お世話になった年長のおにいさん・おねえさんに感謝の気持ちを伝え、年長さんは大好きな小さなお友だちに感謝の気持ちを伝える・・・
そんな素敵な会☆お別れ交歓会が行われました♡
まずはみんなでみるお楽しみ❕ らぴか☆パネルシアターコンサートの始まりです‼
かぴらの先生達で結成している、パネルシアター劇団『らぴか☆』が、今日はかぴらっこのためにパネルシアターコンサートを行いました。
先生達も加わって、にこにこいっぱいです‼
玄関にも飾ってあるおひなさま。「うれしいひなまつり」はやさしい日本のうたですね。
いろんな色が出てきたり、おにぎりくんが出てきたり‼うたとおはなしが盛りだくさん!
だるまが出てきたと思ったら、応援団もやってきてビックリ!
みんなもいっしょににっこ~り♡
パンダががたくさん出てきたよ!なんと‼39ひき!
年長さんにありがとうを込めて♡「サンキュー!39!」
たくさん楽しんだパネルシアターコンサートのあとには、お楽しみの交歓会です。
プレゼントを持って園庭に集まりました!
いちご組・めだか組さんからはメッセージカード!お花が散りばめられていて素敵です☆
年少組さんからはちょうちょの小物入れ!えんぴつ立てにもなるよ☆
年中組さんからはランドセルの小物入れ!開けると時間割が書き込めるようになっています!
年長組さんからは遊べるおもちゃ!棒を押すと花火のように中からお花がパッと咲きます。
年長さんへ「やさしくしてくれてありがとう♡」
年中さん・年少さん・めだかさん・いちごさんへ「なかよくしてくれてありがとう♡」
プレゼント交換をした後、園庭でなかよくあそびました!
「なにしてあそぶ?」と優しく聞いてくれる年長さん!手をつないであちこち歩いてみんな嬉しそう☆
いつも優しくて、かっこよくて、あこがれの年長さんがかぴらを卒業してしまうのはとってもさみしいけれど、ぼくたち・わたしたちが優しさを引き継ぐよ♡
たくさんたくさんありがとう☆
年長さん、小学校へいってもかぴらでたくさん遊んだことを忘れずに、これからもたくさん楽しんでくださいね!
残り少ないかぴら幼稚園生活をみんなで一緒に楽しみましょうね♡
(担当:保育主任)
今日は、年長組の子どもたちが楽しみにしていた遠足! こども動物自然公園に行って来ました。
風が少し吹いていましたが、天気が良くお日さまの陽が暖かかったです♡
動物園に着くとすぐにたくさんの動物を発見!!
ウシにマヌルネコ・スナネコ・レッサーパンダ...そして、ご飯中のプレイリードック! むしゃむしゃと食べる姿を見て「キャベツを食べるんだね!」とお食事中を覗いてきました♡
エコハウチューにはハダカネズミの赤ちゃんが生まれたようで、穴の中に丸まっている姿が見えたり、デグー達はみんなでリラックスしてとろけている子もいました (笑)
ペンギンの所に着くとペンギン達は元気に泳ぎ回っていて子どもたちは大興奮!! 「めちゃ早い!!」「泳ぐの上手だね~」と言いながら柵の中に...入ってすぐの所のペンギンに驚きながらも、「ペンギンの手にブレスレットみたいのついてる⁉」と気づいた子もいて、「見分けがつくようにかな...」なんて言いながらペンギンを見て回りました!
まだまだ続く動物巡り ♪ 木で出来た遊歩道を進んでいくと、なんと同時にニホンカモシカとシカを発見!! 何度か先生達も動物園に来てるけど小屋の柵の方にいることが多く、谷の中にはいないので、今日はラッキー ♪
近くで見れました♡
コアラの所ではお母さんに抱っこされている赤ちゃんコアラや木を登ったり降りたりしている活発のコアラがいました。ふだんはあまり動かないコアラたち!
