今日はみんなが楽しみにしていた夕涼み会☆
天気が心配されましたが、みんなの願いが空に届いたようで無事、予定通り行うことができました。
笹にはみんなの制作したものがきれいに飾られています。
集合後、『たなばたさま』の歌をうたったり、みんなが大好きな『たけのこ体操』や『なかよし音頭』を元気いっぱい楽しく踊りました。
そして...みんなのお楽しみ、カピレンジャーの登場 ♪
カピレンジャーはお庭の白いぞうさんからパワーをもらって誕生したかぴらオリジナルのヒーローです。 カピレンジャーの登場にみんな拍手!
そこへ、忍者がやってきて、笹飾りをもらっちゃおうと言って飾りを取ってしまいました。
困っていると正義のヒーロー、カピレンジャーが助けに来てくれました。 忍者達が「ごめんなさい」と反省していると...。
みんなが揃ったので、子ども達も大好きな『パイナポー体操』をカピレンジャー・忍者達・織姫様・彦星様が踊ってくれました。
せっかくだからとみんなが握手をしてくれ、一緒に写真も撮りました。
もう一つのお楽しみ! 今度は花火です。
まずはお手伝いのお父さん達による『吹き上げ花火』
いろんな色に光り、パチパチ輝きとってもきれい☆
今度はナイアガラ。 " ドン " と鳴った大きな音にちょっとビックリしたけど、その後は滝のように上から下へと流れる花火に思わずうっとり☆
花火がとってもきれいで離れて見ているみんなのことも明るく照らしてくれました。
すっかり空が暗くなってきて...ちょうちんに明かりが灯りました。
おみやげをもらい、会の最後は自分で色を塗って仕上げたちょうちんを持って、みんなで『ちょうちん行列』
辺りが暗くなっていたので、みんなの持つちょうちんの光が幻想的でとっても素敵でした☆
♪
普段とは違い、夕方から行うちょっと特別な七夕☆夕涼み会。
みんなの思いが空に届いたからこそ、素敵な夕涼み会になりました。
きっと空では織姫様と彦星様も喜んでいることでしょうね☆
そしてみんなの願いも空に届いたことでしょう☆
いよいよ日曜日は七夕☆夕涼み会。
係のお母さん達が子ども達が作った飾りを笹につけてくれました。
織姫・彦星や天の川、パイナップルにてんとうむし、短冊などなど...。
素敵な飾りがいっぱい!
きれいに飾れた笹の前でクラスごとに記念撮影をしました。
やっぱりお天気が心配ですが...みんなのパワーで雨雲を吹き飛ばしちゃおう!
夕涼み会当日、天気に恵まれますように☆
そして、みんなの願いが叶いますように☆
♪
♪
【ぐるりんぱ】未就園児親子教室
四角つなぎや輪つなぎ、天の川や短冊...。
子ども達も黒の丸い紙にシールを貼って『花火』を作りました。
出来上がった飾りは早速、笹に飾りつけ!
♪
♪
♪
今日は一足先早く、音楽朝礼で7・8月の歌をうたいました。
知っている曲は子ども達も楽しそうにうたっていました。
いろんなフルーツを入れて、グルグルグルグルかき混ぜると出来上がり。
最後は「乾杯」。
かわいい手遊びなので、ぜひお家でもやってみて下さいね ♪
今日は歌のお兄さん『やっしー』のスペシャルコンサート ♪
前半は未就園児対象、後半は在園児対象と2部構成でした。
【前半 未就園児の部】
小さいお友だちがお家の人と一緒にたくさんあそびに来てくれ、その中にめだか組さんも一緒に参加!
やっしーの歌声に合わせて、体を動かしみんなの顔が自然と笑顔になっていきました。
みんなでバルーンも楽しみました。
バサバサさせたり、上にあげたり、下にさげたり...
お家の人が上にあげてくれたバルーンの中に入ったり、メリーゴーランドのように回ったり。
らぴか☆とのパネルシアターのコラボもありました。
らぴか☆オリジナル『前向いて笑って』はとっても素敵な歌で、思わずウルッとするお母さんの姿も...
