埼玉県坂戸市の幼稚園「学校法人信証学苑 かぴら幼稚園」のホームページです。

お問い合わせフォーム

かぴら日記

   2022年11月30日 

幼稚園の庭にある大きなイチョウの木。

緑だったはっぱもすっかり紅葉し、綺麗な黄色になりました。

4年11月 (13).JPG

そして、風に揺られ、地面にひらひら...。

そうなると早速、子ども達の遊び道具に変身☆ 夢中になって集める姿が見られます。

4年11月 (16).JPG 4年11月 (15).JPG

拾い集めたイチョウのはっぱをセロテープで留めて、まるで花束みたい☆ 4年11月 (9).JPG

他にも子ども達のアイディアが溢れ、いろんな形に変身していきます。

4年11月 (18).JPG 「かんらんしゃ」

4年11月 (17).JPG 「ポッキー」

4年11月 (2).JPG 「いちょうオバケだよ~」

拾い集めたら...「それ~!」と舞い上げて遊ぶ姿も! でも一緒に砂も舞い上げてしまうので、「あぁあぁ...」

4年11月 (14).JPG

それでも楽しくて何度も繰り返していました!

イチョウだけでなく、他のはっぱでも遊びます。

4年11月 (10).JPG 「みて~」「あれ? お腹が空いてはっぱを食べちゃったの?(笑)」「ちがうよぉ~」

綺麗だったイチョウのはっぱもすっかりなくなり冬の装いになってしまいました。 4年11月 (1).JPG

あれあれ? 子ども達が集まっています。 どうしたのかなぁ??

「カマキリがいたの!」

「さわりたいけど こわいからムリ...」

「〇〇せんせいにみせてあげようかなぁ~(ニヤリ)」 「えぇ~ 〇〇せんせい カマキリきらいだからダメだよ~」

4年11月 (6).JPG 4年11月 (7).JPG

そんなやり取りがありました。

「せんせい! きて~」

子ども達に呼ばれ、砂場に行ってみると砂場のカップが芸術的に並べてありました☆

4年11月 (5).JPG

子ども達の発想って本当に面白いですね♡

玄関のおしらせボード。

前回は『ぶどう』をご紹介しましたが、季節はかわり満開の『コスモス』

4年11月 (3).JPG 4年11月 (4).JPG

そして、今は『もみじといちょう』になっています。

4年11月 (11).JPG 4年11月 (12).JPG

また、季節の変化に合わせて変わりますので、機会がありましたら、ぜひご覧ください♪

   2022年11月29日 

昨日に引き続き、今日は年中さんが大根掘りに行ってきました。

空模様を確認しながらではありましたが、みんなの ❝ 大根掘りに行きたい! ❞ という強い願いが空に届いたようです。

4年11月29日 (1).JPG

たくさんある大根の中から自分が収穫したいものを探します。

大根を決めたら、両手に力を入れて上に引っ張り上げます!

4年11月29日 (7).JPG

みんな、大根を折らないよう慎重に、真剣な表情で行っていました。

立派な大根に、みんな大喜び!大根の足が2本になっているラッキー大根をぬいたお友達もいました。

4年11月29日 (4).JPG 4年11月29日 (2).JPG

4年11月29日 (5).JPG 4年11月29日 (6).JPG

抜いた大根は、みんなで、「よいしょ、よいしょ」と軽トラックに運びました。

1本抜いて、2本目は、みんな自信満々の様子で抜いている姿が、かわいかったです☆

4年11月29日 (8).JPG

帰りのバスでは、大根のお土産をどんな料理にしようか、みんなで考え、大根カレーや大根シチューや大根パスタがいいいいな!

と言っている子が多かったです。

どんな料理になるのか楽しみです!子供達にたくさんお話聞いてみてください♡

(担当:年中担任)

   2022年11月28日 

今日は年長・年少さんが大根掘りに行ってきました。

まず先に出発した年長さん。今日はお留守番の年中さんが「いってらっしゃ~い!」と元気に見送ってくれました。

4年11月28日 (18).JPG

畑に着くと早速、抜き方のレクチャー。

上手に抜くコツを教えてもらったら...さあ抜くよぉ~!

