今日は毎年恒例の『ラピカ☆ウィンターコンサート』でした。 今年もたくさんのお友だち・お家の方があそびに来て下さいました!
【 ♪ そうだったらいいのにな 】
まずはみんなで『そうだったらいいのにな』をうたおう ♪
園長先生のあいさつの後、プログラム スタート☆
【ラーメン体操】
オープニングはみんなも大好きな『ラーメン体操』から始まるよ! どんぶり帽子をかぶった先生達がピッタリの動きで元気いっぱい踊ります。
【連弾 『ディズニースーパーベストメドレー』】
元気にオープニングが始まったら、今度はちょっぴりしっとりと。ミッキーマウスマーチや小さな世界、美女と野獣やアラジン、星に願いを...といろいろな曲がメドレーで演奏されました。
【軍手ダンス~アラジンの曲にのせて~】
今度はいろんな色の軍手をつけて、『アラジン』の曲に合わせて " 軍手ダンス " 6人の先生達の手が星やハートなどなどいろいろな形を作り上げ、絵パネルのジーニーやアラジン、ジャスミンも登場しました。
【ありさんかぞえうた】
" ありが1匹 " 「いちごがいっぱいたべたいな」。 " ありが2匹 "「2重飛びをするよ」。 " ありが3匹 "「3点倒立をするよ」。 " ありが4匹 "「4は英語でFour、フォークダンスを踊ろう!」。 " ありが5匹 "「ゴリラのものまね。うっほっほ」。 " ありが6匹 "「ロックンロールをうたうぜ~ ♪ 」。 " ありが7匹 "「バランス~」ありさんが組立体操。 " ありが8匹 "「みんなで手を出して...パチパチパチパチ」。 " ありが9匹 "「みんなで集まって...きゅうきゅう」。 " ありが10匹 "「ありがとう!」。
と、1匹ずつ増えていくありさん達がいろいろな芸を披露してくれました! 中でも一番のヒットはロックンロールですね (笑)
【 ♪ ピカピカブ~!】
わんわんとうーたんも出てきて、小さいお友だちも大好きな『ピカピカブ~!』をみんなで踊ったよ!
【合奏『アナと雪の女王』】
先生達がオラフに変身して、映画も大ヒット中の『アナと雪の女王』の曲を演奏しました。真剣な先生達の表情は、なかなか見ることが出来ない?
【パネルシアター『おおきくま~る』】
ラピカ☆ウィンターコンサートと言えばやっぱりパネルシアター! 今回はかわいいまんまるちゃんが登場しました☆
【English Song『The Penguin Dance』】
年少組さんには E♪R でおなじみの歌。かわいいペンギン達が手や足、頭をいっぱい動かして踊りました!
【劇『ねずみの嫁入り』】
お金持ちのねずみの家族がかわいい娘のちゅうこの婿を探しに出掛けます。大切な娘の婿は世界で一番お偉い方にしよう!長い旅になるだろうと隣の家のちゅうきち君も一緒に行くことに。さあ世界で一番偉いは誰かなぁ?
「世界で一番お偉いお方はお日さまですか?」「いえいえ私ではありません。雲さんですよ。」
「では世界で一番お偉いお方は雲さんですか?」「いえいえ私ではありません。風さんですよ。」
「ではでは世界で一番お偉いお方は風さんですか?」「いえいえ私ではありません。壁さんですよ。」
「ではでは世界で一番お偉いお方は壁さんですか?」「いえいえ私ではありません。ねずみさんですよ。」
と、いろいろなお方の所に行きましたが、結局、一番偉いのはねずみと言われたのでした。実はお互いを想っていたちゅうきちとちゅうこは結婚式を挙げ、幸せに暮らしました♡
【 ♪ からだ☆ダンダン】
またまた小さいお友だちに大人気の『からだ☆ダンダン』 みんなも一緒に踊っちゃおう!
【メロディオン演奏『さんぽ』】
メロディオンで3パートに分かれて『さんぽ』の曲を演奏しました。特別ゲストも遊びに来てくれました☆。
【 ♪ お正月】
♪ もういくつねると おしょうがつ~ 『お正月』の歌に合わせてたこあげやこままわし、まりつきにおいばねをしました。
【 ♪ パプリカ】
さあ楽しかったウィンターコンサートもそろそろおしまい。今、子ども達に大人気の『パプリカ』。まずはピアノの伴奏に合わせて歌からスタート。しっとりうたった後は、元気に踊りました!