『パンダがいっぱい』ではめだか組さんもパンダのお面をかぶって特別出演!
♪
♪
【後半 在園児の部】
昨年も来てくれたやっしーのことを覚えている子も多く、「あした やっしーくるよね!」「もう やっしーきた?」なんて声がたくさん聞かれました。
楽しみに待っていた分、やっしーが登場した時から大喜びの子ども達!
あっという間に " やっしーワールド " に引き込まれていきました。
手拍子したり、たくさん体を動かしたり、一緒にうたったり ♪
お友だちといろいろな場所で握手をする姿。
手やおへそ、おでこにあご...
♪
今度は手を広げてクルクル回ったり、コロコロ転がったり、お友だちと背中と背中で押しあったり。途中で " ふぅ~ " って休憩。
♪
らぴか☆のパネルシアターとのコラボ!
やっしーの曲ではいろんな色のまるが出てきたよ!
みんなでパンダのお面をかぶって『パンダがいっぱい』
いろんな表情のパンダがいっぱい! とってもかわいい光景でした♡
らぴか☆オリジナル『前向いて笑って』では、子ども達はやっしーの声とパネルに釘付け。
先生達は感動☆
何とアンコールにも応えてくれ、みんなで大きな円になって体を動かして楽しんだよ。
楽しい時間は本当にあっという間...
最後はやっしーとタッチ! 「ありがとう」「またね」
帰りには贅沢にもやっしーがお見送り。
よく見えませんが、バスに乗っている子ども達はパンダのお面をかぶってます。
「やっしー ありがとう!」「またきてね~!」「バイバ~イ!」
本当に楽しいひとときでまだまだ見ていたい気持ちがいっぱい。
やっしー 本当にありがとうございました☆ ぜひまたかぴら幼稚園に来て下さい!
今日はめだか組さんがバスに乗って田んぼに行き、なえちゃんを見てきました。
めだか組さんは田んぼに行くのが初めて!
天気もよく、バスから降りて田んぼまでの道をお散歩気分で歩きました。
少しずつ大きくなっているなえちゃん。
またみんなでなえちゃんの生長を応援していこうね☆
♪
♪
昨日、年中・年少さんが行ったちょうちんの色ぬりを今日は年長さんも行いました。
年長組にもきれいなちょうちんが並びました!
年長さんはたくさんある色の中から好きな色をぬりますが、貼り合わせた紙を目印に色のぬり分け。
4色にぬり分けられたきれいなちょうちんが出来上がりました。
隣同士の色が混ざらないように、そして破れないように慎重に慎重に...
あと5回寝たら、七夕☆夕涼み会。
夕涼み会当日、天気に恵まれるといいですね☆
ただいま30日の七夕☆夕涼み会に向けて、最終の準備中!
夕涼み会の最後にみんなで行う、『ちょうちん行列』用のちょうちんの色ぬりを年中・年少さんが行いました。
このちょうちんは職人さんの手作りで、一つ一つ作っているため仕上がりに時間がかかり、こちらの手元に届くのが遅くなってしまい色ぬりが今になってしまいましたが、その分、子ども達は興味津々で取り組んでいました。
♪
年中さんはたくさんある色の中から好きな色2色を選んで筆でぬりました。
年少さんは4色の中から好きな色1色を選んで刷毛でぬりました。
年長さんは明日、色ぬりをする予定ですのでお楽しみに ♪
♪
♪
今日は外であそべなかったキディさん。
代わりに、ふわふわの大きな積み木で楽しくあそびました。
外であそぶのも大好きだけど、たまには違ったあそびも楽しかったね☆
今日は公開保育。
ラジオ体操とジョギングから公開がスタート!