4年11月28日 (17).JPG

大きそうな大根を探して...「これにする!」「どれにしようかなぁ~」

これ!と決めたら早速、大根 vs 子ども達 の戦いです。

大きければ大きい程 手強い大根。 引っ張ってもダメ、ゆすってみてもダメ、あぁぁ...なりながらも諦めないのが年長さん!

さらにゆすってゆすって...ようやく「ぬけた~」と ホッとした声が聞こえたり、「あぁ...おれた...」と大根が折れてしまい落胆する声が聞こえたり...。

なかなか真っ直ぐ上方向に抜くのが難しい。。。

でも、上手に上に引き抜けると、立派な大根が現れます。

4年11月28日 (14).JPG 4年11月28日 (15).JPG 4年11月28日 (16).JPG

抜けた大根はトラックまで運びます。

3本抜いた年長さんは、抜いて運んで、また抜いて運んで、またまた抜いて運んでと3往復してくれました!

4年11月28日 (2).JPG 4年11月28日 (1).JPG

そんなくり返しをしているうちに、年少さんが到着。

年少さんも抜き方を教えてもらい、お手伝いしてくれる年長さんとペアになります。

4年11月28日 (13).JPG

自分が体験して、抜き方を覚えた年長さん。 年少さんと手をつないで、一緒に大きな大根を探しに行きます。

そして、やり方を教えてあげて見守ったり、一緒に手を添えてあげたり、上手にお手伝いしてくれました!

4年11月28日 (8).JPG 4年11月28日 (12).JPG

4年11月28日 (10).JPG 4年11月28日 (9).JPG 4年11月28日 (11).JPG

お手伝いの年長さんに見守ってもらい、無事に抜けた年少さん。

トラックに運ぶのは自分の力で頑張りました!!

4年11月28日 (3).JPG 4年11月28日 (7).JPG

無事に大根掘りを終え、帰りのバスでは早速、大根をどんな風にお料理して食べたいかで盛り上がりました!

「おでん」「サラダ」「みそしる」「にもの」「だいこんおろし」「たくあん」「ぬかづけ」...といろんなお料理が出てきて、先生達も「あっ それもいいね!」「すごい!よく知ってるねぇ~!」「食べたくなっちゃった」とお料理トークが弾みました☆

早速持って帰った大根はどんな風に変身して、みんなのお腹に入ったのかなぁ...。 ぜひ、聞かせてね☆

畑から見た景色はのんびりとした里山の風景です☆

4年11月28日 (5).JPG 4年11月28日 (6).JPG 4年11月28日 (4).JPG

   2022年11月25日 

Open Day も いよいよ最終日。 最後は年長組の番です。

前半はまず手洗い・うがいから。

年中・年少さんはみんなで一緒に行う手洗い・うがいも、経験を重ね、しっかり身についてきた年長さんは自分で行います。

しっかり手洗いをした後、先生にコップにお茶を入れてもらい、うがいをします。

4年11月25日 (19).JPG 4年11月25日 (17).JPG

そして、朝礼・礼拝。

静かに取り組む年長さんの姿に成長を感じました。

4年11月25日 (2).JPG 4年11月25日 (16).JPG

4年11月25日 (18).JPG 4年11月25日 (1).JPG

今日の主活動は折り紙で『きく』を作ります。

まずは緑の折り紙で茎と葉っぱ作り。 

三角の折り紙を端から少しずつ折って茎の完成。

葉っぱは長方形の紙を半分に折り、更に三角に折った後、フリーハンドで切ってギザギザ・モクモクの葉っぱを表現します。

4年11月25日 (15).JPG 4年11月25日 (3).JPG 4年11月25日 (4).JPG

真剣に取り組む子ども達でしたが、見ているお家の方は手を切るんじゃないかとハラハラだったと思います...。

でも、みんな頑張りました☆ (もちろん無傷です!)

ここまでで前半終了。 トイレ休憩をはさみ、準備をして後半に備えます。

後半はサイバードリームからスタート!

子ども達が日々楽しみながら取り組んでいる様子、見て頂けましたか?

4年11月25日 (12).JPG 4年11月25日 (13).JPG

そして、体幹トレーニング。

4月から毎日行い、少しずつ時間を延ばしています。 今は30秒を2回。

30秒はなかなか大変ですが、毎日行っている子ども達はへっちゃら ♪ ぜひ、お家の方もチャレンジしてみて下さい!

