埼玉県坂戸市の幼稚園「学校法人信証学苑 かぴら幼稚園」のホームページです。

お問い合わせフォーム

かぴら日記

   2013年01月31日 

お砂場で、年少さんがおままごと。

手形のごはんや、砂団子☆
上手にできたら、

先生に「はい、どうぞ」
   2013年01月31日 

今日も、素敵な仲良しさんが、そこかしこに☆

年長さんと未就園児教室のお友達。タイヤの上でヤッホー!

お部屋では、おそろいのハンカチをたたみっこ。
   2013年01月31日 

園庭の一角に色とりどりに塗られたタイヤが埋め込まれている場所があります。子供たちは、そのタイヤの上をトン、トン、トンと渡って歩くのが大好きです。

両端から渡ってきてぶつかったところで、じゃんけんする「じゃんけんゲーム」
年少組や、未就園児教室のお友達は、先生に手をとってもらいながら渡っていきます。

でも、今日の遊びは、タイヤ渡りではなく、タイヤくぐり!!
年長の男の子たちが、タイヤのトンネルをいもむしのようにくぐっています。

 

遊び方は、いくらでも生まれてきます。
 

   2013年01月31日 

未就園児教室キディのお友達の作品です。月曜日に、画用紙にはったチューリップに、今日は、クレヨンで葉っぱを描きました。
壁に貼ると、かわいいお花畑が出現!

こんな風にチューリップが咲き誇る春になったら、キディのおともだちも、入園です。
   2013年01月30日 

逆上がりを頑張る年長の姿に刺激を受けたのか、年中の間でも、鉄棒の人気が高まっています。

前回りができるようになって自信をつける子、逆上がりもできてしまう子、まだまだぶら下がるのが好きな子と色々ですが、興味をもって挑戦してみる、練習を繰り返してできるようになる、どの子も、そんな経験を通して、自信を深めていきます。
 
 
 
   2013年01月29日 

あんぱんまんの顔が、じゃーん!九つ並びました。

   2013年01月28日 

未就園児クラスキディのお友達が、折り紙製作の仕上げをしました。

折り紙で折った赤と黄のチューリップをのりで、画用紙にペタン☆
のりが乾くように、暫し干します。そのまわりだけ、明るい春がきたようです。

週2回、幼稚園に登園してくるキディのお友達、3学期に入り、ずいぶんしっかりしてきました。春の入園が楽しみです。

   2013年01月26日 

 来年度、新入園児向けの一日入園と入園説明会を行いました。

前半は、お友達は、先生と保育室で、遊びました。歌を歌ったり、折り紙をして楽しくすごしました。
その間に、保護者の方は、園の教育についてや入園準備の話をホールで聴きました。
  

後半は、お友達もホールに集まって、お楽しみ会です。体育の先生と体を動かしたり、先生たちによる「てぶくろ」の劇をみました。次々にでてくる動物さん達に、お友達は、大喜び。
 
  

最後は、年長さんからのぞうさんの「まってるね」カードを胸に下げ、お土産をもらって帰りました。

みなさんが4月に、元気に登園してくるのは、先生たちは、今から首を長~くしてまってます☆
   2013年01月25日 

未就園児親子教室「ぐるりんぱ」でも、節分にちなんで、オニのお面と豆を入れるマスをつくりました。
ママ達も黙々と作業です。

出来がったお面をさっそくつけて、紙をちぎって作ったまめで豆まき大会。
 
紙の豆をひろうに夢中です。

本番の節分ももうすぐです。
豆まきをして、みんなが健やかでいられるように邪気払いをします。
そして、節分が終わると暦の上では、春。
まだまだ寒さ厳しい日が続いていますが、
豆まきの行事には、季節の移り変わりを感じます。
   2013年01月25日 