【フィナーレ ♪ なかよし】
今日出演したかぴら幼稚園の先生達の紹介。先生達たくさんいたでしょ。みんな頑張りました!
♪
♪
♪
年末のお忙しい中、たくさんの皆様にあそびに来て頂き、一緒に楽しんで頂けたことが先生達もとっても嬉しかったです♡ 来て下さった皆様、本当にありがとうございました。 来年も開催予定ですので、ぜひお楽しみにしていて下さいね! そして、今日お越しになれなかった方、ぜひ来年。
♪
♪
今日で年内のかぴら日記はおしまいになります。 かぴら幼稚園の日々をお伝えしてきましたが、少しでも楽しんで頂けていたら嬉しいです。
来年もよろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください。
今日は2学期最終日。ホールにみんなで集まって、修業式を行いました。
朝礼・礼拝、園長先生のお話、冬休みのお約束の話を聞きました。何だかお話を聞くのも上手になったみたいでした。
今日は大きな手作り紙芝居を見ました。最後に『お正月』と『ヤッホッホ冬休み』のうたを元気にうたいました ♪
♪
修業式にも上手に参加していためだか組さん。修業式後、広いホールにマットを出して、" ころころ~ " と転がったり、フープでたくさんあそびました。
年中さんと年長さんはお掃除。自分のお道具箱やロッカーをきれいにしました☆
年長さんは自分で雑巾をゆすいで、しぼります。上手に出来るかなぁ...。
♪
♪
長いと思っていた2学期も過ぎてしまえば何だかあっという間。
2学期はまだまだ暑い9月からスタートし、今はすっかり寒い12月。4ヶ月の間にはいろいろなことがありましたね。大きな行事の一つ運動会や作品展、マラソン大会。他にもさつまいも掘りや大根掘り、稲刈りにふれあい動物園...年長さんはワカバウォークでの鼓笛演奏会もありましたね。
いろいろな行事を経験する中で、たくさんのことを学んだみんなは、ひとまわりもふたまわりもたくましくなりました。日々、お友だちと一緒に過ごす中でもたくさんのことを知り、クラスの輪も深まりました。
明日からは冬休み。子ども達にとって、クリスマスやお正月など楽しいことが盛りだくさんですね。くれぐれもケガや事故、病気に気を付けて楽しく過ごして下さいね!
今度みんなに会うのは3学期、1月9日です。元気に来てくれるのを今から楽しみに待っています ♪
♪
♪
2学期もかぴら日記をご覧頂き、ありがとうございました。子ども達の日々の楽しそうな様子や幼稚園の雰囲気が少しでも伝わっていたら嬉しいです☆
3学期も1月9日から更新しますので、お楽しみに ♪
♪
12月26日(木)10:00~ 『ラピカ☆ウィンターコンサート』
ぜひ、みなさんであそびに来て下さいね! (この日もブログの更新をしますのでご覧ください☆)
今日はキディさんが親子の日。
いつもは子ども達だけで幼稚園に通っていますが、今日はいつもと違ってお家の人と一緒。何だかうきうきしたり、そわそわしたり...。
まずはみんなで体を動かします。『たけのこ体操』に『ピカピカブー!』『からだ☆ダンダン』と盛りだくさん! そして、朝のうたをうたい、元気にご挨拶。
順番にお名前を呼ぶ『出席確認』では、みんなお返事がとっても上手☆ きっとお家の人もみんなの上手なお返事にびっくりし、嬉しかったでしょうね ♪
その後、『コンコンクシャン』や『お正月』のうたもうたったよ。
さあ今度は親子で制作。この時期にピッタリの『リース』をお家の人と一緒に作りました。
お楽しみはまだまだ続きます。
キディさんも大好きな『ラーメン体操』をしたら、みんなでタンバリンを持って『おもちゃのチャチャチャ』に合わせて楽しく " チャチャチャ ♪ " 上手に出来たね!
盛りだくさんな内容をお家の人と一緒に楽しみ、素敵なリースのお土産を持って大満足のキディさんでした☆
♪
2日間の休園が明け...
