埼玉県坂戸市の幼稚園「学校法人信証学苑 かぴら幼稚園」のホームページです。

お問い合わせフォーム

かぴら日記

   2013年06月28日 

明日の七夕☆夕涼み会のため、係のお母さん方にお手伝いいただき、子ども達が作り、願いごとを描いた短冊や笹飾りを竹の枝につけてもらいました。
 

爽やかな風がつく中、あっという間に軒に吊るした竹は、華やかなに飾られました。
  

明日も、このまま爽やかに晴れますように☆
  

飾り付けが終わった竹を一本づつ周り、学苑長先生が、子ども達のお願いごとを確認していました。
   2013年06月27日 

七夕☆夕涼み会では、笹飾りを園庭に飾ります。
子ども達は、願いごとを書いた短冊や笹飾りを作り、笹(竹)に飾ります。

明日、笹飾りを行うので、園バスの運転手さん達が、園舎の裏にある竹林から竹を切ってくれました。

飾りがついて、風にゆれる笹(竹)はとても素敵です。

♪笹の葉 サ~ラサラ~ 軒端に揺れる~♪
♪お星さま キ~ラキラ~ 空から見てる♪
   2013年06月27日 

久しぶりにお日様が顔だしました。園庭で、この土曜日に予定されている夕涼み会の練習をしました。
当日、輪になって踊るお遊戯、みんな元気に踊ることができました。
 

特別なアトラクションや噴出し、そしてナイアガラ花火などお楽しみもいっぱいの夕涼み会。体形移動もうまくできるようになってきました。とても、楽しみです。
  
 
お天気に恵まれますように☆
   2013年06月26日 

有機農法の農園で季節の野菜の収穫体験をしています。
昨日と今日と、梅雨空をにらみながら、じゃがいも掘りにいってきました。

ゴロゴロとでてくるじゃがいもに、歓声を上げて喜ぶ子ども達。
大きなおいも、ちいさなおいも、サイズも色々でしたが、たくさん収穫できました。

バッタやテントウムシ、アマガエルもでてきて、うれしい子もいれば、苦手な子もいましたが、楽しい時間になりました。
   2013年06月24日 

園庭のぼだいじゅの実が実り始めました。

花が終わり、小さな実が落ちてくるようになり、こどもたちは、集めるのに夢中になります。

集めたら、袋にいれて、おうちへのおみやげです。
   2013年06月24日 

今月生まれのお友達は、たくさんいるので、今回は、2列に並びました。
一人ひとり、何歳になったか発表をしました。ちょっぴりはずかしかったけど、がんばりました。

ママ達も大勢お祝いにきてくれました。プレゼントの歌は、「幸せなら手をたたこう」☆
 

先生たちからは、雨の日の歌メドレーのプレゼント
かたつむりやかえるさんやあめふりくまの子、傘をもったお母さんも。
  

そして、雨が止んだら虹や太陽もでできます。お日様ニコニコ元気のでる歌もありました。
 
   2013年06月21日 

 園の敷地に植わってるアジサイがここ何日かの雨でイキイキとしてきました。
玄関前の瓶にどっさりまとめて、生けました。
薄曇りの中、アジサイの花が輝いているようです。
 
同じ青といっても、色々な色合いをみせるアジサイ。すこしずつ色が変わっていくのも魅力です。

 
   2013年06月21日 

南の島のジャングル??いえいえ、園庭の胡桃の木を下から覗いた景色です。
真夏には、涼しい木陰を作ってくれる胡桃の木。
今年は、一段と伸び伸びと枝を伸ばしています。
青い実もなっています。
   2013年06月20日 

午前中は、雨も小休止で、未就園児クラスキディのお友達も園児たちも園庭であそぶことができました。

かくれんぼを始めた年中さん 
「もういいかい~。」 「ま~だだよ」
 


氷おにも人気です。
 


アンパンマンの背に乗って空を飛んでいたのは、キディの仲良しさん二人でした。
 


昨日に続き、今日は、砂場で田植えをしている子もいました。
 

   2013年06月20日 

避難訓練のため、あこがれの消防自動車が園にやってきました。
訓練が終わって、帰っていく消防自動車に、未就園児クラスのキディのお友達がフェンス越しにお見送りをしました。
「また、来てね~。」