きっと今日はみんなのために大サービス♡
カンガルーのエリアを歩いていると...ワライカワセミを見つけました! 鳴き声が笑い声みたいらしく、どうにか鳴かせよう!と、変な声を出したり、変顔しましたが...なかなか鳴かず(汗)
今日は諦めました。 今度行った時には笑わせてみてね!
カピバラとワラビー広場では、お天気が良かったのでみんな日向ぼっこ♡ 残念ながら温泉に入っているカピバラはいませんでしたが、気持ちよさそうにくつろぐ姿が見れました。
お昼ご飯はお家の人の美味しいおにぎり・サンドイッチ♡ おにぎりの中身は梅干し!のりたま!から揚げ!... サンドイッチはジャム!チョコ!と子どもたちの嬉しそうな声がたくさん聞こえてきました♡
帰る前には馬やポニーを見て...「馬とポニーの違いは何?」と聞かれ「う~ん...大きさ?」なんて話しをしながらキリンが遠くに見えて来ました!
キリンに近づいて行くと...なんとキリンがケンカをしています!! 自分の首を相手の体にすごい勢いでぶつけあっているではないですか⁉ 子どもたちもキリンの勢いのすごさにビックリ...
「すごいバチバチいってる...」「首が武器みたい(汗)」「キリンもケンカするんだ。」と子どもたちは初めてのキリンのケンカに目が釘付けでした(笑)
たくさん歩いた子どもたち!! その分たくさんの動物たちを見て回る事が出来ました♡ なかなか見れない動物達の姿が見れて思い出いっぱいの一日でした♡
担当:年長担任
2学期後半に、木製のこまに色塗りをして出来上がった世界で一つの大切な自分のこま!
どの子も、年齢に合わせたそれぞれのこまを、回せるようになるまで一所懸命練習しました!
特に年長さんのこまは、紐使いが上手に出来ないと回せない!!!
コツをつかむまで、毎日コツコツ練習していました。回せるようになったお友だちに教えてもらったり、先生と一緒に何度も挑戦して。。。
なんと年長さん!!全員回せるようになったのです(*^^)v すごい‼
そんな中、こままわし大会本番を迎えました!
教室で予選を行い、各クラス代表選手を決めて、いざ!決勝の場「ホール」へ❕
♪
はじめに年少さんです。
落とさないようにしっかりと持ち、よーいドンの合図で回します。
男の子・女の子に分かれて行いました。
上手く回った子、たまたま回らなかった子、それぞれの思いを持ち決勝戦が終了。
男女別、上位5人が表彰式でメダルをもらえます。園長先生に首にかけてもらい、ハイポーズ!(^^)!
メダルほしかった~くやしいよ~と悔し泣きする子も。いいんです。その気持ちが大切で、これからの頑張る気持ちにつながるのです。
よくわからず、にこにこする子も(*^-^*)それはそれでかわいいのです!
♪
次はめだか・いちごさん!
厚紙とペットボトルのふたを使った手作りのコマです。そこに思い思いの模様を描いた素敵なこま☆
こま回し台上で、自由に嬉しそうに回しました!
年少さんになったら勝負しようね!
♪
次に年中さん!細い紐を使って回すので、からまないようにするのがむずかしい・・・
とっても真剣に回していました!年中さんのこまは長―く回るので、楽しいです!
年中さんも1位~5位までメダルをかけてもらいとっても嬉しそうです。おめでとう!の拍手もたくさん聞こえました!
そのかたわら、「え~ん!」「わーん!!」の泣き声も((+_+))
勝負の世界を体験して!ひとまわり大きくなりましたね。
♪
いよいよ年長さん!こま回し大会3回目となると、気合と気迫が違います!やる気満々で活気にみちています!
紐の巻き方、投げる方向、微妙な角度で回り方も違います。慎重に慎重に・・・よーいドン!
回るこまをみつめる眼差しは真剣そのもの!止まってしまい肩を落とす子、長く回り「よしっ!」とガッツポーズする子!