4年11月25日 (11).JPG

さあ、折り紙の続きです。 今度はきくの花を折ります。

途中までは楽々で余裕だった子ども達でしたが...難しい作業にちょっぴり苦戦。 でも何とかやろうとする姿は頼もしさを感じました。

4年11月25日 (5).JPG 4年11月25日 (6).JPG

難しい工程を乗り越え、出来たパーツを画用紙に貼って...

4年11月25日 (9).JPG 4年11月25日 (8).JPG

☆完成☆ 4年11月25日 (7).JPG

素敵なきくが出来上がりました ♪

普段、なかなか幼稚園の様子を見ることが出来ないお家の方に、短い時間ではありましたが、様子を見て頂くことが出来、きっと子ども達も嬉しかったことと思います。

でも実は...子ども達もちょっぴり緊張したのか、立派な姿を見てもらおうと頑張ったのか、いつも以上にと~っても静かだったんです。 そんな子ども達の姿と静かな雰囲気にただでさえ緊張していた担任の先生達は緊張が増して、さらにドッキドキ。 見ているこちらまで緊張が伝わってくる感じでした(笑) そして...お家の方が帰られた後は、子ども達も先生達もホッとしたようで、いつもの雰囲気に戻っていました☆

お忙しい中、お越し頂きありがとうございました。

今日、ご覧になって頂いた様子をきっかけに、お子さんと幼稚園のお話をして頂けると嬉しいです♡

(担当:年長副担任)

   2022年11月24日 

今日は、キディさんたちみんなが楽しみにしていた『バス散歩』に行ってきました。

4年11月24日 (4).JPG 4年11月24日 (1).JPG

まず第1目的地、越生駅に行き、越生線と八高線の電車を見ました。

「しろにあおのせんがはいってる!」「つぎは、みどり!」と興味津々‼

4年11月24日 (3).JPG

後ろからついてきた車にも「ばいば~い」と手を振っていましたよ!

4年11月24日 (6).JPG

第2目的地は、在園のお兄さん・お姉さんたちが田植え&稲刈りをした田んぼ。

4年11月24日 (19).JPG

ここではバスから降り、ぐる~っとひとまわりお散歩をしました。

4年11月24日 (7).JPG

運転手さんに「いってきま~す!」

4年11月24日 (8).JPG 4年11月24日 (10).JPG

2人ずつ手をつないで出発!上手に前のお友だちについて歩くことができましたよ☆

4年11月24日 (12).JPG 4年11月24日 (11).JPG

「あっ!ゆずがいっぱい!」

4年11月24日 (14).JPG 4年11月24日 (13).JPG

「バッタもつかまえたよ!」

4年11月24日 (18).JPG 4年11月24日 (17).JPG

きれいにさいた山茶花をみながら...テクテク♪

4年11月24日 (15).JPG

カサカサ落ち葉の道も楽しかったね♡

いろいろな発見をしながら、お散歩もバスも楽しく行って来ることができました。

4年11月24日 (20).JPG

幼稚園に戻り「ただいま!」そして、バス散歩に連れて行ってくれたピンクバスに『ありがとう!』をしてお見送りをしました。

また、どこかにおでかけ行きたいね♡

(担当:キディ担任)

   2022年11月22日 

4年11月22日  (1).JPG 4年11月22日  (8).JPG

今日は、年少組のOpenDayでした!朝から「今日はママ.パパが来るの!楽しみ!」と、ウキウキの子どもたち。

まず初めに、毎日続けている手洗い・うがいからスタートしました。「アワアワ星人だ~」と言いながら、手やお口の中にいるバイキンをやっつけます!

4年11月22日  (9).JPG 4年11月22日  (3).JPG 

4年11月22日  (11).JPG 4年11月22日  (4).JPG

続いては、朝礼・礼拝。ののさまに「今日も一日楽しく過ごせますように」という気持ちを込めて、手を合わせます。

出席確認では、ちょっぴり緊張している子もいましたが、

最後は、子どもたちの大好きな♪いもほりのうたを歌いました。「大きなお芋を掘るぞー!」とやる気満々な姿で歌ってくれました♪

4年11月22日  (20).JPG  

今回は、みんなで折り紙で『フクロウ』をつくりました。

かぴら動物園と智光山動物園で見たばかりだったので記憶は新しく、フクロウクイズにもすぐに答えてました。

4年11月22日  (6).JPG 4年11月22日  (13).JPG 4年11月22日  (17).JPG

折り紙を折る事が大好きで、上手になったので今日もやる気満々で始めました。「早く目を描きたい!」「もふもふしてる~♡」と、大盛り上がりしました。

角と角を綺麗に合わせ丁寧に折る事や、しっかりと折り目にアイロンがけする事も得意気にやり、二枚の折り紙を可愛くフクロウに変身させました!