年少さんは学期末の大掃除。自分のお道具箱の中やいつも使っているロッカーをきれいにしました。これで気持ちよく新年が迎えられるね ♪
年中さんは折り紙制作。クリーム色の折り紙を使って『ケーキ』を作りました。ケーキの上には真っ赤ないちごが乗って美味しそう ♪
年長さんは2月のリズムあそび会に向けて各クラス、オペレッタの練習。いつ、自分の役の出番かなぁ...楽しんで練習してます!
♪
いよいよ明日は2学期最終日、修業式です。冬休み前の最後の1日もみんなで楽しく過ごしましょうね☆
今日はホールにみんなで集まって『成道会』を行いました。
成道会はお釈迦様(ののさま)がお悟りを開いた日。子ども達はわかりやすく、毎日、" よいこの1日 " として唱えています。
成道会では、年長の代表のお友だちと学苑長先生が献灯を行い、その後、学苑長先生が成道会についてのお話を紙芝居の場面に合わせて聞かせて下さいました。そして、みんなで『成道会のうた』と『かぴら幼稚園のうた』をうたい、最後に『合掌』して会は終了となりました。
これからもののさまのおしえを守って、みんなで仲良く元気に過ごしましょうね☆
♪
♪
今日も外で元気いっぱいあそんでいためだか組さんとキディさんです!
今日は年長組が楽しみにしていた土手すべりに行ってきました。前回はあいにくの雨。そして今日は残念ながらお休みが多く、天気も何だかどんよりしていましたが、そんなことに負けず思いっきり楽しんできました!
かぴらの土手すべりはオリジナル。土手に大きなシートを敷いて、その上につなげた長い段ボールを敷き、その上を段ボール(名付けて『段ボールマシーン』)に乗ってすべります。
子ども達より一足先に行って準備しておいたので、土手に到着した子ども達はすでにわくわくの様子。でも、まずはケガをしないように体育講師の先生と準備体操をして、先生がすべり方のお手本を見せて...。さあみんなも「土手すべりスタート!」
順番に段ボールマシーンに乗って、勢いよく " シュ~! " 楽しくてニコニコの子、思った以上のスピードに一瞬顔がひきつる子...と様々な表情を見せてくれました。
今度は2人乗りにも挑戦! 2人だと1人の時とはまた違った楽しさがあるようでした。何度もすべっているうちに子ども達の方から「ちょうスピードで!」「ふつうで...」なんてリクエストをする程! その声に応えようと先生達も頑張ってスタート地点でみんなの背中を押しました。
先生達とも一緒に乗ったよ! 先生達の方が思わず「きゃ~!」
すべった後は自分の乗った段ボールマシーンをちゃんと持って戻ります。2人でなかよく手で持ったり、頭の上に乗せて持ったり。
上手にすべり降り着地できる子もいれば、勢いあまって飛び出してしまう子がいたり、転がってしまう子もいたり...。どんな風になってもそれはそれで楽しくて " ぎゃははは~ " と笑い声が響いてました!
♪
♪
幼稚園では年少・年中組が寒さに負けず、体育を頑張りました。
そんな頃、めだか組さんは...。
ビニール袋に空気を入れ、風船のようにあそび、みんなでキャッキャッと楽しんでいました!
ちゃんとめだか組さんのお友だちが一緒に乗ってくれました。よかったね ♪
今日は大きなタンクローリーが来ていました。近くにいためだか組さんがちょこんとしていてとってもかわいかったです♡
♪
♪
風邪やインフルエンザが流行っています。手洗い・うがいをしっかりし、体をしっかり休めて下さいね。
来週はいよいよ冬休み前、最後の1週間です。みんなが来週も元気に幼稚園に来てくれるのを待ってます。
今日は幼稚園のホールに郵便局の方と郵便局のオリジナルキャラクター『ぽすくまくん』と『ぽすみるくちゃん』が来てくれました。
先日、年賀状に絵やお手紙を書いた子ども達。その年賀状を受け取りに来てくれました。
ぽすくまくんとぽすみるくちゃんの登場に子ども達はわくわく ♪ 郵便局の方がぽすくまくんとぽすみるくちゃんの紹介をしてくれました。ぽすくまくんとぽすみるくちゃんは森の郵便局で働いていて、ぽすくまくんの好きなものは 「お花」と「ハチミツトースト」、ぽすみるくちゃんの好きなものは「冬の始まり」と「ホットミルク」なんですって!