応援する子ども達も一緒に力が入ります。それぞれの感情が出せること、素敵な体験です。
メダルをもらったお友だちは嬉しい笑み!大きな拍手を贈れるのもさすが年長さんです。
そのかげで、ひそかにうつむいて涙している子も。そんな姿もさすが年長さん。
色々なドラマがあり、園長先生から優しいお話しを聞いて、こままわし大会が終わりました。
子ども達が真剣な分、先生達も真剣です。大きな板を合わせ、ビスで固定して、一年に一度、こま回し台を組み立てます。
正しい判定が出来るよう、ビデオもセット!キラキラメダルはお手製です。
感動はオリンピックに負けないぞ~!
こまを紹介します。
年長のこま「投げ独楽」...独楽に紐を巻いて飛ばすように投げて回す
年中のこま「糸引き独楽」...心棒に紐を巻き、その紐を引いて回す
年少のこま「手もみ独楽」...両手のひらで心棒を揉んで回す
いちご・めだかのこま「手作りこま」...丸く切った厚紙に、ペットボトルのふたを上下で挟んでボンドで固定する
年齢に合わせたこまで、日本の伝承あそびを楽しんでいます。
嬉しい気持ち、悔しい気持ち、応援する気持ち、負けないぞ!と頑張る気持ち、涙があふれちゃうくらい悲しいきもち。。。。。たくさんの気持ちがとっても嬉しくてかわいくて
感動いっぱいの先生達でした。
これからも、大人になってもこままわし、忘れないでね!
(担当:保育主任)
待ちにまった、1月2月3月生まれの誕生会がやってきました‼
お誕生月のお友だち☆お誕生日おめでとうございます♡
今回も各学年ごとにホールに集まり、はじめに園長先生のお話を聞きました。
お話を聞く姿勢がとっても上手なかぴらっこです。
頭にキラキラの冠をかぶり、ペンダントを下げたお姫様と王子様が前に出て、名前と何歳になったかをマイクではなしました。
ドキドキの瞬間ですが、もじもじ恥ずかしくなっちゃう子、堂々とはっきりおはなしする子。。色々な姿がまたとってもかわいいのです。
一生の思い出の1ページでもあります(*^-^*)
おうちの方々からのプレゼントは、♪「やぎさんゆうびん」
曲にあわせてかわいい振りをしてくれました。
1月の年賀状や、今、年長さんでおこなっているゆうびんごっこで、郵便に興味を持っている子ども達。
「やぎさんゆうびん」もやぎさん達のかわいい郵便のやりとりのうたですね♪
先生達からのプレゼントは『マジックショー』❕
最初はマジックBOOK!! 白いノートが魔法のマジックであっという間に素敵な絵に早変わり!
魔法のマジックをまたまたかざすと、真っ白に消えてしまいました。。不思議~。。。
次にペットボトルの水が、ジュースに変身!先生がペットボトルを振ると、白いカルピス・青のソーダ・黄色のレモンジュース・赤いいちごジュースになりました☆
そのジュースをまぜると。。。あれあれ!?別の色に変わったよ!うわ~おもしろい!!!
最後は、なにが通ったかな?クイズ!!!
黒い幕の間を、何かが通り抜けていきます!ジ~っと見つめる子ども達!
年少・年中・年長と、それぞれ楽しいものや、思い出のものが通りました。
ボール・あんぱんまん・丹次郎のぬいぐるみ・・・恐竜が通った時には、「きょうりゅう!」の声とともに、恐竜好きの子から「ティラノザウルス!」「アンキロザウルス!」の
声が上がり、ビックリ!!
フリスビーに似た、鼓笛隊のベレー帽も、さすが!年長さん!正解がでました‼
とっても楽しい誕生会でしたね☆ 4月からずーっと待ち続けてきた1月2月3月生まれのお友だち!本当におめでとうございます☆
1つお兄さん、お姉さんになった姿はとっても嬉しいです。これからも楽しいこと、好きなことをたくさん見つけてすくすく大きくなってくださいね!