お家の方はテラスから見学。
ジョギングの後、各学年の活動に入りました。
♪
【年長】
年長組の活動は『文字指導』と『折り紙制作』
どちらも先生の話を聞いて進めていきます。
文字は " わ " と " は " の2文字。 ちょっぴり書きづらい文字ですが頑張って書けました。
折り紙はこの時期にちなんで " あじさいとかたつむり " を作りました。
はさみで切り込む作業に子ども達は真剣。
【年中】
年中組の活動は『体育指導』と『メロディオン』
体育講師の先生の指導のもと、ホールで体を動かして楽しみました。
メロディオンは上手になってきている成果を見てもらいました。
【年少】
年少組の活動は『E♪R』と『絵本読み』
E♪R講師の先生指導のもと、曲に合わせて体を動かしながら楽しく英語に親しむ姿を見てもらいました!
毎月読んでいる " こどものくに " を読む姿を見てもらいました。
【めだか】
外で楽しくあそぶ姿を見てもらっためだか組。
お部屋に入って、" たけのこ体操 " " わ~お! " " パイナポー体操 " を元気いっぱい踊りました!
♪
♪
今年度から始まった『公開保育』は今までの親子でふれあうことの多かった日曜参観とはまた違った " 日頃の子ども達の姿 " を間近で見て頂けたのではないでしょうか。
そんな中でも、お家の人がいることで嬉しくていつもより張り切り、テンションが高い子がいたり、逆にいつもの元気な姿よりちょっぴり緊張した姿になってしまう子がいたり...ということもありました。 でもそれもまた子ども達の正直な姿でもあります。
今日見て頂いた様子からお家で、幼稚園のお話のきっかけになったらと思います。
【めだか組さん】
園庭で七夕☆夕涼み会の練習をしている在園児のお兄さん・お姉さんの姿を見ていたら何だか体がうずうずしてきて...
前回は先生達と握手をしたけど、今回はめだか組さんと " タッチ♪ "
いっぱいあそんで、美味しい給食ももりもり食べたらお昼寝タイム。
かわいい寝姿に癒されます♡
毎日通うことでいろいろなことが身についたり、お友だちや先生と過ごすことの楽しさを味わったり、お兄さん・お姉さんから刺激を受けたり...と日々成長していく姿を感じます。
これからも毎日楽しく過ごそうね☆
♪
♪
【未就園児クラス キディさん】
お部屋でソフトブロックであそぶキディさん。何だか楽器の演奏をしてるみたい ♪
園庭にいるお兄さん・お姉さんの姿もきっと見ているんでしょうね。
『たけのこ体操』『ブンバボーン』『アンパンマン体操』だいすき☆
みんな上手に踊れるようになってきました。
今日もたくさんあそんだキディさん。
月・木曜日の週2回ですが、回を重ねるごとに笑顔があふれ、お友だちのことも気になるようになり...と嬉しい変化が見られます。
これからも元気に幼稚園に来てね☆
造形遊び活動2日目。今日も朝からやる気満々の年長さん。
早速、ホールから廃材や段ボールを運びこみます。
そして自分がやりたいことをやりたいように進めていきます。
次から次へとアイデアが溢れていく姿やダイナミックに楽しむ姿が何だか頼もしくもあります!
お友だちと一緒に楽しむ姿もさすが年長さん!!
♪
今、鼓笛練習に取り組んでいるし、楽器っていろんな種類があるね...という発想から、『楽器作り』に挑戦したクラスも。
身近な鼓笛の楽器を作る子や、ヴァイオリン、アコーディオン、ギター、カスタネットなどなどいろいろな楽器が完成し、みんなで演奏会もしました ♪
ちょっとしたヒントから発展させていけるのはやはり年長さんならではでした!
♪
他にもこんな姿も...
【今日の作品の数々】
♪
この造形遊び活動は自由な発想で思いっきり楽しめる2日間。
子ども達にも得意不得意はありますが、お友だちのやっている姿を見てマネしていくうちに自分なりの発想のきっかけになったり、先生からのヒントで新たな発展が出来たり、過去の経験がある年長さんならではの姿がありました。
今回の経験が、また違う活動でも活かされるのではないかと思います。
7月の第2弾の造形遊び活動もみんなで楽しめることでしょう。
造形遊び活動2日目。 今日は段ボールをたくさんお部屋に運ぶ年中さん。
年少さんと同じようにやっぱり段ボールに入ってあそぶ姿が。(笑)
1度は中に入ってみたくなるようです。
そしてトンネルもします。
でも年少さんとの違いは子ども達だけであそべること。
成長を感じます。
お友だちと一緒に作ることも楽しんでいます!