子ども達は順番にぽすくまくんとぽすみるくちゃんのバッグに年賀状を入れ、ふわふわの手とタッチしました。
すると、ぽすくまくんとぽすみるくちゃんからプレゼントが♡ 1人ずつポスト型の貯金箱をもらいました。
最後にクラスごとにぽすくまくんとぽすみるくちゃんと一緒に写真を撮り、バイバイしました!
ホールから部屋に戻る時には郵便局の方ともタッチ!
♪
在園児のお友だちより一足先にぽすくまくんに会っためだか組さん。大きなぽすくまくんにちょっぴりびっくりしながらも、年賀状をバッグに入れ、一緒に写真を撮りました。
キディさんもぽすくまくんに会いました。最初はちょっぴりびっくりしていたものの、触ってみたらふかふかで気持ちいい ♪ キディさんも一緒に写真を撮りました。
♪
♪
思いがけないかわいいお客様に大喜びの子ども達でした☆ ぽすくまくんとぽすみるくちゃんに預けた年賀状が届くのが楽しみですね。
今日は12月うまれのお誕生会。ホールに集まってみんなでお祝いをしました。
まずは、朝礼。そして園長先生のお話。
今日は歌のプレゼントの当番は年少組さん。かわいい振り付きで『ミッキーマウスマーチ』をうたってくれました。
みんなからは『たきび』の歌をプレゼントしました。
お家の人からのプレゼントは『北風小僧の寒太郎』
白い布をひらひらさせ、北風を表現しながらうたってくれました。歌の最初と途中にはお家の人達がみんなの周りをぐるっと北風のように走ってくれました。
最後は持っていた布を高く上に投げると...まるで雪のように舞い降りました☆
先生達からのプレゼントは『ちゅうちゅうハッケヨイ』の紙芝居...いえいえ、劇です。
ねずみ達が相撲をとるとみんなが「がんばれー!」と応援してくれ、おじいさんとおばあさんがもちつきをすると「ぺったんこ それ ぺったんこ~」とおもちつきの歌をうたってくれました。みんながたくさん応援してくれたからねずみ達も頑張れたよ!ありがとう♡
今日も楽しいお誕生会だったね☆
今日はマラソン大会。
この日に向け、ジョギングをしたり本番と同じコースを走り練習をしてきました。
まずはみんなでラジオ体操。ケガをしないようにしっかりと行います。
そして順番にバスに乗って運動公園へ。
運動公園到着後、スタート前には体育講師の先生と準備体操をしてから。
♪
トップバッターはめだか組さん。在園児のお兄さん・お姉さん達より小さいトラックを1周100m。
みんなで1列に並んで、よーいドン!
運動会ではドキドキで涙が出てしまったお友だちもいためだか組さんでしたが、今日はみんな泣かず最後まで走りきることが出来ました!
♪
次は年少さん。大きなトラックを1周250m。
在園児のお友だちは女の子・男の子の順に走ります。
♪
次は年中さん。トラックを2周500m。
♪
最後は年長さん。トラックを3周750m。
♪
♪
マラソンが終わった後、ホールにみんなで集合して閉会式を行いました。
改めて、各学年の1~5位までのお友だちを紹介。
その後、園長先生と体育講師の先生から頑張ったね!のお話をしてもらいました。
♪
♪
マラソンはお友だちと順位も競うけど、自分との戦いでもありますね。長い距離を走ることはとても辛く、大変だけどみんなの頑張りは大切な力になりました。
マラソンを終え、「がんばったから " ギュッを100かいしてもらえる ♪ "」「あ~あ えいがにいけない...」「あ~あ なにもかってもらえない」なんて子ども達からいろいろな声も聞かれました。きっとみんなの力が発揮できるようにお家の人がいろいろな声を掛けてくれていたんでしょうね。でも大丈夫! 目標が達成されても、ちょっと届かなくてもみんなの頑張ったことにはかわりないよ。きっとお家の人はみんなの頑張りにたくさんの褒め言葉を掛けてくれるから。
ぜひたくさん 「頑張ったね☆」を言ってあげて下さいね。
最後までよく頑張りました☆
未就園児クラス『キディ』のお友だちが発育測定に挑戦!
服はそのままだったけど、上履きと靴下を脱いで...待ってる間もちゃんと座ってられるおりこうさんのキディさんでした。
♪
年少さんは1月の『こままわし大会』に向けてこまの色塗り。
マーカーを使って " なにいろにしようかなぁ~ " きれいに塗れたからこまを回すのが楽しみだね☆
♪
年中さんは大切な人に宛てたハガキに絵を描きました。
誰に届くかは...お正月のお楽しみ♡ 楽しくおえかきが出来ました!