(担当:保育主任)
2月15日は涅槃会。
お釈迦様がお亡くなりになられた日です。
園では本日、ホールに集まり涅槃会を行いました。
涅槃会では、お釈迦様を偲び、教えに感謝しました。
服装を整え、静かにホールに入る子ども達。
はじめに、園長先生が献灯をしてくださいました。
園長先生より、涅槃会のお話を、すてきな涅槃図をみながら聞きました。
お釈迦様のまわりに、泣いている動物達がたくさんいて、別れを悲しんでいる絵です。
むずかしいお話でしたが、とてもよく聞いていました。
『ねはんえのうた』を、手を合わせて心を静かにして聴きました。
そして、クラスごとにお釈迦様前にいき、手を合わせました。
お釈迦様のまわりには、子ども達が作った飾りが飾られ、涅槃団子をおそなえしてあります。
めだか・いちご組は、集まりには参加しませんでしたが、集まり後にホールへ行き、お釈迦様に手を合わせました。
とても神妙な顔つきで見つめていましたよ。
給食時に、涅槃団子(みたらし団子)を美味しくいただきました。(めだか・いちご組はかぼちゃせんべいをいただきました。)
ゆっくりよくかんで食べたお団子は、と~っても美味しくて、ののさまの優しさが心にスーッと入った気持ちだったと思います*^-^*
~よいこのいちにち~
わるいことはすぐよします
いきものはかわいがります
みんなとなかよくします
どうぐはたいせつにします
よいことはすすんでします
ののさまの教えを守り、これからも優しい気持ちをたくさん持ったかぴらっこで、大きく成長してくださいね。
ののさまとともに、学苑長先生も優しい眼差しで見守って下さっていることでしょう。
(担当:保育主任)
本日2月3日は節分。豆まきをして、心の中の鬼をおいはらいます。
ホールに、学年ごとに集まって豆まきを行いました。頭には自分達で作った鬼のお面、手にはマスを持ち、準備万端です!
もし鬼がやって来たら...福の神に助けてもらえるように、園長先生が福の神に変身してくれました!
まずは節分について、園長先生からお話しを聞きました。
真剣にお話しを聞く子ども達(^^)
大豆のまめの代わりに、手で小さい紙をくるくる丸めた手作りまめを、木のマスに入れて大事に抱えていると。。。
「ガラッ‼」とドアが勢いよくあき、鬼が登場!!!!!
マスの中のまめを必死になげる子、遠くから見つめる子、ギャー!と泣き出す子。。。
特に、小さないちご組さんの、大きな泣き声がホールに響きわたりました!(笑)
鬼に立ち向かい、勇敢な姿がたくさん見られましたよ!
福の神のいちげき‼おにはそと~!
参った参った~と鬼が降参して、みんなと仲良くなりました。
鬼さん、福の神と一緒にハイポーズ!写真を撮りましたよ。
優しい心になった鬼さんにさよならをして、みんなでまいた大切なまめをみんなでひろいました。
みんなの心もとってもきれいになりました(*^-^*)
♪
お部屋でまめまきをしていたキディさんの所にも、鬼が登場!びっくり‼
福の神とみんなで鬼を退治しました‼
福の神さん、鬼さん、ありがとうございました!
これからもかぴっらこと仲良くしてね♡
おうちに持ち帰った鬼のお面と、折り紙で作ったマスで、ぜひまめまきしてくださいね。
(担当:保育主任)
カレンダー
月別アーカイブ
最近のブログ記事
お別れ交歓会・パネルシアターコンサート |
年長園外保育☆動物公園に遠足! |
こままわし大会☆ |
1・2・3月生まれ誕生会☆ |
涅槃会 |
節分☆おにはそと~ふくはうち~ |
カテゴリ
検索