昨日作ったお家でまたあそんでいます。
今日はお家の中にたくさん廃材を入れてみたよ!
こちらもお家。窓やドアがあります。
またまた廃材を使って、夢中になって制作中!
昨日のあそびをさらに発展させていたり、お友だちと一緒にあそぶ姿がたくさん見られた年中さん。
今回の2日間での経験が7月の第2弾の造形遊び活動や日々の遊び、来年の造形遊び活動で活かされ、さらにダイナミックにあそぶことが出来るのではないでしょうか。
造形遊び活動2日目。 今日は段ボールあそびに挑戦!
1人1つずつ段ボールを持つと、まずは迷わず入ってみる年少さん。(笑)
1人で入ったり、お友だちと入って温泉のようにあそんでみたり ♪
そのうち、段ボールを横にしてくぐるお友だちが。
お友だちの段ボールとつなげて少しずつトンネルに...。
そんな姿を見て、さらにトンネルが長くなっていきました。
お友だちと温泉気分を味わっていたのに、立ち上がってみると...「でんしゃごっこ!」
マーカーで描いたり、廃材をくっつけて『お店屋さん』
「アイスやさんで~す!いかがですか~」
「ここはおかしやさんだよ!」
♪
段ボールを重ねてみると...ロボットになったよ!
年少さんにとって造形遊び活動は " 初めて " の連続。
廃材や段ボールを前にちょっぴり戸惑うこともあったようですが、先生やお友だちと一緒に体験する中で少しずつ " 楽しい! " ことを発見できたようです。
この経験がきっと7月の第2弾の造形遊び活動や日々の遊び、そして来年・再来年の造形遊び活動に活かされるのではないかなぁ...と思います。
昨年の経験がある年長さん。
前日から「明日は造形だね!」なんて声も聞かれる程、楽しみにしていたようで、部屋で話を聞くと、早速、子ども達にとって " 宝の山 " でもある廃材を取りにホールへ!
廃材を見た途端、まさにお宝を見つけたような目になっていました。
そして使いたい廃材を手に部屋に戻ると早速、制作スタート!
♪
ガムテープやセロテープ、マーカーにハサミを使って、大胆に作ったり、細かい作業をしたりと年長さんならではの姿が見られました。
♪
年長さんには段ボールも人気! お家や迷路を作って、もぐってあそんでいました。
筒はやっぱり覗きたくなるようです。(笑)
♪
【年長さんの作品の数々】
昨年の造形遊びの経験がある子も多い年中さん。
手提げ袋片手に子ども達にとって " 宝の山 " の廃材が置いてあるホールにやって来ると、「これ!」と言わんばかりの勢いで目当ての廃材を手提げ袋に。
部屋に戻り、早速制作開始!
年中さんはガムテープやセロテープ、そしてマーカーやハサミも使い、思い思いに切ったり、貼ったり、描いたり...♪
布団や冷蔵庫を用意してお家ごっこや、お城や電車も作っていました。
年少さんにくらべ、" お友だちと一緒に " という姿が見られました。
先生が段ボールでお家を作ってくれたよ!
♪
【年中さんの作品の数々】
年少さんにとって初めての造形遊び活動。
部屋でお話を聞いた後、子ども達にとって " 宝の山 " でもある廃材がたくさん置いてあるホールに、手提げ袋を持って行き、気分はお買い物!
目に入った廃材を迷いなく手提げ袋に入れる姿は年少さんならでは。
選ぶことが楽しくて、嬉しそうに入れていました。
♪
廃材を持ったら部屋に戻りました。
でもどうやってあそんでいいのかわからず、廃材片手に固まってしまう子もいたり...。
先生がヒントをあげるとガムテープやセロテープで貼ってみたり、積んで重ねてみたり...。
少しずつ発展させていくことが出来ました!
