埼玉県坂戸市の幼稚園「学校法人信証学苑 かぴら幼稚園」のホームページです。

お問い合わせフォーム

かぴら日記

   2014年10月31日 

年中組とめだか組が、サツマイモ掘りにいってきました。
穏やかな日和となり、のどかな里山の畑で、秋の一日を満喫した年中とめだかさん達。今年は、ビックサイズのサツマイモが多く、掘り応え満点、お助けマンを呼ぶ声があちこちから聞こえました。なかなか出てこない芋をお友達と一緒に掘る姿もみられ、優しい気持ちになりました

  

 
   2014年10月30日 

 10月生まれの園児達の誕生会。ひな壇に上がった冠をかぶった子ども達は、ホールの反対側にいるお父さん、お母さんをみつけてニコニコでした。
先日のふれあい動物園に続き(?)、たくさんの動物さん達が来てくれました。まずは、お父さん、お母さん達のタヌキさん、おなかのたいこをポンポコポン☆とっても楽しいタヌキ囃でした。先生達は、ちょっぴり変わった森の音楽家 ♪ ♪ ♪ こぶた、ネズミ、カエル、キリン、やぎ、ネコ、ゴリラ、ひつじが素敵な合奏を届けてくれました。

 
  
   2014年10月29日 

 在園児が大好きな体育の先生、今日は、ラピカ☆キッズ(子育て支援園開放日)に登場。親子で楽しく体操をしました☆
カエルになって跳ねたり、一緒に転がったり、「高い高い」で持ち上げてもらったり、どの子もとっても嬉しそう。次に何をするのかな?体育の先生の動きを食い入るようにみつめる様子が微笑ましかったです。

   2014年10月28日 

 子ども達が楽しみにしていたふれあい動物園の日がやってきました。
園庭に動物たちを乗せたトラックが入ってきたときには、「来た!来た!」と完成が上がりました。ハリネズミやチンチラなど珍しい動物を見て、触れたり、ウサギ、モルモット、ヤギなどに家から持ってきた野菜をあげたり、ひよこや小さなパンダネズミを抱っこしたりしました。恐る恐る餌を差出して、食べてもらえてにっこりの子。気持ちがはやりすぎて動物たちに逃げられてしまったり、触れてみたいけど、動物が近寄ってくるとちょっぴりびっくりしちゃう子と様々。お手伝いのお父さんに馬やポニーの背に乗せてもらった乗馬体験は、だれもがとっても嬉しそうでした。
午後の未就園児の時間にもたくさんのお友達が遊びに来てくれました。



   2014年10月27日 

 素敵な秋晴れの土曜日、ちびっこ運動会に大勢のお友達が参加してくれました。かけっこ、お遊戯、玉入れ、障害物競争などなど、どの競技もみんな元気いっぱいでした。先生たちや在園児と小学生のお兄さん、お姉さん、お父さん、お母さんも一緒に楽しみました。
 

 
   2014年10月24日 

未就園児親子教室ぐるりんぱのお友達、今日も元気いっぱいです。
先日の運動会にも、未就園児親子のお遊戯とかけっこで参加した子ども達。年中児のバルーンを思い出して、お部屋でバルーンに初挑戦☆
バルーンが広げられた時からやる気満々。持ち方を教わって、しっかり両手でもったら、みんなで一緒にバタバタバタバタ。カラフルなバルーンが波打つ様子に大喜びでした。上に持ち上げたり、中に潜ってみたり。フワフワ膨らんだ上に寝そべってみたり、年中さん顔負けの演技!? 気分は、すっかり幼稚園のお兄さん、お姉さんで、楽しいひと時を過ごしました。
  
 
 
   2014年10月24日 

 年少さんが制作に集中しています。刷毛を手に、大きく、思い切りよく動かして、あっという間に白い画用紙が宵闇のような青に塗り上がりました。
どんな作品が出来上がるのか楽しみです。
   2014年10月22日 

 年長さんの運動会後のお楽しみ☆それは、鼓笛ごっこです。
これまでコツコツと自分のパートの練習に取り組んできましたが、今日は、自分のパートとは違うパートの楽器やガード、バトンに挑戦です。密かにやってみたいと思っていた楽器やアイテムを手にした子ども達は、ドキドキ、ワクワク、嬉しそう。
1曲ずつ、半数が自分のパートを担当して先生役、残りの半数が別のパートを担当しました。先生役の子と向き合ったり、隣を覗いたりしながら、演奏や体形移動をしましたが、案外、どの子も様になっていました。何より、ニコニコの笑顔が素敵でした。
お友達の楽器やガード、バトンを担当してみると、思っていたよりも重たかったり、うまく扱えなかったり、お互いに、その楽器やアイテムを使いこなすまでの頑張りや難しさを身をもって体験。自分自身が頑張った分、相手の努力も理解できたでしょう。
最後の曲は、全員でシャッフル。自分のパート以外で、やりたいものを選びました。実際の演奏は。。。でも、どの子も本当に楽しそう、キラキラと瞳を輝かせていました。ちなみ、指揮は圧巻の11人編成でした☆
運動会をやり遂げた解放感のなか、心から伸び伸びと楽しんだひと時でした。
年長さんの運動会後のお楽しみ☆それは、鼓笛ごっこです。
これまでコツコツと自分のパートの練習に取り組んできましたが、今日は、自分のパートとは違うパートの楽器やガード、バトンに挑戦です。密かにやってみたいと思っていた楽器やアイテムを手にした子ども達は、ドキドキ、ワクワク、嬉しそう。
1曲ずつ、半数が自分のパートを担当して先生役、残りの半数が別のパートを担当しました。先生役の子と向き合ったり、隣を覗いたりしながら、演奏や体形移動をしましたが、案外、どの子も様になっていました。何より、ニコニコの笑顔が素敵でした。
お友達の楽器やガード、バトンを担当してみると、思っていたよりも重たかったり、うまく扱えなかったり、お互いに、その楽器やアイテムを使いこなすまでの頑張りや難しさを身をもって体験。自分自身が頑張った分、相手の努力も理解できたでしょう。
最後の曲は、全員でシャッフル。自分のパート以外で、やりたいものを選びました。実際の演奏は。。。でも、どの子も本当に楽しそう、キラキラと瞳を輝かせていました。ちなみ、指揮は圧巻の11人編成でした☆
運動会をやり遂げた解放感のなか、心から伸び伸びと楽しんだひと時でした。