ティッシュの箱を使って、鬼の顔を製作中。

鼻は、どうしようかな? いろいろ思案中です。
   2013年01月25日 

園舎の上にぽっかり浮かんだ雲
年中の女の子が発見した『ねずみぐも』です。

始業式で観た先生たちによる『十二支』の劇を思い出しました。
   2013年01月25日 

あやとびに挑戦中の年長さん。

こうして、腕を交差して。。。。

そして、ジャンプ!
頭ではわかっていても、実際やってみると、なかなか。。。

自由遊びの時間も、自主練中
 
   2013年01月24日 

インフルエンザなどの感染症の予防には、手洗い・うがいの徹底が、基本だそうです。かぴら幼稚園では、在園児たちの健康維持のため、手洗い・うがいに力をいれています。

今日は、未就園児教室の子も、念入りに手洗い。

みんなで、体調を崩さず、この季節を楽しみましょう。
   2013年01月24日 

年長が鬼のお面の製作中。どの子も真剣。

この模様は、お面というより、「トラの毛皮でできている~♪」のトラ柄のような?
完成が楽しみです。
   2013年01月24日 

今日は、一月生まれのお友達の誕生会です。ホールに集まり、皆でお祝いしました。

今日の、お母さん達の出し物は、「あんだがたどこさ」の歌に合わせて、ボール遊びを見てくれました。
「アンコール!」という声が聴かれて、お母さんたちもにっこりでした。

先生たちからのプレゼントは、「手袋」の劇。色々な動物に変身した先生たちが、手袋に次々と入り、手袋はぎゅうぎゅうに☆。先生たちの変身ぶりに大喜びの子ども達でした。
   2013年01月24日 

年長の女の子たちが、園庭の真ん中で、なにやら真剣に話をしている様子。

よーくみると、手にもっているのは、砂団子☆
どれも、まんまる、まるまるです。
   2013年01月23日 

先日の雪の予報は、雨で済みましたが、
今日の預かり保育「かぴらんど」のっ部屋は、
紙吹雪の嵐☆
 

ちっぎた新聞紙を夢中になってまき散らして、
本当に雪がふっているようでした☆
 
   2013年01月23日 

大勢のお友達が参加してくれた「ちびっこまめまき」
 
歌ったり、踊ったり、運動もしたり、かぴらの優しいオニさん達と、みんなと仲良く遊びました。
 

  

  



 

  

そして、最後は、まめまきパーティー、オニさんたちがびっくりするくらいみんな元気に、
まめをまくことができました。
 

 


「ふくはうち!」「オニはそと!」 
本番の節分の日には、元気よく豆まきをして、
心の中の困ったオニさんたちを追い出してくださいね。

 

   2013年01月23日 

年中の女の子たち、ブロックでカメラを作って、セルフタイマーで、「パチリ」
ポースもばっちり決まっています。
   2013年01月23日 

在園児と未就園児のお友達が、仲よく電車ごっこです。
 
在園児たちは、小さなお友達が園にくるとお兄さんになれて、本当に嬉しそうです。
   2013年01月22日 


年長組の砂場遊びは、今日もダイナミックです。

先日、皆で踏破した標高771mの関八州見晴らし台でしょうか、それとも、日本一の山、富士山でしょうか。立派な山ができました。
   2013年01月22日 

ホールで、年中さん達が、順番にお客さんになって、リズム会で発表するお遊戯をみせっこをしました。
 
なかなか他のクラスの練習の様子をみることはないので、お互いに興味深々でした。


   2013年01月22日 

年少さんの教室をのぞいてみると、子ども達がギョロギョロ目玉に!!

3クラス合同で、豆まきで使うオニの被り物を製作中でした。

 

まるく切ったり、三角にきったり、ハサミの使い方がずいぶんしっかりしてきました。
折あるごとに取り組んでいる製作を通して、はさみやのり貼りが上達して、集中力もついてきます。

完成したオニさん達。豆まきの日には、からぴは、かわいいオニたちでいっぱいになります。

 
   2013年01月21日 

未就園児教室キディのお友達、園庭では、在園児のお兄さん、お姉さんたちに混じって、元気いっぱい活動中。
 


自由な遊びの中で、在園児、未就園児の枠を超えた縦割りの関わりが自然に生まれ、お互いに良い刺激になっています。

  
   2013年01月21日 

年長さんたちが、製作中。
何かな、何かなとみていると、ピンクの半円に耳がついて、鼻がついて、目がついて、

じゃーん!ピンクのぞうさんの出来上がり。
この春、入園してくるお友達へのプレゼントです。
ぞうさんの顔は二つ折りになっていて、「まってるね」とメッセージを書きました。
   2013年01月18日 

年長さん、冷たい風もなんのその、みんなでドッジボールで遊んでいます。

『よし、来い!!』


   2013年01月18日 

未就園児親子教室「ぐるりんぱ」 今日は、お部屋を変えて、広いホールで、体育の先生と色々な運動を楽しみました。
  

ママと一緒に色々なポーズに挑戦してみたり、マットの上をだっこしながら、ゴロゴロしたり、大好きなママといっぱい、いっぱい触れ合えました。
  


とびばこの枠の障害物走や、跳び箱の上から元気にジャンプ!
 