【年少さんの作品の数々】
♪
明日もいっぱい楽しもうね☆
2回の延期後、ようやく行うことが出来た田植え。
天気も暑すぎず、もちろん寒いわけでもなく、まさに田植え日和。
棚田の整備、管理をしてくださっている棚田の会の皆さんに手ほどきをうけて、お手伝いのお母さん達がなえちゃんをほどいて、藁で束ねる準備をしました。
準備が出来たら、実際にお母さん達も田植え。
そろそろ子ども達も田んぼに到着!
経験のある年長さんは田んぼに入るのもスムーズ。
お手伝いのお母さんと一緒に上手になえちゃんを田んぼに植えます。
年中さんもお手伝いのお母さんに教えてもらいながら植えました。
初めての年少さんは田んぼの泥に足を取られながらもお手伝いのお母さんが手を取ってくれ、前に進んだり、田植えも頑張りました。
各学年とも、最後になえちゃんを植える時には「大きくなってね☆」と声を掛けてから植えました。
♪
田植えが終わったら泥あそび。
勢いよく走る子、慎重に歩く子、泥だんごを作る子、先生に泥をかけようとする子...といろいろな姿が見られました。
体育講師の先生は大胆に田んぼに浸かってました。
たくさんあそんだ子は全身こんなに泥だらけ。前を向くと顔にも泥が...
みんなが田植えを終えた後、お母さん達が残りのなえちゃんを植えてくれました。
棚田の会の皆さん、お手伝いのお母さん方、いろいろな所でお世話になり、本当にありがとうございました。
今までは近くにいたなえちゃんも田んぼに引っ越し完了!
これからは『もみちゃん』の歌にあるように、" おいしいおみずをごくごく きらきらひかりをぱくぱく " して大きくなってね☆
もしもに備えて避難訓練をしました。
まずはお部屋で " もし地震がおきたら... " " 火事になったら... " どうする?というお話を聞きました。
地震の時には「机の下にかくれる」「窓を開ける」
火事で避難する時には「逃げる時のお約束『お・か・し・も・ち』」「窓を閉める」
『お・か・し・も・ち』は、"おさない" "かけない" "しゃべらない" "もどらない" "ちかづかない" というお約束です。
みんな真剣に話を聞いています。
すると、サイレンが鳴り、地震発生の放送が流れます。
泣いたり騒いだりせず、机の下にかくれることが出来ました。
地震がおさまり、今度は火災発生。
ハンカチを口にあて、並んで避難します。
避難後、消防士さんからもお話を聞きました。
先生達は消火器の使い方の練習。みんなが「がんばれー」と応援してくれました。
煙の中を通る体験。
無害の煙ですが、テントの中は真っ白で先が見にくかったです...。
教わったとおり、体を低くしてテントの壁沿いに歩くと、出口にたどりつきました。
間近でピカピカ新車の消防車を見せてもらったよ!
もし、バスで何かあったら...。非常口から出る体験もしました。
運転手さんが一人一人を抱っこで降ろしてくれたよ。
何かあったら怖いけど、万が一に備えて練習することは大切。
とっても大切な経験が出来た1日でした。
♪
早速お部屋に戻った年中さんは消防車の絵を描きました。
間近で見たからこそのダイナミックな絵が描きあがっていました。
キディさんのお友だちも外であそんでいたけど、先生の所に集合。
記念に消防車と写真も撮ったよ☆
残念ながら今日も気温が上がらず、田植えは金曜日に延期。
かわりに、夕涼み会に向けてみんなで練習をしました。
前回より円を作るのが上手なりました!
踊る姿が楽しそう☆
周りであそんでいためだか組さんも思わず体が動いて、お兄さん・お姉さんのマネをして踊っていました ♡
今度は当日あそびに来てくれるカピレンジャーと握手をする練習。
今日は園長先生や先生達が代わりに握手してくれました。
一緒に写真も撮ったよ!