 
   2013年06月20日 

全園児で避難訓練を行いました。園庭に避難して、消防隊員さんから避難するときの大事な約束について話を真剣に聞いていました。煙の中を歩く訓練や消防自動車の見学もしました。

隊員さんの実演の後、先生たちも、消火器で消火練習も行いました。

 
   2013年06月19日 

今年度は、なかなか天候に恵まれず、2度も延期になってしまった田植え。
雲行きにすこしドキドキしながらも、なんとかお天気はもち、
終わってみると、暑すぎず、寒すぎずの天候で、田植えに泥遊びにと充実した時間を過ごすことができました。
 
5月に園でもみふりをして育てた苗を一人ひとり、お手伝いのお母さんの手を借りながら植えることができました。

年少さんは、はじめての泥の感触に、泣いてしまう子もいましたが、2回、3回と経験を積んだ年長の子供たちは、泥遊びも豪快で、また、田植えの手慣れたもので、お手伝いのお母さんたちが感心するほどでした。
 
 
無事に田植えができた子供たちは、丈夫な稲に育ち、おいしいお米が実りますようにとお願いしました。
秋には、稲刈りをして、収穫したもち米で、餅つきをします。

子ども達が来る前に、まずは、お手伝いのお母さん方が棚田の会の方々に教えてもらい、田植えの練習をします。お母さんの多くは、初めての体験にドキドキ。

体育の先生は、泥怪獣に変身!?

   2013年06月18日 

びわの実がなった大振りの枝をいただきました。

玄関の瓶にあじさいと一緒に生けました。
梅雨空にはっとするような鮮やかな枇杷の実の色です。
 

   2013年06月14日 

未就園児親子教室「ぐるりんぱ」では、今日は、床に白い大きな紙を敷き詰めてお絵かき三昧です☆
ちいさなお友達は、描いても描いても、白いところがなくなりませんん。お絵かきに夢中です。
白い紙を敷き詰めてくれたママ達は、現れた白い大きなキャンバスに、感激していました。
   2013年06月14日 

水曜日に予定された田植えが雨のため延期になり、今日の予定でしたが、今日も午前中は雨。
子ども達が楽しみにしている田植えは、来週に持ち越しとなりました。

画像は、昨日、棚田の様子を見にいった時のものです。
苗のみずみずしい緑が小雨の降る中、印象的でした。
田植えの日には、静かな棚田が子ども達の歓声でにぎやかになります。
   2013年06月13日 

未就園児教室キディのお友達。
遊び疲れて、仲よくお昼寝?
いえいえ、大好きなプーさんに、二人でぎゅー☆
 

   2013年06月13日 

こんな傘があったら、雨の日だって楽しいかも。

年中さんたちは、雨の日だからこその製作をしました。
折り紙の傘と雨粒に、クレヨンの雨が降っています☆

  
 

 

   2013年06月13日 

6月末の七夕夕涼み会では、最後に、自分たちが模様をつけたちょうちんに灯りをともし、親子でちょうちん行列になって帰ります。

年長さんたちが、そのちょうちんの色塗りをしています。

灯りがともると、幻想的な模様が素敵です。
   2013年06月13日 

今週は、雨の日が続いています。
ホールで、お集まりをして、七夕夕涼み会で踊るお遊戯を練習しました。

雨の日でも、子供たちは、元気いっぱい。
本番は、晴れますように。。。
   2013年06月12日 

年少さんが作ったでんむしくん達

外では雨が降っていて、なんだかちょっと嬉しそう?
   2013年06月10日 

ことしも、つばめがやってきました。園玄関の梁に巣を作り始めました。
去年、同じ場所に作られて巣から巣立ったつばめでしょうか?
近くで様子を眺めても、すぐには、飛び立たないような。
今年も、無事にかわいいひなが育ちますように。
   2013年06月09日 

来週の田植えのため、棚田の会の方々が棚田のしろかきを行いました。
園児一人ひとり、田植えをし、また、泥遊びもします。

多和目棚田の会の方々にご協力いただき、毎年、稲作体験をしています。
今年も、この田んぼが色々な経験をさせていただきます。
   2013年06月07日 

年少組も城山の森に行ってきました。出発前、雨がぱらつきドキドキしましたが、森に着いたら雨のはやみ、うっすらと日も差してきました。

 