みんなニコニコの楽しい時間になりました。
   2013年01月17日 

 今日は、年長組がリズム遊び会の予行を行いました。本番のステージで、衣装を身に着けて行った発表。ドキドキしながらも、一生懸命取り組もうという気持ちが伝わってきました。(実際の予行の様子は、本番の楽しみが減ってしまうので画像はなしです。)
 年少組と年中組の子供たちは、今日は、お客さんとして年長のお姉さん、お兄さんの発表を見学。たくさんの拍手や手拍子で、応援していました。明日は、そんな年少、年中さん達の予行です。玄関には、明日会場にもっていく荷物が用意されています。
   2013年01月16日 

女の子達は、ご飯やさんごっご。

おいしい料理が次々と!
 

 


男の子たちは、ブロック遊びに夢中☆
 

   2013年01月16日 

 
 

今日も、大勢の親子が参加してくれました。ママも赤ちゃんもお友達の輪が広がります。

『マッサージ気持ちいね☆』 ママも癒しの時間です。

毎回ベビーマッサージが人気の助産師さん。
子育ての色々な相談も気軽に聞いてもらえます。
あせらず、気負わず、子育てを楽しみましょう☆


   2013年01月15日 

年長児が土曜日の卒業ハイキングの絵を描きました。

しかっりと力をこめて描けた絵では、みんな頂上でニコニコ顔です。

 


登頂した喜びをしっかりと感じてくれたようです。

   2013年01月15日 

年少さんがお部屋でお遊戯の自主練習中。
今日は、会場のアリーナで、練習をしてきました。
初めてのステージでも、歌を元気に歌っていた年少さんたち。
本番が待ち遠しいです。
   2013年01月15日 

園庭では、昨日降った雪が凍っていました。
それを発見した年中さん達、どんどん集まってきて、
氷を砕くの夢中です。
 
   2013年01月14日 

土曜日は、風のない穏やかな天気に恵まれ、
最高のコンディションで卒業ハイキングに行ってきました。
年長児全員が参加し、標高771mの関八州見晴らし台に元気に登頂しました。
    
お手伝いのお父さん方、城西山岳部のOBの方のご協力のおかげで、
今回も有意義な体験を子供たちが経験することができました。ありがとうございました。
  
みんなで励ましあいながら登った険しい登山道。
山頂で飲むスープのおいしかったこと。
ゴールについた時のほっとした気持ちと達成感、
子どもたち一人一人の心にいつまでも残る思い出なってくれたらと思います。
  


山頂で出会った一般の登山客の方々に、「幼稚園生?小学生かと思った。すごいね~。」と褒められて、照れながらも嬉しそうな笑顔が印象的でした。
 

   2013年01月11日 

明日は、年長の卒業ハイキングです。お天気も良さそうなので、皆で元気登頂したいと思います。

今日、最終の下見に行ってきました。良い日和で、山頂がとても気持ちが良かったです。
真っ白な富士山を今日も眺めることができました。
明日も、この美しい姿でみんなを迎えてくれるでしょう。

   2013年01月10日 

リズム遊び会に向けて、年少さんたちも、各クラス楽しくオペレッタの練習に取り組んでいます。

今日は、ちょっと様子が違って、みんなでホールでお集まり。本番さながら、台にのって、歌の練習をしました。

お辞儀も元気にできました。
 

本番に向けて、はじめての経験の年少さんたちも、少しずつ気持ちが盛り上がっていきます。
   2013年01月10日 

空に浮かんザリガニ雲☆

作品展で大きな画用紙に書いたザリガニが今度は空に出現です☆

見上げると青く、晴れ渡った空。子ども達は、その広さを感じてくれているのかな。

今度は、下に目を移すと、
砂場には、大きな山がたまごっちの「まめっち」に変身!
年中さんの力作です。
 

 

   2013年01月10日 

年長さんが何やら作戦会議。

よく見ると、キディのお友達も一緒です。
お兄ちゃんが弟を一緒にいれてあげていて、
まわりの年長児たちも自然に受けいれていて、
なんだかほのぼのしてくる姿でした。
 

   2013年01月10日 

未就園児教室のキディのお友達。

アンパンマンにのって、おうちを出発!!







