HOME > かぴら日記 > 2019年6月19日
造形遊び活動2日目。今日も朝からやる気満々の年長さん。
早速、ホールから廃材や段ボールを運びこみます。
そして自分がやりたいことをやりたいように進めていきます。
次から次へとアイデアが溢れていく姿やダイナミックに楽しむ姿が何だか頼もしくもあります!
お友だちと一緒に楽しむ姿もさすが年長さん!!
♪
今、鼓笛練習に取り組んでいるし、楽器っていろんな種類があるね...という発想から、『楽器作り』に挑戦したクラスも。
身近な鼓笛の楽器を作る子や、ヴァイオリン、アコーディオン、ギター、カスタネットなどなどいろいろな楽器が完成し、みんなで演奏会もしました ♪
ちょっとしたヒントから発展させていけるのはやはり年長さんならではでした!
♪
他にもこんな姿も...
【今日の作品の数々】
♪
この造形遊び活動は自由な発想で思いっきり楽しめる2日間。
子ども達にも得意不得意はありますが、お友だちのやっている姿を見てマネしていくうちに自分なりの発想のきっかけになったり、先生からのヒントで新たな発展が出来たり、過去の経験がある年長さんならではの姿がありました。
今回の経験が、また違う活動でも活かされるのではないかと思います。
7月の第2弾の造形遊び活動もみんなで楽しめることでしょう。
造形遊び活動2日目。 今日は段ボールをたくさんお部屋に運ぶ年中さん。
年少さんと同じようにやっぱり段ボールに入ってあそぶ姿が。(笑)
1度は中に入ってみたくなるようです。
そしてトンネルもします。
でも年少さんとの違いは子ども達だけであそべること。
成長を感じます。
お友だちと一緒に作ることも楽しんでいます!
昨日作ったお家でまたあそんでいます。
今日はお家の中にたくさん廃材を入れてみたよ!
こちらもお家。窓やドアがあります。
またまた廃材を使って、夢中になって制作中!
昨日のあそびをさらに発展させていたり、お友だちと一緒にあそぶ姿がたくさん見られた年中さん。
今回の2日間での経験が7月の第2弾の造形遊び活動や日々の遊び、来年の造形遊び活動で活かされ、さらにダイナミックにあそぶことが出来るのではないでしょうか。
造形遊び活動2日目。 今日は段ボールあそびに挑戦!
1人1つずつ段ボールを持つと、まずは迷わず入ってみる年少さん。(笑)
1人で入ったり、お友だちと入って温泉のようにあそんでみたり ♪
そのうち、段ボールを横にしてくぐるお友だちが。
お友だちの段ボールとつなげて少しずつトンネルに...。
そんな姿を見て、さらにトンネルが長くなっていきました。
お友だちと温泉気分を味わっていたのに、立ち上がってみると...「でんしゃごっこ!」
マーカーで描いたり、廃材をくっつけて『お店屋さん』
「アイスやさんで~す!いかがですか~」
「ここはおかしやさんだよ!」
♪
段ボールを重ねてみると...ロボットになったよ!
年少さんにとって造形遊び活動は " 初めて " の連続。
廃材や段ボールを前にちょっぴり戸惑うこともあったようですが、先生やお友だちと一緒に体験する中で少しずつ " 楽しい! " ことを発見できたようです。
この経験がきっと7月の第2弾の造形遊び活動や日々の遊び、そして来年・再来年の造形遊び活動に活かされるのではないかなぁ...と思います。