と一つ一つ順番に描いていきます!今回は、鼻からスタートしたので、驚いているお友だちもいました。
どの子もどんなアンパンマンになるのか想像を膨らませている姿が可愛かったです♡アンパンマンができていく過程で、「ありに見える!」「かにに見えてきたー!」などの面白い発言もありました(笑)
裏には、『ありがとう』という文字がかいてあり、思い思いの色を丁寧に塗りました!「使う色はこれとこれと...」とそれぞれ真剣に色を選んでいました。
完成した絵を、最後はおうちの人にプレゼントしました。親子で嬉しそうに笑顔を見言葉を交わす姿が微笑ましかったです。
子ども達一人一人のありがとうの気持ちは届いたでしょうか?
年中組として過ごした一年間、保護者の方々にたくさん支えていただき、本当にありがとうございました。修了式まで残り少ない日数ではありますが、一日一日を大切にしながら、最後までみんなで思いっきり楽しんでいきたいと思います!
(担当:年中担任)
カレンダー
月別アーカイブ
最近のブログ記事
![]() |
今年度最後の保育参観(年中組) |
カテゴリ
検索