次回、目やくちばしなど表情を書き入れるのが楽しみです♪きっと、子どもたちの個性あふれる『フクロウ』が出来上がる事でしょう...

この日をとても楽しみにしていた子供たち。カッコイイ姿を見てもらいたくて、いつも以上に張り切る姿や、恥ずかしくて照れくさそうな表情も、全部可愛かったです♡

(担当:年少担任)

   2022年11月21日 

 3-20221121 (37).JPG 3-20221121 (05).JPG

今日は、年中組のOpenDay!!

1学期に続き、今年度、2回目のOpenDay(公開保育)です。 

2回目ということもあり、1回目のOpenDayの時よりちょっぴり緊張しながら、和やかにスタートしました。

まずは、手洗い、うがいをします。毎日しっかりやって、風邪予防をしています。

3-20221121 (42).JPG 3-20221121 (40).JPG

日々、やっている朝礼・礼拝では、きれいな声で歌うことを心掛けています。

3-20221121 (43).JPG 3-20221121 (09).JPG

出席確認では、自分の名前を呼ばれると元気に返事をしていました。

3-20221121 (63).JPG 3-20221121 (51).JPG

3-20221121 (72).JPG 3-20221121 (73).JPG

おうちの方は、前半と後半に分かれて来ていただきました。中からと外からの様子です。

たくさんの方に来ていただいて、ありがとうございました。

3-20221121 (45).JPG 3-20221121 (48).JPG 3-20221121 (49).JPG

今回は、みんなでみのむしの製作をしました。まずは、みのむしが住んでいる木を描きます。

木の幹を描き、色をぬります。その幹から、たくさんの枝を伸ばしました。

葉っぱは、紅葉している葉っぱや虫に食べられている葉っぱなどを描き、子ども達の個性が出ていました。

3-20221121 (56).JPG 3-20221121 (16).JPG 3-20221121 (22).JPG

みのむしは、黄色とオレンジの折り紙で折りました。

折り紙の大好きな子ども達!

一回折ると一つ一つの段階を覚えていて、二回目は、スムーズに取り組めていました。

3-20221121 (75).JPG 3-20221121 (76).JPG 3-20221121 (81).JPG

描いた木の枝に折り紙のみのむしを貼ったら、今度はみのむしのお洋服を作るべく、二本の毛糸を短くチョキチョキ!

みのむしのお腹にのりをつけて、短く切った毛糸をパラパラとちりばめて貼りつけました。

木からぶら下がった二ひきのみのむしがやカラフルな葉っぱがとっても可愛い作品が完成!

3-20221121 (85).JPG 3-20221121 (87).JPG

おうちの方々が来てくれることを楽しみにしていた子ども達。最初は少し緊張している様子でしたが、段々といつもの笑顔が出てきて、楽しい製作の時間となりました!

(担当:年中担任)

   2022年11月18日 

最高の遠足日和!朝から、ウキウキが止まらない子ども達‼

4年11月18日 (1).JPG

元気いっぱい「いってきま~す!」して、バスで智光山動物園に出発☆

4年11月18日 (2).JPG 4年11月18日 (18).JPG 4年11月18日 (19).JPG

動物園に到着!みんなで集合写真を撮りました。

最初に会った動物はミーアキャット♡ピンといい姿勢で出迎えてくれました。

4年11月18日 (22).JPG 4年11月18日 (24).JPG  4年11月18日 (7).JPG

4年11月18日 (9).JPG 4年11月18日 (12).JPG 4年11月18日 (30).JPG 4年11月18日 (38).JPG 4年11月18日 (13).JPG

活発に動く姿を見せてくれたり、子ども達の方に来てくれたり大サービスの動物達に子ども達も大喜びでした。

4年11月18日 (44).JPG 4年11月18日 (42).JPG 4年11月18日 (46).JPG

楽しみにしていた、お猿さんを見て「おさるのジョージ‼」と呼びかけ、鳴きまねをすると、反応してくれる姿に大はしゃぎ!仲良しになれたね♡

4年11月18日 (47).JPG

待ってました!お弁当給食‼到着してすぐに「お弁当まだ?」と、楽しみにしていたこの時間青空の下で、みんなで食べたお弁当給食は、いつもとちょっぴり違う味がしてとても美味しかったです。

4年11月18日 (48).JPG 

帰り道に見つけた【どこでもドア】

扉の向こうは、どんな世界が広がっているのかな...