♪
年長さんは折り紙。
赤と緑の折り紙を8枚ずつ折って...出来たのはこの時期の花屋さんにたくさん並んでいるものです。わかりますか?
正解は『ポインセチア』でした。 (完成した画像がなくてすみません...また今度の機会に)
♪
♪
今日は太陽が隠れてしまい何だか肌寒い1日でした。明日はマラソン大会です。練習の成果を発揮して最後まで諦めず頑張ろうね☆
作品展もいよいよ最終日。お待たせしました。今日は2歳児クラス『めだか組』、未就園児クラス『キディ』『ぐるりんぱ』、課外教室『絵画教室』『硬筆教室』、そして『絵画指導作品』の紹介です。
【絵の具で描こう】『めだか』
初めての絵の具に挑戦!!線を描いてみたり、丸を描いてみたり、ぬりつぶしてみたりと自由に描いてみました。描いた時の「描きたい!」という気持ちを、ぜひ感じ取ってみて下さい。
【ライオンキング】
『めだか組』
たて髪のオレンジ色は、絵の具を手の平で大胆にぬり、キングの証し「冠」は手形で作りました。作りながら「ガオーッ」とみんなでライオンに変身してみたり、楽しみながら完成させた力作です。
『キディ』『ぐるりんぱ』
百獣の王 ライオンをキディは子どもたちだけで、ぐるりんぱは親子で作りました。ライオンのシンボルたてがみの部分には、たくさん手形を押して毛なみを表現しました。目、鼻、口は位置や角度を工夫して貼り、1人1人オリジナルのかっこいい表情ができあがりました。頭にステキな王の印、手形の冠をつけた " ライオンキング " に是非会いに来て下さいね!たくさんの工程をじっくりと時間と手間をかけた力作です!
♪
♪
僕たちわたしたちは太陽です。未来という大空に輝く太陽です。希望という大地を照らす太陽です。
年少さんは仲良くみんなと手をつなぎます。ひとりぼっちはいませんよ。
年中さんは太陽のエネルギーをハンコ模様で表現しました。
年長さんは太陽に自分の笑顔を描きました。
元気な太陽、優しい太陽、可愛い太陽、おもしろい太陽
太陽がいっぱいです。
♪
♪
アートは自分をみつめ自分を愛するツールです。だからこそ友だちを大切に、年齢・性別・文化の違いを認めあう唯一のものでしょう。創作活動を通してそうした世界観を学び合いたいものです。
♪
文字教育で最も大切な時期は、年中・年長です。この時に正しく美しい字を覚えることは、とても大切です。毎週水曜日に楽しく勉強し、上手に書けるように指導させていただいております。小学生でひき続き勉強している生徒さんたちの作品もご覧下さい。
♪
♪
4日間に渡って行われた作品展。
各学年、工夫を凝らした作品の数々は普段描く絵とはまた違った技法を用いたり、初めての素材に触れたりと子ども達もわくわくしながら取り組んでいました。作品それぞれに子ども達一人ひとりの思いや考えがたくさん込められ、どれもとっても素敵なものでした。子ども達にとって、また一つ大切な経験になり、それを見た人には子ども達の思いが作品から伝わったことと思います。
たくさんの皆様に、子ども達の素敵な作品をご覧頂きました。ありがとうございました。
おかげさまで、作品展は、本日を持ちまして終了いたしました。この4日間のブログの各作品の紹介は、パンフレットよりの抜粋です。
作品展3日目。今日は年少組の作品を紹介します。
【きんぎょ】
幼稚園の玄関にいる魚はなーんだ?コイ⁈...ではなくてきんぎょです!毎日のように見ているきんぎょをじっくり観察して大きな画用紙に描きました。絵の具を使ってダイナミックに表現することを楽しみながら制作することができ、とてもかわいいステキな作品ができました。
【カメ】
まんまるカメ・あしながカメ・いろいろな方のカメたちが大集合!ゆっくり動きだしそう~!!いろいろな表情のかわいいカメたちに会いに来て下さいね♡きっとお気に入りが見つかるはず!!