当日が楽しみになったね ♪
♪
♪
今日は花植え係のお母さん達が園庭の花壇の花を植えてくれました。
子ども達に人気のだんごむし探しも、しばらくはお休みです。
お手伝い頂いた皆様ありがとうございました。
天気予報通り、雨になった今日。 庭であそぶことが出来ず残念。
でもお部屋を覗いて見ると...
雨が似合う生き物の制作風景があちこちで見られました。
年少さんは折り紙と画用紙を使ってかたつむり制作。
先生のお話をしっかり聞いて取りかかります。
♪
未就園児クラス『ぐるりんぱ』さんもかたつむり制作。
お母さんと一緒に上手にペンで描いたり、シールを貼っていました。
お母さんに仕上げをしてもらうとかたつむりの殻がクルクル回ってあそべます。
♪
年長さんは後日行う制作に向けて、前段階の制作。
マーカーで雨を降らせ、水をつけてにじませました。
ホールでは年長さんの体育指導。
外で出来なかったのでホールでの活動になりましたが、10月の運動会に向けてちょっぴり練習も開始したところも。
マットの前転は壁にお尻をつけてから行うと上手に出来ました!
鉄棒・マット・フープのローテーションも上手にこなします。
♪
年中さんはメロディオン。
まだ始めたばかりなのに " ど・れ・み・ふぁ・そ " がとっても上手になっていてびっくり!
これからメロディオンの練習が楽しみです☆
今日は6月生まれのお友だちのお誕生会でした。
今月もかわいい王子様とお姫様が前に出てきてくれました。
今月の歌のプレゼントは年少組さん。
『かたつむり』の歌を振り付きでうたってくれました。
みんなからは『ありさんのおはなし』の歌をプレゼントしました。
♪
お家の人からの歌のプレゼントは『おつかいありさん』
お父さんとお母さん達もかわいい振り付きでうたってくれました!
先生達からのプレゼントは『軍手ダンス』
カラフルな軍手を使って『ちゅうりっぷ』や『にんげんっていいな』に合わせて踊りました。
白い軍手からいろんな色の軍手に変身!
♪
♪
♪
今日は音楽朝礼も行い、6月の歌をうたいました。
6月は梅雨にちなんで " 雨 " にちなんだ歌や " 時の記念日 " にちなんだ歌もあります。
そして今月もパネルシアターを見せてもらいます。
今月は『でんむしくん』
振り付けもあって、とってもかわいい歌に子ども達も大喜びでした☆
♪
♪
♪
今日は午後から歯科検診。
経験のある年長さんや年中さんは慣れた感じですが、初めての年少さんはドキドキでした。
これからもきちんと歯みがきをして歯を大事にしようね!
「おはよう~!」 合宿もいよいよ2日目。
今日もみんなでいっぱい楽しもう!
朝、起きたらまずは顔を洗って支度を整え、布団もたたみます。
時間にゆとりがあったので...ちょっぴり朝ヨガにも挑戦!
お父さん達も一緒にラジオ体操。
新鮮な空気を吸って、心も体も元気いっぱい!
食堂で美味しいご飯を頂いて、パワーを蓄えます。
2日間お世話になった施設の方に「ありがとうございました」とご挨拶。
宿舎に向かう時にはバスで登った道を今度は林間に向かって歩いて移動。
途中の " ふれあい広場 " でもあそびました。
" 5本ある切り株は何歳でしょう? " という問題があり、みんなで一所懸命年輪を数えてました。 数える子によって歳が違い...(笑) いったい何歳が正解だったんだろう...?
林間に着くとお父さん達が作ってくれたロープのアスレチックで今日もあそびます。
今日は3本ロープ橋に替わって2本ロープ橋に。
3本ロープ橋とはまた違った橋に子ども達も大喜び!
