HOME > かぴら日記 > 2021年5月14日
今日は、待ちに待った親子遠足☆
いつもと違う場所で、ちょっぴり緊張していた子ども達でした。
始めは、『たけのこ体操』を元気に踊りました!
円になって、クラスごとにみんなの顔を見ながら自己紹介をしました。
なかなかみなさんとお会いする機会が少ないので、色々なお話が聞けて嬉しかったです♡
まずは、『動物なりきりゲーム』からスタート!!!!
先生が持ったカード『うさぎ』『へび』『ぞう』の中から選ばれた動物になりきって進み、おんぶで帰ってくるリレーをしました。
恥ずかしがっている姿もありましたが、帰りのおんぶはニコニコの笑顔を見せてくれましたね☆
とっても暑かったので、水分補給をして、次のゲームの『新聞島じゃんけん』をしました。
色々な先生達とじゃんけんをして、あいこと負けたら、新聞を折っていきます。
抱っこをしてもらったり、おんぶをしてもらったり、新聞が小さくなっても落ちないようにがんばっていましたね!
最後はみんなで『エビカニクス』を踊って大盛り上がり!!
天気にも恵まれ、とっても素敵な遠足になりました。
土曜日、日曜日ゆっくり休んで、月曜日に元気に幼稚園に来て下さいね♪
(担当:年少担任)
カレンダー
月別アーカイブ
最近のブログ記事
![]() |
年少組 親子遠足 IN 毛呂山総合運動公園 |
カテゴリ
検索