4年11月18日 (49).JPG 4年11月18日 (50).JPG 4年11月18日 (15).JPG

楽しかった時間もあっという間。たくさんの動物達にさようならをして、幼稚園に帰ります。帰りのバスは、ウトウト...今日の遠足の楽しかった夢でも見てたかな。

またみんなで一緒にお出かけしようね!

(担当:年少担任)     

   2022年11月16日 

今日は10・11・12月生まれのお友だちのお誕生会でした ♪

きらきらの冠をつけ、ペンダントをかけてわくわくの誕生月のお友だち!

園長先生のお話を聞いたら、いよいよ主役の登場です。

4年11月16日 (13).JPG 4年11月16日 (3).JPG 4年11月16日 (1).JPG

順番にお名前と何歳になったのかマイクでお話します。

お誕生会を楽しみにしていたわくわくがしゃべり方にも現れ 元気に発表する子、気持ちとは裏腹に緊張して固まってしまう子...と様々ですが、どの子もお誕生日が嬉しいのは一緒♡

なかよしのお友だちが見ていてくれること、大好きなお家の方に見守られていることが心の成長につながりますね☆

今回のお家の方からのプレゼントは『手をたたきましょう』の歌に合わせて手遊び。

4年11月16日 (14).JPG 4年11月16日 (4).JPG 4年11月16日 (2).JPG

そして、先生達からのプレゼントは『ぐりとぐら』のお話。

担任の先生達がかわいいぐりとぐらに変身☆

4年11月16日 (15).JPG 4年11月16日 (9).JPG 4年11月16日 (19).JPG

先生達が前に出てきてくれただけでも嬉しいのに、みんなの近くをぐるっと一周してくれたよ!

4年11月16日 (5).JPG 4年11月16日 (6).JPG

4年11月16日 (20).JPG 先生達が進む方向を体ごと追いかけてます(笑)

森でどんぐりや栗をたくさん集めてクリームを作ろうとしていたら...

なんと大きな卵が!!!!!

4年11月16日 (10).JPG 4年11月16日 (16).JPG

大きな目玉焼きにしようか、それとも卵焼きにしようか...

そうだ! 大きなカステラを作ろう☆

大きな卵に合わせて大きなボールを用意したぐりとぐら。 砂糖・牛乳・小麦粉を入れて...まぜまぜ!!

4年11月16日 (7).JPG 4年11月16日 (11).JPG 4年11月16日 (17).JPG

さあ大きなフライパンで焼くよ。 生地を入れたらフタをして...

4年11月16日.JPG

「うわぁ~」 大きなカステラの出来上がり☆

4年11月16日 (8).JPG 4年11月16日 (18).JPG

カステラを美味しく食べたら、ぐりとぐらはお家に帰っていきました。 帰る時もみんなの近くを通ってくれたよ ♪

4年11月16日 (12).JPG

楽しいお誕生会も今日はおしまい。 次のお誕生会は、1・2・3月生まれのお友だちの番です!

1年に1回の大切な日。 今日、お誕生会をした10・11・12月生まれのお友だち、お家でもお祝いしてもらってくださいね☆

☆おまけ☆

今日は特別! ぐりとぐらの裏側をちょっぴりお見せしちゃいます♡

4年11月16日 (21).JPG 4年11月16日 (22).JPG

裏では大きな卵やボールをこんな風に支えていました。

ぐりとぐらがボールに入れた砂糖・牛乳・小麦粉はボールの後ろにビニール袋をつけてあり、そこに入れていたんです!