何度もくり返しあそぶ子もいました。
♪
滑車とブランコは変わらず大人気☆
♪
♪
ロープあそびを楽しんでいる頃、先生達が羽釜でご飯を炊いてくれました。
もわ~っと湯気がたちのぼりとっても美味しそう ♪
後でおにぎりを作って食べようね☆
♪
文字がある方には模様を、裏は好きな絵を描いてオリジナルキーホルダーの完成!
世界に一つだけのキーホルダーは大切な宝物です☆
そろそろお腹もすいてきた頃...みんなが密かに楽しみにしている『流しそうめん』です。
運転手さんが作ってくれた本物の竹を使った流しそうめんは本格的!
箸とつゆの入ったカップを持ってスタンバイ完了。
「はやくながれてこないかな~」
「あっ きたきた!」
「とれた~!」
「おいし~い♡」
とっても楽しそうな声が飛び交います。
お父さん達が流しそうめんを食べるのを「がんばーれ!」と応援。
流しそうめんを楽しんだらしっかり手を洗い、消毒もして、さあおにぎりを作ろう!
おわんに敷いたラップの中にご飯を入れてもらい、ラップを集めて好きな形ににぎるよ。
どんな形にしようかな~。
自分でにぎったおにぎりはいつものおにぎりとは違っておいしさ倍増!
すっかりお腹もいっぱいになりました。
♪
最後にもうひとあそび。お父さん達や体育講師の先生と一緒に体を動かしてあそびました。
楽しい時間はあっという間...。そろそろ帰る時間です。
2日間お世話になった施設の方を交えて、『退所式』
たくさんお世話になった施設の方、そしてお父さん達に大きな声で
「ありがとうございました」
楽しかった2日間。森をあとにする子ども達の後ろ姿は何だか淋しそう...。
バスに乗って幼稚園に帰ろう。お家の人が待ってるよ!
お父さん達が「バイバーイ」と見送ってくれました。
バスの中では合宿の思い出を振り返ったり、あそび過ぎて疲れて寝てしまったり...
そんな感じで過ごしていると、幼稚園に到着。
お迎えに来てくれたお家の人との再会。
先生から合宿の様子をお話して「さようなら」
2日間の合宿は天気にも恵まれ、予定通りの日程を楽しむことができました。
合宿に行く前は不安も大きかった子ども達でしたが、とっても楽しくて充実した2日間を過ごすことが出来、満足そうな表情になっていました。
「まだかえりたくない!」「もっとあそびたい!」
そんな言葉がたくさん聞かれたということも子ども達の満足した気持ちの表れだったのではないかと思います。
この合宿は子ども達にとって大冒険であり、かけがえのない宝物になったことでしょう☆
合宿に携わって下さった皆様、ありがとうございました。
今日は年長さんの合宿1日目。
ドキドキとわくわくが入り混じった気持ちの子ども達がお家の人と一緒にやってきました。
みんなで整列し、大きな声で「いってきまーす!」と言ってバスに乗り込みました。
お見送りのお家の人に手を振ってバスは現地に向かいます。
さあ、いよいよ合宿施設に到着!
森の中では先に出発したお手伝いのお父さんがロープを使って、アスレチックあそびの準備中。
お父さん達に「よろしくおねがいしまーす!」とご挨拶をして先を進みます。
2日間お世話になる施設の方を交えて『始めのつどい』をした後、いよいよお楽しみのスタート!
♪
まずは『陶芸』と『ますつかみ』
陶芸は好きな形を作りますが、みんな真剣そのもの。
ガタガタにならないよう、水をつけながら "いいこ いいこ..." となでて、つるつるに仕上げます。
出来上がったら今度は色選び。
青・水色・黄色・赤・ピンクの中から好きな色を選び、後日、釉薬をつけて焼いてもらいます。 陶芸も合宿の大切なおみやげのひとつです☆
プールの中を泳ぐマスを追いかける子ども達。
マスも捕まらないよう素早く逃げ回ります。
最初はマスの速さに戸惑う子ども達でしたが、段々とコツをつかんで上手にGET!