  

初めての森の散策に、年少さんたちは色々と興味深々。楽しいひと時を過ごしてきました。

 

  



森の入り口に到着☆ 年少さんは、園バスで森の入り口まで移動しました。
 

 


いってきま~す☆ 元気に、出かけていきました。
 

 

   2013年06月06日 

朝のラジオ体操。
園庭の思い思いの場所で、1・2・3・4☆

普段は、朝のラジオ体操は、自由参加ですが、回数を重ねるごとに参加率が高くなっています。
年少さんも、頑張ってます☆
 
   2013年06月05日 

2歳児教室のめだか組のお友達がうがい中。

順番に流しで、ブクブク ブクブク、がんばっています。 

 

   2013年06月05日 

月に数回、子育て支援活動として園開放日を設けています。今日は、赤ちゃんとママに遊びにきてもらうラピカ☆BABYの日。今回も、たくさんの親子連れの方々に参加いただきました。
赤ちゃん同士、楽しそうに遊ぶ中、お母さん達も、おしゃべりに花が咲きます。親子ともに、お友達の輪を広げる場になればうれしいです。 
園庭やお砂場でも遊べます☆
   2013年06月05日 

幼稚園では、どんな給食を食べているのかしら?
そんな声にお応えするように、例年、給食の試食会を行っています。

園児たちと同じように、給食の歌を歌い、いただきますのごあいさつをして、試食開始。
配膳式の給食で、子供向けに薄味にしあげられたメニューに、今回参加して頂いたお母さん方は、概ねおいしいと感じていただけたようです。色々な食材を使い、楽しく食事ができるよう工夫しつつ、普段あまり食べなれない食材も取り入れ、色々な味覚を知る機会になるようにしています。
   2013年06月04日 

新年度が始まって約2か月。新入園児もすっかり園生活に馴染み、毎日の活動を楽しんでいる今日この頃。ホールに全園児で集まり、らぴか☆のパネルシアターを楽しみました。

実は、らぴか☆のメンバーは、かぴらの先生たち。方々で発表活動も行う傍ら、保育専門誌で紹介される程の実力派です。かぴらの子供たちは、らぴか☆パネルシアターが大好きです。園での身近な活動を題材にしたオリジナルの作品の数々に、初めてみる新入園児も、らぴか☆のパネルシアターが大好きな進級園児も、ニコニコ笑顔で、視線は、白いパネルに釘づけ。一緒に歌ったり、踊ったり、驚いたりして、大満足の時間を過ごしました。













 

   2013年06月03日 

1日、2日に年長全員参加で行われた合宿。天気にも恵まれ、笑顔いっぱい想い出いっぱいの2日間になりました。

子ども達のために、体と頭をフル活動で協力してくださったお手伝いのお父さん方、本当にありがとうございました。
冒険の森に、かぴらの年長さんの楽しいそうな歓声が響きました。

お父さんたち手作りのロープのアスレッチク。最初は、おそるおそるだった子も、1回、2回と繰りかすうちに足取りのしっかり、自信に満ちた顔つきになっていました。滑車すべりもブランコも作ってもらい、お父さんたちに思いっきり遊んでもらいました。
 
 

2日目のお楽しみは、流しそうめんとおにぎりづくり☆
運転手さん達が作ってくれた特製の竹の滑り台?を、そうめんが流れていきます。
おはしでうまくとらて、つるつる☆ おいしくて、おもしろくて、あっという間に終わってしまいました。
   

お父さんが飯盒で炊いてくれたごはんでおにぎりづくり。揚げたてのフライドポテトもおいしかったね。
 

他にも、ますつかみに、キャンプファイヤー、金勝山へのハイキングなどなど、楽しかったね。

あっという間の2日間。年長さんは、一回りも二回りも大きく成長しました。
 

カレンダー


月別アーカイブ


最近のブログ記事

笹飾り
笹の葉サ~ラサラ~♪
もうすぐ七夕☆夕涼み会です。
じゃがいも掘り
宝物?
6月の誕生会
梅雨空に映える花
ここはどこ?
雨の降りださないうち
釘づけ

カテゴリ


検索