【さるかに合戦】
2学期からハサミを使って制作を楽しんでいる年少ぐみ。最初はぎこちなかったハサミもとっても上手になりました。物語にでてくる柿やおにぎり、登場人物を思い出しながら描いた作品です。色々な場面のさるかに合戦をお楽しみ下さい!
【こいのぼり】
クラス全員でお腹に模様を描いたこいのぼり!大きいこいのぼりを実際に見ながらダイナミックにクレヨンで描きました。お絵描きが大好きな年少さんがお友達とお話をしながら1学期に楽しく描いた作品です。
【ウサギ】
初めて使ったはさみで作ったウサギ。上手に切り込みを入れることが出来、長い耳が出来ました!表情も様々でかわいいウサギ達がいっぱいです ♪
♪
今日も保護者会の前にお家の方だけでじっくりゆっくり、保護者会の後に子ども達と一緒に楽しそうに見ていました。
♪
明日はいよいよ作品展も最終日になります。まだ素敵な作品を見ていない方はぜひ、見て下さいね☆
作品展2日目。今日は年中組の作品を紹介します。
【ぞうのエルマー】
絵本「ぞうのエルマー」に登場するぞうさんは色がカラフルで、とってもオシャレ!そんな素敵なエルマーをクレヨンや絵の具・画用紙など色々な素材を使って表現しました。絵の具は年中から使えるようになった、個人絵の具を使用しました。好きな色を混ぜて作るという絵の具ならではの感覚を楽しみながら塗ることが出来、カラフルで個性あふれる作品となりました。
【ハンバーガー】
ハンバーガー屋さんになってLet's cooking!本物のハンバーガーを見本に、粘土を練り練り。パンは生地をこねるように丁寧に。ハンバーグは形を整えて、表面には模様をつけました。そして挟んである具材はトマトやチーズ、ピクルスなど、好きな具材を考えてトッピング!色も形も様々で、とっても美味しそうな可愛いハンバーガーの完成!なんだか見ているだけでお腹が鳴ってしまいそう...お好みのハンバーガーを見つけてね。
【カエル】
雨が大好きなカエルを梅雨の頃に折り紙で作りました。顔と体は折り紙を使い、目は画用紙を切って貼りました。クリクリの目がとてもかわいくカエルのまわりには、雨が大好きなカタツムリやカエルのお友達もいます。
【うんどうかい】
子ども達が一所懸命に頑張った運動会。1番の思い出をクレヨンを使って描きました。かけっこやピッピッファイト、バルーンなど1人ひとり描いた絵は様々。絵の中には頑張っている自分、友達、先生まで描いている子も!!楽しかった運動会をゆっくりとご覧下さい。
【ふくろう】
折り紙でふくろうを折り、いろんな色の画用紙をちぎって羽を貼って仕上げました。表情や周りの絵がそれぞれで個性的な作品です。
♪
今日も保護者会前にじっくり見ていたり、保護者会の後に子ども達とゆっくり見たり...。お家の人に自分の作品を見てもらう子ども達の表情はとっても嬉しそうでした ♪
また、来年行う『親子リレー作品』をじっくり見て参考にしているようなお家の方の姿もありました。参考になりましたか?