   2014年10月20日 

 年中児も、鉄棒に意欲的。体育の先生といっしょに前回りや逆上がりに挑戦する子も。
年長児が積極的に鉄棒に取り組む姿をみて、やってみたい気持ちにかられるようです。
   2014年10月17日 

 園庭で、年長3クラスの子ども達が入り混じり、仲良く「花いちもんめ」で遊んでいました。
学年全体で取り組む運動会での鼓笛隊を通して、年長の子ども達は、クラスを超えて交友関係が広がっています。
 
   2014年10月16日 

 実りの秋です。
5月に園児達が田植えをした棚田で稲刈りをしました。一粒のもみから育った苗が立派な稲の株になり、稲穂がたわわに実る、自然の恵みに深く感謝します。
朝は雨がぱらつきハラハラしましたが、園児達が棚田に到着したころには、明るい日差しに爽やかな青空が広がり、絶好の稲刈り日和になりました。各学年、お手伝いのお母さん方に補助をしてもらいながら、鎌をもって、稲株をざくざく刈取りました。2年目、3年目になる年長児がしっかりとした手つきで刈りとる姿は、頼もしかったです。収穫したお米は、もち米で、園で餅つきをして皆で頂きます。今年は、出来がとてもよく、今から楽しみです。

   2014年10月15日 

 来年度の入園案内・説明会を行いました。
皆さん、熱心に説明を聞いて下さいました。
プレイコーナーで楽しく遊ぶお友達。最後のお楽しみタイムには、元気にママやパパとバスに乗ったり、いっぱいのパンダと遊びました☆
入園願書受付は、11月1日からです。
見学希望、ご質問等々、お気軽にお問い合わせ下さい。

   2014年10月14日 

 台風一過の青空が広がりました。園庭で、楽しかった運動会を思い出して、全学年で運動会ごっこを行いました。全学年で互いに他の学年の競技や演技を行って、一緒に楽しく過ごしました。運動会当日は、本番ならでは緊張感の中、一人一人もてる力を存分に発揮した素晴らしい一日でしがた。今日は、どの学年もやりきった充実感とともに、リラックスした気持ちであらためて運動会を楽しみました。
 全学年での年長親子遊戯は、誰もがノリノリ!学年毎に男女対抗で綱引きもやりました。学年毎にやった玉入れもそうですが、それぞれの学年ならではの頑張りが見られました。年中のバルーン遊戯は、まず最初は、年中に年少が加わりました。バルーンに触れてニコニコの年少さんのとなりの年中さんがお兄さん、お姉さんに見えました。次は、年長・年中ペア。年長さんの余裕な感じが頼もしかったです。最後は、年中、年長合同のリレー。男女別で行いましたが、本番に負けない白熱のレースになりました。
 せっかくなので、お昼はホールで全学年一緒にお弁当を食べました。より一層みんなが仲良くなれました☆

 

  







 
   2014年10月10日 

 お帰り前の保育室。お支度が済んだら、先生の前に集まります。今日楽しかったことやお約束、明日は、来週は、何をするのかな?先生のお話にしっかり耳を傾けます。
年中組の各部屋の壁面制作コレクション。秋を感じる作品が出来上がりました。
  


 

  
   2014年10月08日 

 運動会の話が続いていますが、ここにきて、いよいよ本番が近付いてきたのを感じます。
お遊戯のために園児達は、円になりますが、行進しながら、円をつくることがずいぶん上手になりました。前の子との距離をはかりながら、大きく丸を描くように歩く。年少さんにとっては、これも挑戦の一つです。七夕夕涼み会で一度経験し、今度は、運動会。すこしずつ練習を重ねることで、年少さんもきれいな円が作れるようになってきました。楽しい気持ちを持ちながら、繰り返しが大事です。
   2014年10月03日 

 今日は汗ばむような日差しになりました。
新しい砂が素足に気持ちがいいね。
年少さんは、はだしになって、お砂場遊びをじっくり楽しみました。
   2014年10月02日 

 砂場に大きな山が2つ出現。(砂場に新しい砂を追加しました。)
普段から人気のお砂場ですが、いつにもまして大盛況。
山に登ってみたり、思い切り穴やトンネルを掘ったり、夢中になって遊びました。 


 

カレンダー


月別アーカイブ


最近のブログ記事

うんとこしょ!どっこいしょ!
ポンポコポンのポン♪
楽しく体を動かそう☆
ふれあい動物園
ちびっこ運動会
僕もできるよ☆
黙々と
鼓笛ごっこ
鉄棒に挑戦中☆
勝って嬉しい はないちもんめ☆

カテゴリ


検索