お空を飛んで、あっというまにかぴら到着☆


 

   2013年01月10日 

年長になると砂場遊びもダイナミック。山を作って、川を作って、どんどん移り変わっていきます。
年中さんも、年少さんも、めだかさんも、みんな入り混じってお砂場遊び。楽しいね☆
 
砂の特製アイスの出来上がり!!
 
   2013年01月10日 

年長さん、今日は、くつとりオニに挑戦です。

片足ケンケンで動くのってたいへんだけど楽しいね☆
 
   2013年01月10日 

子ども達は、今朝も元気に園庭を走り回っています。体をのびのびと動かせる喜び、楽しさをたくさん味わってほしいと思います。
   2013年01月10日 

今学期初めてのキディの日。みんな元気に登園してきました。

壁面もみんなが来てくれてうれしそう☆
 
一緒に踊ったり、お庭で遊んだり、お友達と久しぶりにあえて、ニコニコのキディさん達でした。
  
   2013年01月09日 

年長組の子供たち、ルールを理解して、かけひきを楽しむような集団遊びが人気です。

動くところがみられないように、でも、一歩でも鬼の近くに行きたい。

どの子も、真剣です。

   2013年01月09日 

週に一回、体育の専門講師による指導があります。
今日は、年中組の指導の日でした。

活動の締めくくりは、鬼ごっご☆
先生につかまらないように必死です。

こうした遊びでは、いろいろな動きが要求され、先読みする力や、機敏に方向転換など、頭と体を同時に駆使して鬼から逃げる、そういった一連の動きを楽しく遊びながら経験できます。
 

   2013年01月09日 

年少組の子供たちが協力して大きな山を作ってます。

ここにきて、友達同士のかかわりあいが深くなり、一緒に何かをしたいという気持ちがどんどん育っています。
 

みんなで作った大きなおやま
トンネルだってこんなに大きくつくれるね☆
   2013年01月09日 

リズム遊び会の演技で使う小物づくりをした年中さん

線をはみ出さないように、みんな集中して色を塗っていました。
 

この小物がどのようにお遊戯で使われるのか楽しみです☆
   2013年01月09日 

リズム遊び会に向けての練習も本格的に始まりました。

満3歳児クラスのめだか組のおともだちもおゆうぎの練習中。
全身を使って楽しさが伝わってきます☆
   2013年01月08日 

みんなが元気に登園してくる姿に、先生たちはとてもうれしかったです。
ホールでの始業式では、園長先生の話をしっかりと聞くことができました。
みんなで、この一年、笑顔いっぱいの楽しい幼稚園にしていきましょう。
そのためには、一人ひとりの気持ちが大切ですというお話でした。

お話の後は、先生たちが動物さんに大変身。干支のお話の劇を見ました。
 

今年は、なに年でしょう?という問いに、「へび年!」と元気が答えが返ってきました☆
 
ねこがねずみを追いかけるようになったわけもわかったね。
   2013年01月07日 

年明け最初の預かり保育「かぴらんど」。

久しぶりに会えたお友達同士、元気に新年のご挨拶ができたかな。
 

 


明るい日差しの中、園庭に敷いたブルーシートでおままごと。仲良しさん達です。
 

 


明日は、始業式。みんなに会えるのが楽しみです。
 

   2013年01月07日 

今週の土曜日に予定されている卒業ハイキングの下見に行ってきました。

穏やかな天気で、ハイキング日和でした。

頂上からは、真っ白な富士山や、遠くの地平線にスカイツリーのシルエットも確認(画像ではみえませんが)できました。

本番当日も、子ども達とこの景色を楽しみたいと思います。
   2013年01月05日 


新しい年が始まりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年も、ブログを通して、かぴら幼稚園の日々の様子をお伝えしていきたいと思います。

冬休みの園の様子を12月27日、28日、29日で、アップしましたので、見てみてください。

2013年が、幸多き年となりますように!!

カレンダー


月別アーカイブ


最近のブログ記事

いただきます☆
今日の仲良しさん☆
タイヤくぐり?
素敵な作品のできあがり☆
年中でも人気上昇中☆
みんなが大好き☆
素敵な花が咲きました
入園が待ち遠しいね☆
オニのお面つくりーぐるりんぱ編
鬼のお面つくりー年中編

カテゴリ


検索