※昨日のブログに作品を追加しました。昨日見て頂いた方、ぜひ再度昨日分を見て楽しんで頂けたらと思います。
今日から4日間に渡って、作品展が開催されています。
どの学年の作品もとっても素敵で見応え充分!その素敵な作品を学年ごとにお伝えします。今日は年長組。
【写真フレーム】
みんなが収穫したさつまいものツルをリースにしました。長いツルを少しずつ丸くしていきモールでとめて乾燥させ、マカロニに好きな色・模様を描き飾りつけしました。他にも松ぼっくりなど自然の実をつけておしゃれに仕上げ、名札は自分だけのフォーキーを作りつけています。リースの中心には鼓笛衣装の写真が飾ってあります。
【掛け軸】
墨を使い描いた掛け軸!幹は筆で力強く描き、枝は墨を垂らし、息を吹きかけ表現しています。割り箸ペンで花を描き、絵の具でぬり、名前の一文字を入れ本物の掛け軸のようになりました。真剣に描く姿は、絵師のようだった子どもたち!子どもだから出せる渋さがあります。
【せかいじゅうのこどもたち】
毎日のサイバードリームが大好きな子どもたち。その中で色々な国があることを知りました。たくさんある国の中から1つランダムで選び、その国の民族衣装を着た自分を描きました。全員の作品を並べると手をつないで見えるほっこりする作品です。
【あじさいとかたつむり】
雨がたくさん降る時期に咲く花といえばあじさい!マーカーで雨を描き水でぬらした筆でにじませて、素敵な背景が完成しました。あじさいの花びらを作る細かくてちょっぴり難しい作業にも挑戦!きれいなあじさいが出来上がり、折り紙で作ったかたつむりも嬉しそうです♡ (1学期の作品です)
【自画像】
毎年 卒業アルバムに載せている自画像。鏡をじっくり見て、自分の顔とにらめっこすることから始めます。髪の毛や眉毛、まつ毛が1本1本生えているところ、目には白目と黒目があるところなど...よく見ながら割り箸ペンで描きました。出来上がった作品をよく見るとやっぱり本人そっくり ? (笑)
【陶芸】
楽しかった合宿で陶芸作りをしました。普段とは違う粘土で苦戦しながらも、力をこめてコネコネしたり、のばしたり...。どんな形にしようかな?自分で色も選びこだわりがたくさんつまった世界に1つだけの特別なお皿が完成しました。
♪
かぴら幼稚園の作品展では子ども達の力作だけでなく、お家の方の作品も展示します。それが『親子リレー作品』。子ども達が幼稚園で描いた絵を基に作品へと変化させます。かぴらオリジナルの『親子リレー作品』は年長のお家の方には全員参加して頂いています。作品を作る時には四苦八苦したことも、きっと後になると素敵な思い出ですね☆
【親子リレー作品】
子ども達が描いた絵画の線や形、デザインをそのまま利用し、作品を仕上げる親子リレー作品。子ども達は自分が描いた絵が、どんな作品に仕上がっていくのか、わくわく♡親は我が子の作品をじっくり見ることで子どもの様子や思いを発見!!親子で作りあげる愛情たっぷりの作品です。
♪
保護者会前に作品を見る姿もありましたが、保護者会後に子ども達に案内され作品を見る姿もたくさん見られました。
今日は近隣の施設に年長・年中・年少・めだか組・キディさんとみんなが集まって『運動会ごっこ』をしました。施設や日程の関係で運動会が終わってちょっと日が経ってしまいましたが、子ども達はやる気満々!
まずは朝礼をして、元気に体を動かせるようにラジオ体操。
そして円になって、全体ゆうぎの『ラーメン体操』、キディさんの大好きな『からだ☆ダンダン』、年少さんのゆうぎ『ジャンボリミッキー』、年長さんの親子ゆうぎ『パプリカ』を踊りました ♪
その後、年中さんのバルーン。まずは円のまま踊りを踊って、3つのバルーンに分かれました。赤のバルーンはゆり・はと・ちゃっぴー組、カラフルバルーンはめだか組・キディさん、青のバルーンはきく・ひばり・はっぴー組。年中さんはリードしながら...年長さんは昨年を思い出しながら...年少さんは憧れのバルーンにうきうきしながら...そしてめだか・キディさんは嬉しくてぴょんぴょんしながら... 楽しみました☆
休憩をはさみ、めだか・キディさんは一足お先に幼稚園へ。
今度は年長さんの競技『BAN BAN玉入れ』に挑戦。まずは年長さんがお手本。そして、年中さん・年少さんも上手にやっていました!
最後は年少さんに応援してもらいながら、年長さんと年中さんがリレーを行いました。
男の子と女の子に分かれ、年長さんと年中さんが交互に並んで対決。誰にバトンを渡すのかな?とちょっぴり戸惑う様子もありましたが、真剣に走る姿からみんなのやる気を感じました。
♪
幼稚園のお友だちみんなで行うことが出来た運動会ごっこ。練習や本番の様子を見ていて気になっていた他の学年の踊りや競技に挑戦できたことはまた一つ楽しい経験になりました☆
カレンダー
月別アーカイブ
最近のブログ記事
ラピカ☆ウィンターコンサート |
2学期修業式 |
キディ 親子の日 |
成道会 |
年長 土手すべり |
ぽすくまくん・ぽすみるくちゃん こんにちは! |
12月うまれお誕生会 |
マラソン大会 |
大きくなったよ! |
作品展 ☆めだか・キディ・ぐるりんぱ☆ |
カテゴリ
検索