捕まえたマスは運転手さんと先生が捌きます。
内臓をきれいに取り出し、洗って、塩を振って焼きます。
子ども達は魚(生き物)の命を頂いていることを改めて知り、自分達で捕まえたマスを早速頂きました。
いつもは給食など残しがちな子もきれいに食べていて先生達もびっくり!
これからも食べ物を大切にしていこうね。
さあ、そろそろお昼。
持ってきたおにぎりをみんなで一緒に「いただきます!」
おやつも食べて嬉しそう ♪
前半はここまで...。
後半はその②に続きます!
お腹も満たされたところで...。
お楽しみのロープのアスレチックあそびのスタート!
思いのほかスピードがあるので最初はちょっぴり引きつった表情の子も。
慣れてくるとターザンになった気分で「あぁああー!」
ロープで作った橋はゆれるので一歩一歩慎重に足を前に出して進んでいきます。
一回目は、怖い気持ちと闘いながら真剣に進んでいた子も2度目になるとコツをつかみ、自信をもってわたっていきます。
2人乗りのブランコは幼稚園のブランコよりも高く、振りも大きくダイナミック。
とっても楽しくて「もっとたかくして~」なんてリクエストする声も聞かれました。
♪
とっても楽しいロープのアスレチックあそび!
本当はもっともっとあそびたいけどまだまだお楽しみは続くので今日はここまで。
お父さん達に「ありがとうございました」とご挨拶をして宿舎に向かいました。
♪
♪
宿舎に入り改めて2日間お世話になる施設の方に「よろしくおねがいします」
宿舎の建物の中には、立派なプラネタリウムがあります。
みんなでプラネタリウム鑑賞。
『魔法使いりりー』にお話を見せてもらいました。
一緒に歌える場面もある楽しいお話でした☆
施設ではイベントとして『環境ポスター展』を行っています。
森の絵を描いて出展していた年長さん。
自分達を見つけ、「あぁ わたしのえがあった~」「~くんのもあるね」なんて喜んでいました。
そろそろ夕食TIME。
食堂の美味しい食事をみんなで「いただきます!」
辺りは段々暗くなりはじめ...。
キャンプファイヤーが始まります。
星が出てくるといいなぁと願いを込めて『光れよお星』の歌をうたったり、園長先生・副園長先生がファイヤー点火した後、『燃えろよ燃えろ』の歌をうたっていると...
何だか曲が流れてきて..." 森林ジャー " の登場!
森林レッド・森林グリーン・森林ブルー カッコいいポーズに思わず拍手!
そこにやってきた " ワルモーノ " 。「森の草や花を踏み潰すぞ~」
そんなことはさせまいと森林ジャーがワルモーノと戦ってくれました。
「ごめんなさい」と反省したワルモーノ。
正義の味方 森林ジャーと心を改めたワルモーノも一緒にキャンプファイヤーに参加してくれました。
クラスごとに歌の発表をしたり、みんなで『誕生月仲間』のゲームをしました。
楽しい時間はあっという間...。
森林ジャーやワルモーノとお別れ。
みんなと握手をし、「またね~!」とお別れしました。
キャンプファイヤーが終わる頃には辺りはすっかり真っ暗に。
宿舎からの夜景はとってもきれいでした☆
宿舎に戻り、みんなでお風呂。
自分の体を洗った後、お友だちの背中を洗いっこしました!
布団を敷くのも自分達で。お友だちと協力して敷きました。
紙芝居を読んでもらい、そろそろ「おやすみなさい」
明日もいっぱいあそぼうね!
みんなの寝顔はとってもかわいかったです♡
いい夢見てね☆
カレンダー
月別アーカイブ
最近のブログ記事
七夕☆夕涼み会 |
いよいよ...☆ |
内科検診 |
やっしー スペシャルコンサート☆ |
なえちゃん こんにちは! |
きれいに並んだ... |
公開保育 |
今日も元気な2歳児さん!(めだか・キディ) |
ドキドキ歯科検診 |
造形遊び活動☆2日目 年長 |
カテゴリ
検索