なかなか見ることの出来ない裏の様子でした。

   2022年11月11日 

ピカピカいいお天気の中、智光山動物園に行って来ました。 

4年11月11日 (18).JPG 4年11月11日 (1).JPG

みんなとても楽しみにしていて、朝から元気いっぱいの子ども達です‼

4年11月11日 (20).JPG 4年11月11日 (21).JPG

動物園に入って、まずは集合写真を撮りました。

どんな動物達に会えるのか、ドキドキわくわくな表情の子ども達!

4年11月11日 (3).JPG 4年11月11日 (4).JPG 4年11月11日 (6).JPG

園内を巡り、たくさんの動物を見ることができました。

普段あまり見られない動物もいて、子ども達は目を輝かせていました。

4年11月11日 (7).JPG 4年11月11日 (24).JPG

とっても楽しみだった天竺鼠の「おかえり橋」!

列になって歩くかわいい姿に、「かわいい~♡」とみんなメロメロな様子でした。

4年11月11日 (13).JPG 

4年11月11日 (11).JPG 4年11月11日 (12).JPG

大きなサル山にはたくさんのおさるさんがいました。

みんなで真似をして、ウッキーのポーズで写真をパシャリ☆

4年11月11日 (15).JPG 4年11月11日 (16).JPG

広い芝生で並んでお弁当給食を食べました。いつもとは違う環境で食べるお昼ごはんは新鮮で、とってもおいしかったです。

4年11月11日 (29).JPG

道を歩いていると、秋ならではの紅葉が見られました。

色とりどりのたくさんの葉っぱに囲まれて、秋の自然がいっぱい☆

4年11月11日 (19).JPG

動物園を満喫し、幼稚園へ帰りました。

どんな動物がいたか、どの動物が可愛かったか、などバスの中は大盛り上がり!

昨日今日と、かわいい動物さん達に出会えてとってもたのしいひとときでした♡

(担当:年中担任)

   2022年11月10日 

今日は幼稚園に移動動物園が来てくれました。

お家からエサを持って来ていた子ども達は早く動物達に会いたくて そわそわ。 

先にいちご・めだか組・はっぴー組・ちゃっぴー組・はと組、後半でひばり組・きく組・ゆり組がキッズ広場に行って楽しみました。

先生の「動物達の所に行くよ~!」の声に、「やったー!!」と大喜び ♪

最初に動物園の方からお約束と動物と仲良くするコツを教えてもらいました。

4年11月10日 (50).JPG 4年11月10日 (51).JPG

子ども達は思い思いにエサを持ち、動物の所に向かっていきます。

4年11月10日 (2).JPG 4年11月10日 (10).JPG 4年11月10日 (14).JPG

4年11月10日 (21).JPG 4年11月10日 (40).JPG

4年11月10日 (46).JPG 4年11月10日 (1).JPG 4年11月10日 (28).JPG

「たべてくれた☆」「あれ? なんでたべてくれないのかなぁ...」「あぁ いっちゃった...」いろんな声が聞こえてきました。

大きな動物達は食欲も旺盛!

動物達の勢いにちょっぴりおされながらも、エサをあげていました。

4年11月10日 (35).JPG 4年11月10日 (37).JPG

4年11月10日 (41).JPG 4年11月10日 (43).JPG 「これ たべて~」「こっちこっち」

4年11月10日 (47).JPG 「ぶたくん たべてるね」

4年11月10日 (19).JPG 「かめ だっこしたよ!」 貴重なカメの裏側のショット(笑)

エサをあげたり、ふれあうことが出来る柵の中にはこんな動物達がいました!

4年11月10日 (34).JPG 4年11月10日 (12).JPG 4年11月10日 (13).JPG

4年11月10日 (7).JPG 4年11月10日 (8).JPG

4年11月10日 (9).JPG 4年11月10日 (15).JPG

4年11月10日 (6).JPG 4年11月10日 (11).JPG 4年11月10日 (16).JPG

馬にも乗せてもらいました☆

大きな馬に乗ると気分は王子様とお姫様♡ 馬に乗った感想を聞いてみると、「たかかった!」がほとんどでした。

4年11月10日 (17).JPG 4年11月10日 (36).JPG

4年11月10日 (30).JPG 4年11月10日 (29).JPG みんなのことを乗せてくれた『パインちゃん』 お疲れ様でした。ありがとう♡

あれあれ? 乗れるのは馬だけじゃなかったんだね! カメにも乗っちゃいました。

4年11月10日 (4).JPG 4年11月10日 (48).JPG 4年11月10日 (49).JPG

4年11月10日 (33).JPG 4年11月10日 (44).JPG 子ども達を乗せてくれたカメ。 名前は...わかりません(笑)

他にも珍しい動物を見せてもらったり、触らせてもらいました☆

「ハリネズミは " ネズミ " って名前だけど、モグラの仲間なんだよ」

「この鳩はよく手品で使われる鳩だよ」

「これはヘビじゃなくて、アシナシトカゲ。おしりがここにあるからシッポがこんなに長いんだよ」

などなど... 動物豆知識をたくさん教えてもらいました☆

4年11月10日 (22).JPG 4年11月10日 (23).JPG 4年11月10日 (25).JPG

4年11月10日 (26).JPG 4年11月10日 (27).JPG 4年11月10日 (5).JPG 4年11月10日 (32).JPG

そして、みんなの人気者。 ひよことねずみ。

4年11月10日 (18).JPG 4年11月10日.JPG

4年11月10日 (45).JPG 「かわいい~♡」「ふわふわ♡」  

かわいい動物達のお宝ショット☆

4年11月10日 (20).JPG アヒルの井戸端会議?

4年11月10日 (42).JPG 子ども達のいない隙にちょっと一息

4年11月10日 (38).JPG ベンチの上でひなたぼっこ

子ども達にとって大満足に1日になりました。

動物が大好きな子、ちょっぴり苦手な子と様々ですが、それぞれに楽しんだり、ふれあうことが出来たと思います。

動物さん達、今日は来てくれてありがとう♡ また来年も待ってるね!

   2022年11月05日 

今日は年長さんの卒業ハイキング。 堂平山の頂上を目指します!

バスに乗って登山口まで移動。 今日は誰もいない静かな園庭です。

4年11月5日 (11).JPG

バスに揺られ、登山口に到着。

山登りに向けての話を園長先生から聞き、体操の先生と一緒に軽く準備運動、そしてお手伝いのお父さん達に「よろしくおねがいします」のご挨拶。

さあいよいよ出発です。

みんなで頑張るぞー「おー!!」と気合いを入れてスタート!

4年11月5日 (3).JPG

登り始めから「つかれた~」「あしがいたい」なんて声もありましたが、やる気は十分。

疲れてパワーが切れそうになっても、休憩でのご褒美(ラムネやビスコなど)を楽しみに登っていきます。

4年11月5日 (2).JPG 4年11月5日 (4).JPG 4年11月5日 (13).JPG

4年11月5日 (5).JPG 4年11月5日 (14).JPG 4年11月5日 (6).JPG

4年11月5日 (15).JPG 4年11月5日 (16).JPG 4年11月5日 (20).JPG

登り始めは少し雲がかかっていましたが、段々と雲がはれ、陽がさしてきました☆

途中には小さな滝があったり、木の葉がじゅうたんのように落ちていたり、木々が色付いていたり...いろんな自然の様子を見ながら登ります。

登りながらお友だちが見えると「ヤッホー!」と声をかけ、お互い元気に登っているのを確認していました。(笑)

4年11月5日 (29).JPG 4年11月5日 (30).JPG

4年11月5日 (12).JPG ちょろちょろ流れる水を発見! 「川の赤ちゃんだよ」「すごいね☆」

頑張って登り...頂上に到着!! 

標高876mの山頂からは、きれいな景色が広がっています☆

「やったー!」「こんなにのぼってきたんだね ♪」

「あのやま あかいってことは...はっぱがあかいんだね!」

4年11月5日 (7).JPG 4年11月5日 (27).JPG 4年11月5日 (28).JPG

頂上から幼稚園が見えるはず...だったんですが、ちょっともやがかかっていて見えませんでした。 残念...。

気を取り直して、登頂記念にみんなで記念撮影 ♪

4年11月5日 (21).JPG 4年11月5日 (22).JPG

そして待ちに待った『おにぎり&おやつ♡』

4年11月5日 (23).JPG 「おいし~い☆」

たくさん歩いてお腹が空いていたようで、あっという間におにぎりを食べ、おやつもパクパク食べていました ♪

お腹も満たされ、さあバスに向かって歩き出しますよ!

山はこんなにきれいな紅葉が☆

4年11月5日 (17).JPG 4年11月5日 (18).JPG

落ち葉の上を歩きながら、「なんだかルンバみたい」 落ち葉をかきわけて歩いたので、気分は掃除機だったようです。 子どもの発想って面白いですね♡

長い道のりでしたが、みんな無事にゴールに到着☆

頑張って登ったご褒美に園長先生から先生達手作りのすてきなペンダントをかけてもらいました♡

4年11月5日 (25).JPG 4年11月5日 (8).JPG 「よく、頑張りました☆」

ご褒美のペンダントをかけてもらい、嬉しさの中、改めて今日お手伝いしてくれたお父さん達・先生達に「ありがとうございました」とご挨拶しました。

4年11月5日 (26).JPG

標高876mは結構な登山だったようで、帰りのバスでは、ほとんどの子が疲れきって眠っていました。

4年11月5日 (10).JPG

ある程度、バスの中で寝てすっきりしたようで、幼稚園に着く頃には元気パワーも復活!

4年11月5日 (19).JPG お迎えに来てくれたお家の方も「お帰り~!」と大きく手を振って迎えてくれました ♪

大人でもちょっと大変だな...と思う山道でしたが、最後まで歩きぬいた子ども達!!

諦めず最後まで頑張った子ども達は「堂平山を登りきった!」という達成感でいっぱいだったと思います! そして、また一つ子ども達とすてきな思い出が出来ました☆

お手伝いのお父さま方、長い道のりだったと思いますが、ありがとうございました。

(担当:年長担任)

   2022年11月01日 

今日は年長さんの園外保育。 バスに乗って、物見山に行って来ました!

駐車場から道路を渡ると、あっという間に木がいっぱいの森の中...。 元気いっぱい、足取り軽やかに進んで行きます。

4年11月1日 (5).JPG 4年11月1日 (1).JPG 4年11月1日 (4).JPG

4年11月1日 (15).JPG 4年11月1日 (6).JPG

すると...あっ!! どんぐりみいつけた☆ 4年11月1日 (18).JPG

「じゃあ どんぐり拾いをしよう!」「やったー!!」 リュックからビニール袋を出して、どんぐり拾いのSTART!!

4年11月1日 (7).JPG 4年11月1日 (10).JPG

4年11月1日 (11).JPG 4年11月1日 (8).JPG

「このどんぐり、われてないよ!」「みて~ おおきいの☆」「あっ ぼうしつきもあるよ!」「まつぼっくりもあった!!」

4年11月1日 (9).JPG 「うえにもある~」と思わず塀に足を掛けて登ろうとする姿も(笑)

子ども達が見つけた木の実セレクション☆

4年11月1日 (13).JPG 4年11月1日 (14).JPG 4年11月1日 (17).JPG

4年11月1日 (16).JPG 「みてみて~ こんなにみつけたよ ♪ 」

さあ どんぐり拾いも楽しいけどそろそろお腹もすいてきたからご飯にしよう!

芝生の広場にシートを広げて " ピクニック弁当 " だよ☆

4年11月1日 (2).JPG 4年11月1日 (3).JPG

4年11月1日 (19).JPG いつも食べている給食がこんなにかわいいお弁当に変身☆

お皿に乗ってるいつもの給食ももちろん美味しいけど、お外で食べるお弁当給食は格別 ♪ みんなで美味しく頂きました!

今週末に卒業ハイキングを控えている年長さん。

今日の園外保育は足慣らしのつもりで岩殿観音でお参りしてから物見山に入る予定でしたが、残念ながら岩殿観音の一部が通行止めで物見山だけになってしまいました...。

昨日、下見に行った先生達は岩殿観音の長い階段を登って来ました。 そして、今日の物見山。 先生達は今週は山とお友だちです(笑)

今日はいまいちすっきりしない天気でしたが、土曜日は天気に恵まれ、元気に卒業ハイキングに行けますように☆

カレンダー


月別アーカイブ


最近のブログ記事

秋を満喫
年中組の大根掘り
年長組と年少組の大根掘り
年長組 Open Day
バスにのってGO!GO!
年少組 Open Day
年中組 Open Day
年少☆秋の遠足
10・11・12月生まれのおともだち HAPPY☆BIRTHDAY☆
年中☆秋の遠足!

カテゴリ


検索